• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paje-kenのブログ一覧

2024年06月08日 イイね!

ハイゼットも悪くない

ハイゼットも悪くないとある事からpaje-kenの所に来たハイゼットカーゴ。平成23年式のマニュアル。距離はすでに21万キロオーバーとかなりのポンコツ。でもこれが意外にも走る。前オーナーさんのメンテが良かったのか。今のところクラッチ以外は問題なさそうな状態。確か前にミラのマニュアルの時もそうだったけど、繋ぐタイミングが微妙。でも滑っているのとは違うのだよね。ダイハツのマニュアルはこんなものなのかな。来年の7月まで車検あるからそれまでは遊ぼうかな。やはりマニュアルの箱バンは最高ですね。          
Posted at 2024/06/08 21:58:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月01日 イイね!

123456キロ

123456キロソリオの距離が123456キロになりました。先月はボロボロだったフロントバンパーを中古品に交換してちょっとは見た目が良くなりました。他には希望ナンバーに番号変更した位ですかね。後はリアの凹んでいる所の修理とリアバンパーのスポイラー割れ、左側のドアの傷直しても位かな。他にもプラグとか消耗品の交換とか色々とやらないといけない事はあるかな。
Posted at 2024/06/01 22:49:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行距離 | クルマ
2024年05月15日 イイね!

祝・みんカラ歴16年 

祝・みんカラ歴16年 5月15日でみんカラを始めて16年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/05/15 21:08:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年05月05日 イイね!

今年も

今年も今年も飯舘オリンピアが成長し始めました。今年で5年目。最初にもらってきた時は一本だけでしたが、年々本数を増やしてきてます。今年の花が終われば今度は株分けできる年になりますので来年はまた別な場所に植えたいと考えてます。さちて、今年はどんな咲き方になるのかが楽しみです。真っ赤な大きな花が咲くのが楽しみです。
Posted at 2024/05/05 16:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日 イイね!

ソリオVSワゴンR

ソリオVSワゴンR現在ソリオとワゴンRを所有している。で、どちらが良いかと思いpaje-kenなりの感想をしたいと思う。
ソリオの良いところ
両側電動スライドドアなので買い物をしたときでもキーレスでドアを開けられるのが便利。軽自動車よりは多少広い。
ワゴンRの良いところ
軽自動車としてはかなり室内の使い勝手が良い。NAエンジンでも町中なら十分。ベンチシートの固さがちょうど良い。
ソリオの悪いところ
やはり1200エンジンではパワー不足。出だしでは軽自動車のターボより遅い。純正タイヤサイズでは物足りない。
ワゴンRの悪いところ
強いて言えばNAエンジンでは坂道は辛いこと。
とまあ、両者良い車なのです。ソリオも1000ターボの方がメリットなのではないかな。
Posted at 2024/05/05 07:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「寒河江日帰り温泉パート2 http://cvw.jp/b/393129/48305060/
何シテル?   03/10 21:53
はじめまして。現在3代目エスクードに乗っています。同じエスクードユーザーの皆さん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 16:47:50
ゾロ目👀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 22:02:48
PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:10:42

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
フィットRSからの乗り換え。あまりにもフィットの燃費の悪さ、車検のことを考えると乗り換え ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
プロシードレバンテから始まった僕のカーライフ。その後にプレマシーに乗り換えましたが、やは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
またまたジムニー乗りに復活しました。前回の7型後期から比べると不便ですね。直にローレンジ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
レバンテからの乗り換えで、プレマシーにしました。レバンテより快適で、長距離でも疲れずに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation