• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paje-kenのブログ一覧

2025年02月22日 イイね!

だめだこりゃ

ジムニーの四駆に入らない件で今日整備工場に見積りに行ってきたのですが、やはりアクチュエーターが怪しいとのこと。勿論まだばらしていないので正確には判断できませんが。配管に関してはやはりフロント側に劣化がありましたが、一応交換しましたがこちらは変わりありませんでした。こうなると厄介なのは交換するときに四駆に入らないので工賃も高くなること。まあ、それは仕方ないけど、他にもフロント右側のハブにがたつきが見つかったのと、クラッチもそろそろ交換時期とのこと。それをすべて交換するとなると30万までは行かなくても近くはなるだろうとの事。このジムニーにそれだけかける程価値はない。まあ、クラッチに関してはまだすぐではないのでハブとアクチュエーターのみを交換しないことにはどうすることもできない。せっかくのジムニーなのでとりあえずは何とかしないと行けないかな。
Posted at 2025/02/22 21:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2025年02月16日 イイね!

もう分からない

ジムニーの四駆にならない件。色々とネットで調べたところを調べたりしていたりはしていたのですが、もう素人にはどうにもならないレベル。で、間もなく始まる山菜の季節にもなるのでいつまでもほっとけなくなりました。で、早ければ今週の土曜日にでも車屋さんに見積りを出してもらって、修理か、高額な修理になるならまたジムニーを探すなりになります。まったく四駆にならないジムニーなんてなんの役にもたたないな。せっかくの雪の季節も楽しめなかったし。う~ん、やはりボタン式のジムニーはだめですね。
Posted at 2025/02/16 19:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2025年02月10日 イイね!

2駆のジムニー

昨日温泉から帰ってきたら、以前に買っていたジムニーのトランスファースイッチが届いていた。確かに下にもぐった時に配線がちょっと出ていてこれがもしかしたら原因かなと思って交換したのですが、やはり駄目でした。入りは良くなったように思えたのですが、四駆に切り替わる音はしているのですが四駆の点灯がすぐに消えて四駆にならない。やはりアクチュエーターかな。でも、配管の可能性もまだ疑っている。もしかしたらどこか穴が空いているのかな。それにしてももう来月の終わり辺りからは蕗の薹採りに行くから早く直さないといけないな。こうなったらやはり車屋さんに任せるしかないかな。自分で何とか出来る時間も限られてきたからな。
Posted at 2025/02/10 15:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2024年12月04日 イイね!

ボタン式は

JB23の5型からは四駆の切り替えがレバー式からボタン式に切り替わったのは良いのだけど、これの切り替え方がめんどくさい。7型からは直にローレンジに出きるのだけど、その前まではそれが出来ない。しかもなかなか切り替わらない時があるから厄介なんですよね。paje-kenの場合は前車の23は7型だったので、今回の6型は不便なんですよね。やはりジムニーはレバー式の方が良いですよね。まあ、5型以前のモデルはギヤ比が高めなのでクロカンには不向きなんですけどね。何とかレバー式に出来ないものなのかな。
Posted at 2024/12/04 21:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2018年12月22日 イイね!

本当に出るのかな?

新型ジムニーの5ドアが出るとの事が雑誌やら動画で出ている。正直ジムニーに5ドアがあればかなり便利。ホイールベースが長くなることにより車内は広くなるし、乗降しやすくなる。普通に林道走ったりするには特に問題ない。クロカンメインならやはりショートの方が良いのかもしれないけど、僕のように林道程度を楽しむにはちょうど良いサイズとなる。それに車内泊も楽にできるとなればこれはもう最高なジムニーになるのは間違いないのですけどね。果たして本当に出るのか?もしも出るなら欲しい。これなら今までエスクードで躊躇していた林道をガンガン入れるし、疲れたら寝れる。う~ん早くでないかな。でももしも出たとして、買えたとしたらエスクードの距離はますます減るな。それでなくても年々減ってるのに。このままだと2020年に40万キロはちょっと無理のような気がしてきた。果たして100万キロは何時の達成になるやら。
Posted at 2018/12/22 08:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「寒河江日帰り温泉パート2 http://cvw.jp/b/393129/48305060/
何シテル?   03/10 21:53
はじめまして。現在3代目エスクードに乗っています。同じエスクードユーザーの皆さん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 16:47:50
ゾロ目👀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 22:02:48
PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:10:42

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
フィットRSからの乗り換え。あまりにもフィットの燃費の悪さ、車検のことを考えると乗り換え ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
プロシードレバンテから始まった僕のカーライフ。その後にプレマシーに乗り換えましたが、やは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
またまたジムニー乗りに復活しました。前回の7型後期から比べると不便ですね。直にローレンジ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
レバンテからの乗り換えで、プレマシーにしました。レバンテより快適で、長距離でも疲れずに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation