• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健三@kenzoの"キャサリン" [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2024年2月17日

マフラーアーシング(静電気対策)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から気になっていたマフラーのアーシングにチャレンジしてみました✋マフラーはマニホールド側はエンジンにボルトで繋がっているものの、中間パオプやエンドマフラーはゴムによる吊るし!
マフラー内部の強烈な排気で発生した静電気は、ゴムによる吊るしで上手くマフラーから逃がすことが出来ず溜まっているとか!この状態をボディーアースを取る事で逃がして、排気効率を上げてやることで、パワーアップや燃費を改善してやることが出来るとのこと。

ノイズも低減するらしい。

ほんまかいな??

アースケーブルもさほど高くない事から購入してみました。


2
設置場所のフロント側。みんカラ先輩たちのサイトを徘徊し確認!エキマニから伸びる中間マフラーとのジョイント部。ここに1本接地を実施。


3
リアマフラー側にも1ヵ所取りました。フラボシー効果なのか始動時の割れ音がしなくなった感じです。
税込み+送料込みで1,320円で効果が出れば御の字!
燃費も良くなればハッピーハッピー(*‘ω‘ *)

実はエンジンルームをあちこちやってます。
エンジンルームはまた次回でも
4
3/24(土)一昨日着弾していたアース線の増設をしました。マフラーエンドフランジ部左右のボルトに✋
インマニ部分にも付けたのですが、写真の撮影忘れ💦


5
今回は中間パイプにも1ヵ所付けました。中間パイプには適当にボルトを取る場所が無いので、ホースバンドを購入してきて取付けを実施👍
やっぱり変化ありました。今回設置抵抗を測ってみました。


関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチフルード交換

難易度:

ミッションオイルとデフオイル交換

難易度: ★★

シフトコントロールケースのOIL交換その1

難易度:

ミッション載せ替え

難易度: ★★★

前後のハブより異音

難易度: ★★

シフトコントロールケースのOIL交換その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF 【水温安定】 coolant faster Ver3(クーラントファスター) https://minkara.carview.co.jp/userid/394915/car/3127269/8337490/note.aspx
何シテル?   08/17 23:24
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation