• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

エアコン撤去!

エアコン撤去! 今日はひさびさにユーノスのお手入れをしました。

ブレーキパッドの交換とエアコン撤去です。


エアコンはコンプレッサーがお亡くなりになっているので、軽量化を考えて撤去しました。
エバポレーターはまだ残っていますが・・・

ついでに、ラジエターホースとヒーターホースも交換、パワステのホースは用意していませんでしたが、こちらも17年前の物なので、かなりヤバイ感じです。

早めに交換しないと・・・

ヒーターホースなどは、パカパカに硬化して脆くなっていました。

勢いでパワステも外しそうになりましたが、なんとか思いとどまり・・・

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/09/07 19:25:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

プロボックス
avot-kunさん

次男とツーリング。
ベイサさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年9月7日 20:55
こんばんは 山形でご一緒したusa0406です
自分で作業出来るなんてうらやましいです。
昨日マツダで「カムアングルセンサーOリング交換しました。
説明を受けましたが今一わからない・・・?
コメントへの返答
2008年9月8日 22:41
カムアングルセンサーのOリングはロドスタなら皆痛んでオイル滲んできてますよね!
自分のも一度交換しています。
2008年9月7日 22:21
エアコンレスとは漢ですね。

自分で色々と弄れて羨ましいです。
工具や整備書とかどれくらい揃えればいいんでしょうか?
コメントへの返答
2008年9月8日 22:46
工具は一般的な物しか持っていませんよ!
最近はネットで事前に調べてから手をつけます。
2008年9月8日 0:09
総重量どのくらい計量化になったのでしょう?
作業後に乗ってみるとやはり体感できますか?

軽量化はいいですが、でも来年の夏はちと辛くなりますね!
コメントへの返答
2008年9月8日 22:51
重さは量っていませんが、フロントの車高が少し上がりました(^-^)
体感できますよ!
ステアリングを切った時の反応が良くなりました。

夏よりも雨の時ですね・・・
2008年9月8日 20:49
ついに漢仕様一歩手前ですね!
ロドは狭いうえに雨のときに窓が開けられないので、かなりきついですよねー。

ジムカーナでは小回りが重要なので、パワステ有りのほうが走りやすいと思います。
感覚重視ならパワステ無しでしょうけどね(^^;;;
コメントへの返答
2008年9月8日 22:57
そうですね。
雨のときは、ヒーターを入れます!!!(笑)

パワステレスも一度は試したいですよね!
2008年9月8日 23:01
やっちゃいましたか~。。
個人的には長い目で見ればお勧めできないんですが。。
フロントの入りは格段に良くなりますね~。。
長く楽しむなら、ホドホドがいいですよ。。

コメントへの返答
2008年9月8日 23:12
やっちゃいました~!!

エアコンは今年の夏も無くて平気だったので・・

ホドホドにしますよー
街乗り快適仕様ですから。。

プロフィール

「夕暮れ本マグロ」
何シテル?   05/03 21:52
平成3年のNA6CEのVスペです!! 軽快に街や山を駆けまわれる、 人馬一体感!溢れる車にしていきたい・・・ 最近サーキット用に昭和61年のトレノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 00:46:47
BMW E92[LCI]バックカメラ(リアビュー)取付(②配線加工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 22:28:14
Military Tattoo 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 20:44:24
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
サーキット練習用です
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
軽快に街や山を駆けまわれる、人馬一体感!溢れる車にしていきたい・・・
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
借り物の練習用です(^3^)/

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation