• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paje-kenのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

同型にするか

エスクードに乗り換えて早8年半になります。後半年もすれば車検となります。間もなく229000キロになりますがエンジンは絶好調、ミッションは相変わらずローが入りにくいですがクラッチはまだ問題なさそう。が、オイルの滲みがあるのでこれは要修理しないと行けませんが、どうせならクラッチ板も交換しておけば工賃も安くなる。他にはエンジンからのオイルの滲みかな。これも早急にやらなければならない。でも一番重要なのはやはり前々からやらないといけないとは思っていてもやってない足回りですかね。ショックに錆があり、そこが腐ってきてるのでもうやらなければならない。が、それをやっても今までのようには出掛けなくなりどうしたものかと悩んでるのも事実。今また新車でエスクードを買うかそれとも前から乗りたかった2700にするか。今まではマニュアルでないと嫌でしたが今は体調もいまいちでオートマでも良いかなと思っています。で、それなら余裕な走りが可能な2700もありかなと思うようになったのですよね。さて、どうしたものか。悩みますね。
Posted at 2015/03/22 20:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月21日 イイね!

輸入タイヤ

そろそろタイヤ交換しようと思ってるのですが、タイヤをどうするか。純正サイズにするか去年履いていた15インチにするか。15インチはまだ溝はありますが、微妙な感じ。タイヤを新調するかまた中古でアルミ付きを買うか。スズキ純正の15インチも好みなんですよね。純正なら間違いなく合うし強度もありますからね。タイヤのみなら輸入タイヤなら安く買えそうですが、やはりサイドとか弱いとかあまり乗り心地が良くないとか聞くと不安なんですよね。やはりちょっと高くても国産にするか。それとも純正を買うか。悩むな~。まあ、でも雪も降らなそうだし去年履いていた15インチをとりあえず履くかな。雪降ったらエスクードあるし。
Posted at 2015/03/21 07:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月17日 イイね!

花粉症の季節

暖かくなりついに花粉症の人には地獄のシーズンになりましたね。昨日からくしゃみと鼻水、目の痒みが始まりました。前に痛風の薬をもらいにいった時に花粉症のクスリも貰っておいてすでに飲んでいたのですがやはり去年とは違いますね。あまり効かない感じがします。例年より多く飛散するとの事なので仕方ないですかね。しばらくは花粉とのたたかいが始まりますね。
Posted at 2015/03/17 16:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花粉症 | 日記
2015年03月14日 イイね!

ミラー交換

ミラー交換ミニカの最初の弄りはミラー交換からです。いつも仕事で通っている所に解体屋さんがありましてそこにミニカの乗用タイプがありましてもしかしてこれは電動ミラーかな?と思っていたので今日その解体屋さんに行ったのですが従業員の方はいなかったので携帯番号が看板に書いてあったのでそちらに電話したら今食事で出ているので工具はあるから自分で外してお金を置いていっていってくれれば良いとの事でしたので早速外して、僕のミニカに装置しました。ミラーもホワイトだったのでピッタリですね。以前はオークションで格納タイプを落札して付けましたが、今回は運良く両方で1000円で買えました。まあ、電動式ではないですが配線などはしないし、配線があると逆に邪魔なのでこれで十分ですね。これで洗車した後は楽ですね。標準タイプだと角度調整が面倒ですからね。後はAMラジオしかないのでスピーカーの装置と確か家にカロッツェリアのHDDナビがあったはずなのでそれを装置して乗用タイプのヘッドライトを移植、フィルム貼をすれば完璧かな。予算があればレカロなども入れたいな。でもあまり費用を掛けるとジムニー買えなくなるから程々にしないといけませんね。問題は10月の車検かな。継続で受けて乗るのも良いし、ジムニーに乗り換えるのもありださは…。どうしたもねやかな。車検受けて乗れば燃料代を節約できるからそれで欲しいジムニー買うのもありなんですよね。まあ秋まではまだ時間があるのでゆっくり考えますかね。
Posted at 2015/03/14 18:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2015年03月13日 イイね!

シンプルがベスト

ミニカに乗っていて思ったのが、シンプルな車が一番良いなって事ですかね。今までにいろいろと所有してきましたが、キーレスやパワーウィンドーやナビなどは当たり前と思ってましたが、キーレスも集中ドアロックやパワーウィンドーも無しのミニカに乗っても不満はない。逆に今の軽自動車は広くなり、快適性も普通車と何らかわりなくなってきてコンパクトカーより高くなっている軽自動車よりははるかやなミニカって最高っ思えてしまうのは不思議ですね。走っていても非力ですがギヤチェンジさえしっかりしてやればかなり軽快に走る。しばらくはジムニー買わないかもしれないかな。ミニカ最高!!
Posted at 2015/03/13 21:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ

プロフィール

「寒河江日帰り温泉パート2 http://cvw.jp/b/393129/48305060/
何シテル?   03/10 21:53
はじめまして。現在3代目エスクードに乗っています。同じエスクードユーザーの皆さん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4567
8910 1112 13 14
1516 17181920 21
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 16:47:50
ゾロ目👀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 22:02:48
PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:10:42

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
フィットRSからの乗り換え。あまりにもフィットの燃費の悪さ、車検のことを考えると乗り換え ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
プロシードレバンテから始まった僕のカーライフ。その後にプレマシーに乗り換えましたが、やは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
またまたジムニー乗りに復活しました。前回の7型後期から比べると不便ですね。直にローレンジ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
レバンテからの乗り換えで、プレマシーにしました。レバンテより快適で、長距離でも疲れずに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation