• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paje-kenのブログ一覧

2021年07月17日 イイね!

飯舘村にスーパーカーがやってくる

飯舘村にスーパーカーがやってくる道の駅飯舘村にスーパーカーがやってくるの会場に来ています。いや~凄いですね。一度で良いから乗ってみたいですね。
Posted at 2021/07/17 10:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月16日 イイね!

過走行だな

過走行だな今のエブリィの前に乗っていたライフも買ったときにすでに249000キロを越えていて、キリ番の25万キロを達成して直ぐくらいに売れてしまいました。で、その後継にエブリィに乗り換えしましたが、今日仕事帰りに23万キロになりました。ライフもアイドリングバルブの清掃をしたら絶好調になりましたが、エブリィは買ったときからエンジン始動時と下り坂を走ってアクセルを踏むと煙幕になる事から多分エンジン本体のOHか中古のエンジンに載せ替えるかをしないといけませんね。別に前のタウンボックスの時みたいにアイドリングの時に煙くなるほどではないので、車検までだましだまし乗るかしかありませんね。まあ、買った値段を考えるとエンジン載せ替えをするのは微妙ですね。だってエンジン自体だってそこそこの値段だし、リビルト品だと確実に本体の値段を上回る。工賃も高額になるだろうし、やるならタービンも変えたい。となるとちょっと足せば一番上のグレードのエブリィ買えると考えるとやはりね・・・。まあ、とりあえずはケミカル剤などを試してから考えますかね。
とまあ、普通に考えればバカな買い物しかしてないpaje-kenですが、これがまた楽しくて仕方無いのは事実なんですよね。トラブルが起きればネットなどで調べて試してみる。だめだったら整備士の方に聞いたりとかなり勉強になっているのだ。これが新車だとないから、やはりポンコツの方が良いの。これが最近のpaje-kenの車選びなのです。
Posted at 2021/07/16 22:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | クルマ
2021年07月15日 イイね!

ドライブレコーダー

ドライブレコーダーエブリィに乗り換えた時に保険の異動手続きを行ったのですが、そこで今回はドライブレコーダーも保険屋さんがやっているのにした。今までのドライブレコーダーでも問題はなかったのですが、やはり最近はバカなドライバーが多くなり、いつ報道されているような事が自分に起きないとは限らない。一人で運転している時には警察に連絡しようにも携帯は違反になるので、それなら保険屋さんが貸し出ししているドライブレコーダーなら事故の時はもちろんですが、万が一煽り運転にあったとしても緊急連絡ボタンさえ押せば連絡できるし、安心できる。それにドライブレコーダー本体のアップデートも出来るので、買うよりは安いかもしれませんね。何台ものドライブレコーダーを使いましたが、結局新品で買ってもイチネンモタナイノモあった。もちろんメーカー品でしたが、そう考えれば買うよりは借りていた方が良いかもしれない。たとえ壊れたとしても新しいドライブレコーダーが送られてきますからね。ただ、難点なのが大きさ。通信機能も付いているので大きいのでそれが難点ですね。
それにしてもpaje-kenがドライブレコーダーを付けたのは今みたいに煽り運転などではなく、万が一の時の証拠として付けていたので当時はあまり装着率は低かったのですが、今はかなり装着している人が多くなりましたね。良いのか悪いのか。
Posted at 2021/07/15 22:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月07日 イイね!

3か月後には

10月には車検が二台となる。エスクードとミニカ。当初の予定ではミニカは車検満了と共に廃車か必要な方に譲る予定でしたが、やはり今回はミニカも車検を継続する方向になった。ミニカってはっきり言ってしょぼい(ミニカオーナーのみなさん失礼)ですが、乗っていて楽しいのだ。結局はミニカを6台も乗っている。最初のセカンドカーはミニカから始まった。もちろんその時は長く乗ることを考えて新車で買った。その後はジムニーなどを乗りましたが、最終的にはミニカになる。だったらもう今のミニカは残すことを前提に凹みやら右側のサイドシルの錆び腐り、エンジンのOHをして20万キロを目指そうと思う。で、今はガソリンもレギュラーからハイオクに変えた。体感はないけど、ちょっとだけ燃費がよくなった感じはする。まあ、レギュラーの車にハイオクを入れるメリットはないとは言われますけどね。でも、ハイオクを満タンにしてもエスクードみないに高額にならないので別に良いかな。エブリィも多分エンジン載せ替えをして、マフラーやら、リフトアップなどをして遊んでいこうかな。多分今の体制がベストだと思う。後は軽トラさえあれば良いかな。でも原チャリも欲しいような。もう車は買わないかな?!今の3台の修理費を捻出しないといけないからもう買えないのが本音かな。
Posted at 2021/07/07 22:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2021年07月02日 イイね!

二本松バイパスドライブイン

二本松バイパスドライブインちょっと前にテレビで二本松バイパスドライブインの放送があり、そこで気になっていたなめこ汁(310円)を食べに来ました。味噌ラーメン(620円)は気になったので食べることにしました。
なめこ汁は普通の味噌汁の三倍くらいはありますね。これだけでもお腹いっぱいになります。
味噌ラーメンは野菜が多くてとても美味しいです。
Posted at 2021/07/02 21:14:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒河江日帰り温泉パート2 http://cvw.jp/b/393129/48305060/
何シテル?   03/10 21:53
はじめまして。現在3代目エスクードに乗っています。同じエスクードユーザーの皆さん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 23
456 78910
11121314 15 16 17
18192021 22 23 24
252627 28 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 16:47:50
ゾロ目👀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 22:02:48
PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:10:42

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
フィットRSからの乗り換え。あまりにもフィットの燃費の悪さ、車検のことを考えると乗り換え ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
プロシードレバンテから始まった僕のカーライフ。その後にプレマシーに乗り換えましたが、やは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
またまたジムニー乗りに復活しました。前回の7型後期から比べると不便ですね。直にローレンジ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
レバンテからの乗り換えで、プレマシーにしました。レバンテより快適で、長距離でも疲れずに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation