• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paje-kenのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

エコですかね

エコですかね某ホームセンターにて、ソーラー式の携帯充電器を発見したので、買ってみました。野外などで、充電できない場合などは非常に便利ですね。でも、この充電器はauのしか発売されていないのです。う~ん、これだけエコのことが注目されているのですから、全メーカー共通にしてほしいものですね。
Posted at 2009/07/31 07:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 暮らし/家族
2009年07月27日 イイね!

林道も

昨日はちょっとだけ朝の仕事があったので、遠くまでは出掛けれませんでしたので、栃木と福島の林道を走ろうと、栃木県側から入ったのですが、ほとんどが通行止め。予想はしてましたが、がっかりしました。これからは、もう林道は走れなくなるのですかね。残念です。
Posted at 2009/07/27 08:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2009年07月23日 イイね!

13インチで

13インチで以前から、13インチか14インチにしようと思っていたのですが、なかなか、良い物が手に入らなかったのですが、本日13インチのホイールとタイヤをゲットしました。職場の後輩からなんですが、以前に乗っていたワゴンRワイドに履いていた物を格安で譲ってもらいました。タイヤはさすがに使えなかったために、新品を購入しました。タイヤもいつも行っているスタンドでまけてもらい、22800円で買えました。交換後、以前は80キロあたりからハンドルのぶれが発生していたのですが、それもなくなり、なにより、ロードノイズがかなりなくなったのが良いですね。
Posted at 2009/07/23 19:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2009年07月22日 イイね!

ボー+ナス=

年に二回の楽しみの日がやってきました。そうです。ボーナスの日です。なんとか前年度並みをいただくことができました。さ~てとそのまま貯金しておきますかね。というのも、十月にはエスクードの車検が控えてるもので…。いくらかかるのかな~?
Posted at 2009/07/22 16:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2009年07月16日 イイね!

お願い事

最近思うのですが、追越禁止の道で追い越したり、カーブでの危険きわまりない追い越しをされる方が多いように思えます。特にバイクに乗っている方が多くやっておられますが、大変危険ですので、そのよいな追い越しをされるのはやめていただきたいと思います。僕も以前免許を取り立ての頃にバイクが対向車線から急に飛び出てきて、もう少しで接触事故になる所でした。事故になればお互いに嫌な思いをしなければなりません。気持ちよく走るためにはお互いにそういった事をしないようにしましょう。もちろん車を運転されている方も、バイクをあおるようなことはしないようにしましょう。転倒された場合は大惨事になりますから。
Posted at 2009/07/16 08:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「寒河江日帰り温泉パート2 http://cvw.jp/b/393129/48305060/
何シテル?   03/10 21:53
はじめまして。現在3代目エスクードに乗っています。同じエスクードユーザーの皆さん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
56 7 89 10 11
121314 15 161718
192021 22 232425
26 27282930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 16:47:50
ゾロ目👀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 22:02:48
PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:10:42

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
フィットRSからの乗り換え。あまりにもフィットの燃費の悪さ、車検のことを考えると乗り換え ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
プロシードレバンテから始まった僕のカーライフ。その後にプレマシーに乗り換えましたが、やは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
またまたジムニー乗りに復活しました。前回の7型後期から比べると不便ですね。直にローレンジ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
レバンテからの乗り換えで、プレマシーにしました。レバンテより快適で、長距離でも疲れずに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation