• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健三@kenzoの"キャサリン" [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2023年10月1日

フルバケ取付け角度の調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
BRIDEのフルバケットシート ZETA IVですが、フロントを写真の穴位置、3つの穴の中央に取付けしています。リヤはと言いますと~


2
一番下の穴位置に取付けして(こちら丸穴)、若干角度を付けてシートを付けています。これだと少し背中が倒れて、すっぽりシートに収まる感じで良いのですが、膝部分が少し持ち上がる様になって、チート位置を前にしてやらないと、私の短い脚はクラッチに届きづらくなってしまいます💦
シートを前に持って行くと、座面が上がるシートレールの構造になってしまい、もう少し座面を落としたいのに、何だかな~って・・・・





3
そこで思い切ってフロントを一番下の位置に合わせて組んでみる事にしました。穴位置を見ると、長穴に対して上下数ミリ程度の隙間が有ります。リヤ側も同じく調整しろが有ります。
中央で締めた場合、シートレールを後ろずらすことが出来たものの、腰からお尻にかけてのシートとの密着感がもう一つで💦これまた、何だかな~


4
取付穴に調整しろを持たせてあるので、ちょいと調整してみました。
動画で見ると一目瞭然です。穴位置を前後一番下にしても、動画の様に微妙に角度が変わります。フロント側を上方向で締めて、リヤを下方向に締めて若干角度を持たしてみました。

なかなか良い感じになったかな~
暫くこれで乗ってみます。

調整数ミリ
されど数ミリ!効果大!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( フルバケ調整 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

レザーシートのクリーニング

難易度:

レザーシートメンテ

難易度:

フルバケットシート専用プロテクトパッド取り付け

難易度:

沈むシートに補強を

難易度:

純正レカロシートにエアランバーサポート取り付け

難易度:

Bolero 座面45mmダウンのオリジナルシートレールへの交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF 【水温安定】 coolant faster Ver3(クーラントファスター) https://minkara.carview.co.jp/userid/394915/car/3127269/8337490/note.aspx
何シテル?   08/17 23:24
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation