• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paje-kenのブログ一覧

2012年03月09日 イイね!

自衛隊

金曜プレステージで放送した「自衛隊だけが撮った0311~そこにある命を救いたい~」では自衛隊の方々が必死になって救助や瓦礫撤去などの作業が放送されました。本当に冷静に作業している姿は凄いです。自衛隊の方々がいなかったらどうなっていただろうか?と思うくらいです。中でもやはり原発周辺で作業にあたられた隊員の方々には本当に感謝です。まだ原発問題は解決には至っていませんが、これからも復興のために頑張っていただきたいと思います。それとまだ瓦礫の放射能汚染がどうのこうのと言っている無知な方にはもっと現実を知っていただき、また再度勉強して、協力のほど宜しくお願いします。
Posted at 2012/03/09 22:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震 | 日記
2012年02月19日 イイね!

びっくりした~

また緊急地震のアラームが。その時は喜多方にいて、信号待ちをしていた所でした。テレビから地震のアラームが鳴ったと思ったら、今度は携帯。震源地は茨城県との事でしたが、皆さん大丈夫でしたか?間もなくあの震災から一年になろうとしてますが、あのアラームだけは嫌ですね。ドキッとする。
Posted at 2012/02/19 18:08:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地震 | その他
2012年01月17日 イイね!

あれから

阪神大震災から今日で17年目になります。当日僕は中学生で、当日は風邪をひいて休んでいた日でした。震災のテレビを見ては、大変な事になったなと思いました。すぐに学校でも義援金などを行い、一日も早く復興して欲しいと願っていました。高校の頃に修学旅行で行きましたが、爪痕は残っていたのを見て辛かったです。それから、まさか自分達の所に起きるとは思ってもいませんでした。停電になり、ガスも水道も使えない。食料調達もできない。ガソリンを手に入れるにも何時間も待ってやっと買える。もちろん満タンいれれる訳でもなく、また列ぶ。いつも普通のことができなくなるのです。まだ東日本大震災の復興、復旧には時間が掛かりますが、どうかご協力の程宜しくお願いします。最後となりますが、阪神大震災で亡くなられた方に心から御冥福申し上げます。
Posted at 2012/01/17 17:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地震 | 暮らし/家族
2012年01月12日 イイね!

また緊急地震情報が…

また緊急地震情報が鳴りました。ここ最近は地震も落ち着いてきてたので、鳴らなかったのに。このアラームが鳴ると恐怖ですね。
Posted at 2012/01/12 12:53:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地震 | 暮らし/家族
2011年12月11日 イイね!

あれから

あれからあの震災から今日で九ヶ月になります。震災から九ヶ月経った今でも被災地は時間が止まったままです。そんな中ではありますが、今陸前高田市、たった一本残った松の木の所にいます。この木は復興のシンボル的な木ですが、やはり海水を浴びていて、根が腐っており、無くなる可能性もあります。できるなら残していて欲しいものです。
Posted at 2011/12/11 14:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地震 | 日記

プロフィール

「寒河江日帰り温泉パート2 http://cvw.jp/b/393129/48305060/
何シテル?   03/10 21:53
はじめまして。現在3代目エスクードに乗っています。同じエスクードユーザーの皆さん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 16:47:50
ゾロ目👀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 22:02:48
PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:10:42

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
フィットRSからの乗り換え。あまりにもフィットの燃費の悪さ、車検のことを考えると乗り換え ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
プロシードレバンテから始まった僕のカーライフ。その後にプレマシーに乗り換えましたが、やは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
またまたジムニー乗りに復活しました。前回の7型後期から比べると不便ですね。直にローレンジ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
レバンテからの乗り換えで、プレマシーにしました。レバンテより快適で、長距離でも疲れずに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation