• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう Yuichi SHIRATORIのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

車検前準備

車検前準備この日記は2009年5月17日に書いています.
撮りためた写真を基に過去日記を書きます.

車を車検に通す決意をした白わんこです.(´・ω・)
スープラ,プリメーラ,スカイラインと乗り継いできて4台目となるシルビア,車人生初となる車検だったりします.
シルビアは基本車検仕様で乗っていますが一部そのままではチェックに引っかかってしまう,もしくはイチャモン付けられる可能性があるので手直ししてから出す事にします.
ちなみに鈴木商会でお願いすることにしました.

まずはタイヤ.
社長によると「前輪がもしかしたらダメって言われるかも」(ハミ出し),との事でしたので確実に安全な15インチに交換です.



近くにリアのランプ+ガーニッシュが後期仕様になっているS14前期が来てたので一緒に写るように撮影.w
ちなみに冒頭の写真は交換途中の偽ドリ車風(二重否定)です.

次,シフトノブ.
Hパターンが書いてないといけないんだとか.
シフトノブにシールが付いてきましたが貼りたくなかったので純正品に戻して車検に出します.これはクルクル回すだけなので交換も楽ちん.

<使用前>



<使用後>



最後にコーナーランプをLEDから電球に戻してやります.
白いLEDのはずなのにコーナーレンズを通すと青っぽい色に見えてしまうんですよね.なんでだろう?



LEDと交換した電球を付けてみたら・・・両方とも切れちゃってました._| ̄|○
というわけで緊急お買いもの,近所の黄帽子で仕入れてきました.



それとは関係なく(もないですが)左コーナーレンズは無事きれいに外せました.(⇒事情)



例の茶色い物体も外して快適仕様です.(・∀・)


準備ができたので鈴木商会へ.
色々注文して世間話に移行した頃別のお客さんが来たのでお店に置いてあった車を眺めて遊んでいました.

アコードインスパイアです.



物凄い回転数です.w



直列5気筒エンジン.初めて見ました.



この車,廃車にするって言ってました.
ワンオーナーで物凄く回っている風のタコ以外は問題ない感じ,車検は12月まで残っていました.言えば格安で譲ってもらえるんじゃないかな?欲しい方は鈴木商会へゴーっす!

別のお客さんの用件が済んだところで社長に駅まで送ってもらい帰宅.

そういえばハブ回りのK's化をした以外ではこの2年間初入院ですよ.
しかしながら今月中には走行距離が10万kmを越えると思われますのでそろそろ色々壊れていくんだろうな・・・.やっと楽しくなります.(謎)
#ちなみにこの記事を書いた2月アタマでは4月上旬で10万kmを突破する予定でしたがその後急に乗らなくなりいまだに達成していなかったりします.

一週間車に乗りたい病と闘います.
⇒代車が出払っちゃってて借りれませんでした.(ノД`)
Posted at 2009/05/17 03:02:19 | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年05月07日 イイね!

連休明け

連休明けこの日記は2009年5月17日に書いています.
撮りためた写真を基に過去日記を書きます.

連休明けですね.
で,この(⇒冒頭の写真)惨状はなんすかーーー!(怒)

しっかりしてよJR!
2時間遅刻のヤツとかザラにいましたよ.

僕は幸か不幸か30分ほどの遅刻で済みましたが.
#と言いつつ駅に着いた時点でやる気0どころかマイナスで会社までだいぶゆっくり歩いて行きましたが.

原チャ通勤を決意した白わんこです.(´・ω・)
Posted at 2009/05/17 01:38:24 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月06日 イイね!

味乃大久保 秦野店「チャーシュー麺大盛」

味乃大久保 秦野店「チャーシュー麺大盛」この日記は2009年5月15日に書いています.
撮りためた写真を基に過去日記を書きます.

連休最終日ですね.(・∀・)
連休終盤は天気が良くなかったので結局塗装は進みませんでした.

渋滞情報を確認してみたら思ったより車が出ていないみたいだったので,ちょっとお出かけ.行先は秦野です.・・・でトップ画像の通りチャーシュー麺となるわけです.(´ー`)
行ったお店は味乃大久保@秦野さん,みんカラ友達ゆっきぃさんのお店です.(・∀・)

第二駐車場に入れてみたら見覚えのある車が!!
とりあえずパシャッと.



右からゆっきぃさん号,大ちゃん号,白わんこ号であります.
とまぁ今日は車の話題ではないので早速ラーメン話へ.のれんをくぐったら仕事着姿のゆっきぃさんがいました.(当り前か)
オフ会ではいつも面白い話をしてるおっちゃん,って感じだったのですが,厨房に立つゆっきぃさんかっこいいっす.(´∀`)

んで,大ちゃんに注文をしたら「マジで?」って顔をされました.
どうやら味乃大久保はガテンな量が出てくれるみたいです.

というわけで冒頭の写真,「チャーシュー麺大盛」です.

実は白わんこ,サイドメニューが豊富なお店の“チャーシュー”には基本全く期待しません.ハズレが多いんで・・・.
しかし,味乃大久保は,素敵なチャーシューでした.(´ω`)
かなりまいうです.そして厚切り!

グレイトォォォォォ!!っす!

スープは魚介ベースのしょう油になるのかしら?(間違ってたらごめんなさい)
でもあまり「さかなさかな」してないんで,魚介系が苦手な方でも全然無問題.昔懐かしい感じを今風に上手にアレンジしたような感じと受け取りました.
麺はスープに絡む若干細めの縮れ麺でした.若干柔らかめですかね.自分は硬めが好きなのでこの点だけ自分に合いませんでしたが,スープと一緒においしくいただけました.(・∀・)

このメニュー,一般人にはオススメできないっす.
ボリューム的に厳しいものがあるかと思われます.
普通の方は普通サイズでどぞー.

実はゆっきぃ亭に行く前,ブログはラーメンネタで書くかオフ会ネタで書くか悩んだんです.まったく失礼な悩みでした.スープまで完食,大満足です.
でも次からはオフ会ネタね.

【お店情報】
味乃大久保 秦野店
http://e-okubo.jp/hadano.html
〒259-1302 神奈川県秦野市菩提147-5

お店の外観です.



ゆっきぃさんを持ち上げてみるの巻.忍法口車.w
いやいや,本当にラーメンはおいしかったですよ.
みんカラ友達にはワンドリンクサービスもありグッドです.(´ω`)
Posted at 2009/05/15 11:07:32 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年05月03日 イイね!

道の駅完全制覇プロジェクト00003/静岡県攻略01

道の駅完全制覇プロジェクト00003/静岡県攻略01この日記は2009年5月13日に書いています.
撮りためた写真を基に過去日記を書きます.

母実家に一泊,今日も東伊豆にいる白わんこです.(´・ω・)
今日も収穫なのですが,またまた時間を作って近くの道の駅を訪れてみました.
まぁアレです.お土産購入ですな.(´ω`)

訪れたのは道の駅「伊東マリンタウン」です.
白わんこの気持ちはおすすめスポットで書きますので,ここでは写真にコメントを付ける感じで書いていきます.

冒頭の写真,一番手前のお車はご存知(?)白わんこ号ですが,この写っている場所は臨時駐車場だったりします.
さすがに大型連休中の晴れた昼間,臨時の方までびっちり車が停まっています.

入口はこんな感じ.
警備員さんがテンガロンハットを被ってますが,オシャレなのはこの人だけでした.
このあんちゃんだけ常駐の人なのかな??



よくある道の駅と同様入口すぐに国道135号の信号があり,連休中はしばしば信号に向けて中は大渋滞となります.

メイン建物はこちら.



1Fは物産展,2Fは食堂となっております.
1Fだけ写真撮ってきました.大盛況です.



裏手はマリーナになってます.こちらは人影まばら.
僕はこちらでタバコをプカプカするのが定例行事となっております.(´ω`)



さて,静岡県には道の駅は19箇所あるようです.
3月24日のふじおやまに続き2ヶ所制覇,あと17ヶ所頑張るッス.(`・ω・´)
Posted at 2009/05/13 23:18:07 | トラックバック(0) | 道の駅 | クルマ
2009年05月02日 イイね!

お茶と洗車

お茶と洗車この日記は2009年5月13日に書いています.
撮りためた写真を基に過去日記を書きます.

白わんこ@母実家です.(´・ω・)
今日はリヤスポの塗装をおっぽり,収穫の手伝いに来てます.

←茶畑です.
新茶が輝いてます.(´∀`)

茶葉を収穫したら製茶工場に持っていき製茶してもらいます.
工場は母実家の隣にあるので楽ちんです.
製茶が始まるとお茶のいい香りが漂ってきます.

収穫の作業自体は嫌いじゃないのですが,虫がきっついです.
虫さえ克服できれば田舎暮らしに憧れるのですが.

虫は無視・・・.



なんでもないさ.

時間が余ったので母実家の庭で洗車などしてみました.
カーシャンプーを持っていかなかったのでキュキュットで代用.
汚れ落ちはかなりグレイトですが,乾いたところの汚れの再付着に関する性能はカーシャンプーに分があるようです.



かなりキレイになりました.(´∀`)
Posted at 2009/05/13 23:08:12 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「あついね」
何シテル?   07/31 13:11
神奈川県横浜市の片田舎に住むおっさんです. 車遊びは25までって決めてたので一旦下りて半年くらい乗らない時期があったのですが,居住地が車社会だったことに気付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

渋滞情報(一般道/高速道) 
カテゴリ:行動ネタ調査系
2009/05/15 12:05:58
 
道の駅情報 
カテゴリ:行動ネタ調査系
2009/05/15 12:05:30
 
ふぎゃっ 
カテゴリ:管理BY白わんこ(=IKA-SAM)
2008/05/26 03:29:29
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【2007年6月-】 お買い物車として購入. アルミ入れて,マフラー替えて,車高落とした ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【2005年7月-2006年9月所有】 年齢的に遊べる車に乗れるのは最後かなと思って選ん ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
【2003年7月-2005年7月所有】 坂道で遊ぶ事を覚えました. その辺のスポーツカー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
【2002年8月-12月所有】 友達から5万円で譲ってもらった車. いい車でした.(´∀ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation