• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paje-kenのブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

マニュアルって少ないな

ネットでパジェロの検索していたのですが少ないですね。元々マニュアル自体が少ないので仕方ないのですけどね。その中でもショートマニュアルってありかなと思ってしまいました。昔ならロング一択でしたが今はほとんど一人しか乗らないのと、ロングまで必要ないかなと思ってしまいました。でもL系のパジェロって意外にも高いですね。ディーゼルなので買いませんがガソリンならありかな。当時のディーゼルは黒煙の煙幕で坂道を走るのがあまりにも嫌なのですよね。まあ、今のディーゼルも色々とトラブルがありそうで買う気にはならないのですけどね。乗用車は分かりませんがあのすすもやしが時間がかかるし、うるさいしやはりガソリンの方が良いのですよね。さて、来年までに良いパジェロに出会えるかな。パジェロ買ったとしても通勤車に今のソリオ使う予定ではありますけどね。
Posted at 2024/09/22 06:42:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月19日 イイね!

きり番

きり番昨日の夜にソリオの距離が13万キロのきり番になりました。まだまだこれからって感じの距離ですね。でも、やはりクロカン四駆が欲しいのも事実。次は買えるならプラドかな。町中で見るとやはり格好良いし、大きな四駆が欲しいのも事実。でも、やはり値段がね。高い。となるとお買い得なパジェロかな。3800ガソリンなら200万程度で買える。中学生時代からのあだ名のパジェ朗ですからここはパジェロかな。勿論エスクードは忘れてませんよ。paje-kenの中ではやはりエスクードを越える車はありませんからね。それだけ一目惚れでしたから。でもパジェロに乗るのもこれまた夢なので次はパジェロになると思います。
Posted at 2024/09/19 16:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行距離 | クルマ
2024年09月15日 イイね!

昨日の収穫

昨日の収穫この季節はやはり栗拾いですね。昨日はウォーキングが終わってから栗拾いに行ってきました。毎年ながら栗拾いも楽しいものですね。まあ、あのトゲトゲが酷いものですけどね。
Posted at 2024/09/15 15:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

今日のウォーキング

今日のウォーキング今日のウォーキングは昨日よりも少し歩けました。それにしてもちょっと歩き始めるだけで汗が。まだまだ暑いからきついですね。早く気温が低くなるともっと歩けるのにな。
Posted at 2024/09/15 15:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月14日 イイね!

今日の歩数

今日の歩数この前の日曜日から始めたウォーキング。今日は前回よりちょっと少なかったですが何とか10キロになりました。歩き始めてからすぐに雨が降ってきました。まあ、そんなに濡れませんでしたがちょっと困りました。一応カッパは持っていったのですがやはり蒸れるのが嫌なので着ませんでした。次からは折り畳みの傘にしようかな。
Posted at 2024/09/14 05:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒河江日帰り温泉パート2 http://cvw.jp/b/393129/48305060/
何シテル?   03/10 21:53
はじめまして。現在3代目エスクードに乗っています。同じエスクードユーザーの皆さん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
8910111213 14
15161718 192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 16:47:50
ゾロ目👀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 22:02:48
PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:10:42

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
フィットRSからの乗り換え。あまりにもフィットの燃費の悪さ、車検のことを考えると乗り換え ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
プロシードレバンテから始まった僕のカーライフ。その後にプレマシーに乗り換えましたが、やは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
またまたジムニー乗りに復活しました。前回の7型後期から比べると不便ですね。直にローレンジ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
レバンテからの乗り換えで、プレマシーにしました。レバンテより快適で、長距離でも疲れずに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation