• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健三@kenzoの"キャサリン" [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2021年6月19日

ロードスターRF スピーカー交換 その5 ファイナル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席の内張を運転席の手順で剥がして、
更にドアのプラスチックカバーも剥がして、ドア内部のデッドニングをします。
ここまでやると慣れたもの。
作業もかなり早くなります。


2
ドア内部の上部。
調子に乗って、10cm程度の間隔でデッドニングしていきました。
これが後々裏目にw
3
こちら下部です。
同じように隙間をあまりとらずに貼りました。
4
スピーカーを丁重に外して、次にケーブルの結線です。
スピーカーは包装して保管。
5
さて、重要な配線です。
スピーカーの説明書によると、助手席側も運転席側同様に端子の大きい方がプラスになっています。

車両本体側もググって確認すると、運転席側と同じく
+:黄色
-:白色
とのこと。本当に諸先輩方のブログが役立ちます。
案外間違っていたりしてww

結束作業写真撮影忘れました💦
こちらも半田付けの上に、収縮チューブ。
6
取付けた後の写真ですが、
デッドニングを多めにして行った結果、
部材が途中で足りなくなって、オートバックスに買いに行って追加。
7
右側と同様、
デッドニングだらけに💦
グラム作戦ごめんよ~(*‘ω‘ *)
8
で、
最後にKENWOODなのに
これだ~✋
BOSE

音は良いよ~
流石だ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヵ月点検

難易度:

パワーウインド故障〜修理

難易度:

エンジンルーム内をいじくり回す

難易度: ★★

タペットカバー 3日目

難易度:

シート交換に伴いスピーカー新設

難易度: ★★★

audison AP5.9bit置き場変更

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@お豆ちゃん★
同じやつ付けて、エキマニ変えて、マフラーも変えた友人居ますけど、10人中10人が振り返ります🤣」
何シテル?   06/20 14:00
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラパンモード ヘッドライト HIDからLED化(誰でも簡単に出来る丁重解説) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 16:23:32
またやります!!プレゼント&モニター企画!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 12:16:21
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY RS317 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 12:38:49

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation