ららぽーと磐田等磐田方面へのドライブです。
行きがけに
レンタルCDの未返却分を返却し高速へ・・・(もちろんハイドラ稼動。)
最初の休憩は
日本坂PAでトイレ+飲み物購入して2回目の休憩では
遠州豊田PAでトイレ休憩し・・・
と言っても
ららぽーとは目の前ですね。
上り線側にあるのでスマートインター降りて少し回る感じです。日向だと
車内が暑くなっちゃうので
地下駐車場に入庫しました。
早速、店内を散策。
SKECHERSや
アディダス等のブランド直系のショップもあるし、
タワレコや
エクセルシオール、
島村楽器、
XEBIOなんかもありますね、。
散策しているうちに
ご飯タイム。
今回選んだのは
ローストビーフ星の
ビーフ丼の大盛の
スープセットで
バルサミコヨーグルトソースです。
どのぐらい酸っぱいのかな?と思ったけれど、それほど酸っぱくも無くちょうどいい感じです。量も並盛と大盛で悩んだけれど
結局は大盛でした。セットのスープは
味が薄い感じでした。
お昼ご飯が終わって少し時間が経ったら
コーヒータイム。
コーヒーショップも何軒かあったけれど、地元に無い
エクセルシオールの
アイスカフェラテにしました。

しばらく散策したら、
他のブログで
例のバイクゲーム

が
設置されている店舗があることをあげていたので
ちょうど近いと言うことで寄ってみました。
スポーツプラザ・トスポというゴルフの
打ちっぱなしもある
バッティングセンターで、そこのゲームコーナーに設置されているということで店内に入ってみたけど、残念なことに
撤去されてありませんでした。
3年経っていれば無くなっているのも無理は無いか・・・
それなら仕方ないか・・・って感じに
別のゲーセンってことで仕方なく行きました。
YAZですね。
コチラは
古いゲームはあまり無く最近のものが大半です。
ミュゼカあったけど・・・
立ってプレイするゲームなのに、なぜか椅子が置いてあってワロタ・・・
帰路は割りと
早い時間だったので
新東名の
藤枝岡部までは一般道通って来ました。最後に
NEOPASA駿河湾沼津に寄りましたが、
高速道路側から入ったのは実は初めてだったりします。
初めてといえば・・・

モッフルを今更ながら食べてみました、
明太マヨチーズですね。
お店の人は「熱いうちにお召し上がりください。」とか言っていたから猫舌な私だけど大丈夫かな?って思いましたが、そこまで熱くなかったので普通に食べられました。NEOPASAは焼肉の後行くことはあったのですが、その時だと閉店しているので機会が無かったんですよね。
今日はそんな感じでした。
大した写真ではないが他にもフォトアルにあります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/08/16 11:23:06