• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう Yuichi SHIRATORIのブログ一覧

2010年10月18日 イイね!

NVCSをオフにしてみた

NVCSをオフにしてみた異音調査の為なんですが,NVCSをオフにしてみたです.
手順は整備手帳

巷には効果の分からないオカルトアイテムや,“貧乏チューン”と名付けられた謎の施工が溢れていますが,このNVCSカプラー外しは凄いぞ.鈍感を自覚する僕ですが,2000~4000回転あたりのかったるさを体感しました.正しい効果ですかね?w
試験走行前にはスロットルワイヤーを引っ張って異音のチェックもしてみましたが,やっぱり分からず.

うん.
消えた.

消えたんだよ,異音.(謎)
チェーンテンショナー交換で直った事にしようそうしよう.

カプラーを戻したらエンジンが2クラスぐらいパワーアップした気分す.
もっとも高回転まで回してしまうと魔法は解けてしまうわけですが.(;´Д`)

で,別の異音(?)が出るようになりました.(爆)
ブレーキを踏むと「カチッ」って音がするように...
今日の作業に関係あるんですかね??(・∀・;)

停止状態ではバコバコ踏んでも音は鳴らず.
走行中に限りブレーキが効き始める辺りまで踏み込んだ辺りで「カチッ」.
音源は運転席で聞く感じ足元~ボンネット内のあたりかな,と.

ん~.謎っす.(´・ω・)
Posted at 2010/10/18 23:30:41 | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2010年10月17日 イイね!

エラントラとデミオ

エラントラとデミオどうもどうもどうも.(・∀・;)
病院通い中の白わんこです.(´・ω・)

←今日病院に行く時に見かけました.
ヒュンダイ,えらんとら??

ヒュンダイって,ソナタとクーペぐらいしか知らんす.
いつかのモーターショーで見たクーペはデザインは好きだったかな.用途的に車体剛性,足回りの成熟度は推して知るべしってなもんで買おうって気持ちは起こりませんでしたが,排気量,車体の大きさ的に日本では死滅しているジャンルですし,キープコンセプトで進化していったら面白くなるんじゃね?なんて思ったりしたものですが.

で,なんだっけ.えらんとら?
ググッてみると,おぉこれか.
http://autos.goo.ne.jp/catalog/detail/10021383/profile.html

ん.
リアビューはともかく,顔はなんなのか.
オロチの真似?
韓国人でも乗ってるのかなぁ.

オサーンになって,4ドアのセダンが必要になった時に選ぶ事を想定してみましたが,僕の価値観ではナシと思いました.(・∀・;)

アメリカでは2010モデルが存在しているみたいですね.
http://www.hyundaiusa.com/elantra/

うーん,随分洗練されています.
これなら見た目はOKかな,と.
試乗くらいはしてもいいかもしれないす.


話は変わりまして.
久し振りにデミオの話題など.

今やほとんど僕のセカンドカーになりつつあり足代わりに使用させてもらってたりするのですが,相変わらずいじらせてはくれません.(´Д`;)
それはともかくそんなある日,助手席足元から垂れる謎のコネクタを見付けました.



分かる方.
情報プリーズ.(´Д`)

とりあえずコレつながってなくても機能的に問題が起きている気はしません.(多分)
頑張って調べようという気持ちも起りません.(一応他人のだし)

このネタが肴になれば,なんだかハッピーです.(ブログだし)
Posted at 2010/10/17 15:30:02 | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2010年07月08日 イイね!

ZWIFTさんへ

アレです.



全然分からない予感!(爆)

あ,せっかくのチャンスだったのにKさんのアドバイスはすっかり忘れてました.(死)
Posted at 2010/07/08 21:52:42 | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2010年07月04日 イイね!

青いの

青いのこの日記は2010年7月8日に書いています.
撮りためた写真を基に過去日記を書きます.

←オイルクーラー付きました.ヽ(´∀`)ノ
以上.

また今週末から入院です...
何のためかはネット上では書きたくないです.
気になる方はお会いした時にコソッと聞いていただきたく.

こんなキャッチな出来事なのにこのブログの短さです.察してください.
Posted at 2010/07/08 02:21:59 | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2010年07月01日 イイね!

代車・続報の続報

代車・続報の続報一日に二本ブログを書くなんて久し振り.(*'-')

代車の代車きました.
千葉からわざわざ車屋さん来てくれました.
徹夜って噂なのに来てくれました.

ありがとーーーー.(;_;)
ひたすら申し訳ねぇ.

僕いいって言いましたよ?
確かに車はないと困る的なんですが,なんとかできますもの.

スカ代車が多いですがw,対応はイイです.
とりあえずどこの車屋さんかは隠していますが,知りたい方は個人的に聞いてください.(・∀・;)

冒頭の写真はオルタ死の代車です.
なぜかドナドナ感が漂っております.(´Д`)

新しいのはこっち.



ホンダ・ライフです.
って,これではどんな状態かさっぱり分かりませんね.
明るいところで写真撮ったらまた別途ブログに貼ります.

というわけでこれから箱(以下省略)
Posted at 2010/07/01 21:17:53 | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「あついね」
何シテル?   07/31 13:11
神奈川県横浜市の片田舎に住むおっさんです. 車遊びは25までって決めてたので一旦下りて半年くらい乗らない時期があったのですが,居住地が車社会だったことに気付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

渋滞情報(一般道/高速道) 
カテゴリ:行動ネタ調査系
2009/05/15 12:05:58
 
道の駅情報 
カテゴリ:行動ネタ調査系
2009/05/15 12:05:30
 
ふぎゃっ 
カテゴリ:管理BY白わんこ(=IKA-SAM)
2008/05/26 03:29:29
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【2007年6月-】 お買い物車として購入. アルミ入れて,マフラー替えて,車高落とした ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【2005年7月-2006年9月所有】 年齢的に遊べる車に乗れるのは最後かなと思って選ん ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
【2003年7月-2005年7月所有】 坂道で遊ぶ事を覚えました. その辺のスポーツカー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
【2002年8月-12月所有】 友達から5万円で譲ってもらった車. いい車でした.(´∀ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation