• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paje-kenのブログ一覧

2021年06月19日 イイね!

25万キロ!!

25万キロ!!ライフの距離が25万キロになりました。いや~今の軽自動車は凄いですね。特に不都合はないです。
Posted at 2021/06/19 16:47:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行距離 | クルマ
2021年02月28日 イイね!

切り番

切り番ワゴンRに乗りはじめて初めての切り番。90000万キロになりました。4月には車検ですが、今のところ欲しい車が見つからないのでとりあえずは車検だけを通してしばらくは乗り続ける予定です。このワゴンRは多分一番バランスの良いワゴンRだと思います。荷物も積めて、人も乗れる。あとら左リアフェンダーの錆と腐りを何とかしないと。これは板金屋さんに任せるしかないかな。でもやったとしても一年くらいでまた同じくなると言われてる。だったら見た目は悪いけど、削って塗装だけしておけば良いかな。
Posted at 2021/02/28 18:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | クルマ
2020年11月25日 イイね!

151515

151515タウンボックスの距離が151515キロになりました。これが最後かな。来月の24日には車検満了となり、エンジンは絶好調ではありますが、オイル消費&白煙モクモクとなるので、あまりにも迷惑になるので残念ではありますが、廃車の予定です。買ってから約5ヶ月でしたが、タウンボックスは良い車でした。まだ少しの期間ではありますが、その日まで走っていきたいと思ってます。
Posted at 2020/11/25 22:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | クルマ
2020年10月17日 イイね!

15万キロ

15万キロ木曜日の日にタウンボックスの距離が15万キロになりました。多分これが最後の切り番になりそうです。まだまだエンジン自体は絶好調(オイル消費はしますけど)なんですけどね。継続車検を受けるにはディスクブレーキ交換とか排気漏れ、その他の調整などを含めると買ったときの値段をはるかに越えるので、残念ではありますが、車検残っている間だけの付き合いとなりそうです。次期箱バンは何になるかは分かりませんか(安くて車検があるのを探してます)が次はマニュアル車を探していこうと思ってます。次はワゴンタイプではなくてバンで良いかなと思ってます。でも軽トラが見つかれば軽トラにしたいな。軽トラでも古いやつが良いかな。
Posted at 2020/10/17 23:27:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行距離 | クルマ
2020年08月09日 イイね!

34万キロ

34万キロやっと34万キロになりました。コロナの影響もあるけど、最近はほとんど土日の近間しか走ってないので、なかなか走れずに何とか34万キロを走れました。多分年内は走っても5000キロ程度ですかね。何とか来年には月までの平均距離は達成したいのですがどうなることやらですね。
Posted at 2020/08/09 14:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | クルマ

プロフィール

「寒河江日帰り温泉パート2 http://cvw.jp/b/393129/48305060/
何シテル?   03/10 21:53
はじめまして。現在3代目エスクードに乗っています。同じエスクードユーザーの皆さん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 16:47:50
ゾロ目👀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 22:02:48
PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:10:42

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
フィットRSからの乗り換え。あまりにもフィットの燃費の悪さ、車検のことを考えると乗り換え ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
プロシードレバンテから始まった僕のカーライフ。その後にプレマシーに乗り換えましたが、やは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
またまたジムニー乗りに復活しました。前回の7型後期から比べると不便ですね。直にローレンジ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
レバンテからの乗り換えで、プレマシーにしました。レバンテより快適で、長距離でも疲れずに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation