• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paje-kenのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

本年も

今年も残すところ数時間。本年も大変お世話になりました。ありがとうございました。
一年ってあっという間に終わってしまいますね。今年を振り返ってみると、目標を達成してなかったな。特にダイエットに至っては減るどころか逆に増えてしまってまた元に戻りつつあります。年明けには健康診断があるので確実にメタボ決定かな。来年こそは60キロを切らなければ。
そんなこんなで終わってしまう一年でした。来年も引き続き宜しくお願いします。
Posted at 2022/12/31 06:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 年末の挨拶 | 日記
2017年12月31日 イイね!

今年も終わりですね

2017年も今日で終わりですね。一年が過ぎるのは早いものですね。皆さんはどんな一年でしたか?pajekenはというと一年最悪な年でしたね。あまり詳細は今のところ書けませんが、決着したらまたその事を書きたいと思います。
車はというと1月にエブリィ車検、ドラシャブーツ左右交換、エスクードはプロペラシャフトががたつきによる異音発生で交換、10月車検、で今はファンベルトプーリーベアリング破損につき不動状態。年末で修理工場が休みに入ってしまい交換不可につき年明けまで動かせない状態。初の不動になってしまいました。ジムニーはブルー号から黒のジムニーに乗り換え。マニュアルからオートマになり快適?な林道仕様になりました。今のところジムニーはオイル消費とプロペラシャフトからの異音、ジャダー程度ですかね。
そんな感じ車です。来年はどうなるやら。エスクードの不動ににつきやはり一台は新車購入になるしかないのかなと思ってます。となるとやはり前回も書きましたが、三台から二台になるかもしれません。今のところ候補は新型のクロスビーかジムニーシエラ。この二台になってますが、いまだにエブリィは気に入っており、ジムニーも錆び腐りなしの状態につき勿体ない。やはり修理しながらも乗り続けるのがベストなのかなとは思ってます。
さて、そんな感じで今年は大変お世話になりました。来年も宜しくお願いします。あ、今年は諸般の事情で福島オフ会できませんでしたが、来年は連休明け辺りに開催したいと思いますので宜しくお願いします。では良いお年をお迎えください。皆さんにとって来年は良い年でありますように。
Posted at 2017/12/31 07:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 年末の挨拶 | 日記
2016年12月31日 イイね!

本年もお世話になりました

今年も残すところ数時間。振り返ってみると一年って短いですね。今年は何だか仕事に追われた一年でした。道の駅巡りもほとんど行けてない状態。福島県もまだ行ってない状態。今までなら何とか南東北は行けてましたが今年は行けませんでした。来年こそは東北の半分と新潟あたりや、北関東あたりは行きたいですね。それでは皆さん本年は大変お世話になりました。ありがとうございました。来年も宜しくお願いします。良いお年をお迎えください。皆さんにとって来年は良い年でありますように。
Posted at 2016/12/31 17:58:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 年末の挨拶 | 日記

プロフィール

「寒河江日帰り温泉パート2 http://cvw.jp/b/393129/48305060/
何シテル?   03/10 21:53
はじめまして。現在3代目エスクードに乗っています。同じエスクードユーザーの皆さん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 16:47:50
ゾロ目👀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 22:02:48
PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:10:42

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
フィットRSからの乗り換え。あまりにもフィットの燃費の悪さ、車検のことを考えると乗り換え ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
プロシードレバンテから始まった僕のカーライフ。その後にプレマシーに乗り換えましたが、やは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
またまたジムニー乗りに復活しました。前回の7型後期から比べると不便ですね。直にローレンジ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
レバンテからの乗り換えで、プレマシーにしました。レバンテより快適で、長距離でも疲れずに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation