• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シムレット@HVHZのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

2024年10月の3連休最終日

午前中はレンタルCDを時間の許す限り聴きながら初日~2日目のブログを書いたりスマホゲームをしたり・・・
午後は御殿場のTSUTAYAにレンタルCDの返却その他諸々で行ってきました。
明後日は健康診断か・・・
面倒くさいなぁ。




Posted at 2024/10/14 17:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2024年10月13日 イイね!

2024年10月の3連休2日目

2024年10月の3連休2日目午前中は録画した番組を見たりレンタルしてPCに取り込んだCDの音飛びチェックの残りを済ませたりしてました。
家の人が出かけちゃった関係で昼飯はすき家のチーズ牛丼。

お気に入りですね。
サイドメニューはアイスコーヒー。

食べ終わって店を出ると・・・

ヴェゼルが並んでた。しかも、ガソリン仕様のGでした。
あとは道の駅 富士に寄りつつ静岡のMARK ISに向かうだけ。
入り口周辺はちょっと渋滞してましたね。
とりあえず、エスカレーターで一階まで降りると・・・

ホンダが来てました。

展示車は話題のN-BOX JoyN-VAN :eの2台でしたね。
前に来た時にあった帽子屋のFlevaなど無くなっている店もいくつかありましたね。
帰り道にPC専門店アプライドがあるので例のブツ

の現物があるか見たけど、そもそもSwitchBotの製品そのものが何もなかった。
帰りは静岡市で行きつけのコンビニアイスカフェラテを買って帰宅。







Posted at 2024/10/14 10:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2024年10月12日 イイね!

2024年10月の3連休初日

まず、3連休前夜。
いつもの金曜なら仕事終わったらラジオ聴きながらぐるっと一回りして帰るのだけど今回は特別?にラジオ聴きながら御殿場のTSUTAYAに向かいCDレンタルしました。Skoop On Somebodyを2枚、STEADY & CO.唯一のアルバム、MAXの3枚組ベストの計5アルバムでした。
初日午前中はいつも通りの土曜日でしたが、午後は久々に富士宮方面をぐるっとドライブ。久々といえば富士川楽座も寄りました。

トイレに入ったら・・・

ドアの形状を見てコレを思い出した。↓

横浜にあるさわやかトイレです。
気を取り直して散策。

お馴染みの観覧車。

展望ラウンジからの東名高速道路。

以前来た時は開通してなかったかりがね橋。帰る頃には暗かったけど、やっぱり新しい道ができていると通りたくなるってことで帰りはコチラから行きました。今度は明るい時に通ってみたいですね。
あと、CHERRY BEANSというフライドポテトのお店でロデオフライ たらこバターを購入して堪能。

美味しいけど思った以上にスパイシーでしたね。口直しにデミタスコーヒーww
あとはかりがね橋を経由して帰宅。








Posted at 2024/10/14 09:50:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2024年10月06日 イイね!

洗車できなかった焼肉会の週末。

ホントは朝一に洗車をするつもりでしたが、よりによって雨天でできなかった。NHKのデータ放送で天気を見ると「焼肉会前の洗車はさせまい!」と言わんばかりに時間毎の天気が直前まで雨マークだった。車内に関しては近場に屋根付き掃除機がかけられるようになってる洗車場があるので金曜日の仕事帰りにやりました。ただ、気になったのはその洗車場って無賃洗車をするとブザーが鳴る?みたいな感じでホースが届かないので車を動かしただけなのにブザー(音量はそんなに大きくない)が鳴った。
あれ何だったんだろう?不思議です。
午前中、雨で洗車は出来なかったラジオや買い物いつもと違うスーパーだけどあとはいつも通りで午後は焼肉会に行く時間までネットしたりスマホゲームしたりして過ごしました。
焼肉会始まってからもが結構降っての鳴ったりしてましたね。
帰る頃には割と小降りでした。
今回は久々にNEOPASA駿河湾沼津行ってきました。

で、下り線側のフードコートでコーヒータイムなんですが・・・

暫く行かないうちにシーリングファンが設置されたんですね。
細めの6枚羽根でシュッとしていてスタイリッシュだったのでどこのメーカーかな?って思ってスマホのグーグルレンズで検索するとオーデリック製でした。
羽根径1.2mでお値段11万ですね。一応、業務用以外だとご家庭でも設置できると思いますが相当広いリビングがある裕福なご家庭向けですね。
で、その頃には雨もあがって夜景も見れました。

帰宅したら歯を磨いてすぐに寝ました。
日曜日、午前中はネットスマホゲームをして買い物(いつものスーパーでも土曜に行ったスーパーでもないスーパー)へ行ってきました。
午後は、エスポットいってみたりダイソージャンボエンチョーオートバックス行ってみたり・・・でした。




Posted at 2024/10/06 18:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2024年09月29日 イイね!

3連休翌週は土曜日通常出勤

3連休の翌週は土曜日通常出勤なので実質出勤日数は同じですが、休みは日曜1日ですね。これが月曜に有給取って土曜日に休日出勤したら働き方改革の視点ではあまり意味がないですね。給料は若干良いかも?ですが、休んだ日数は±0日ですから。
そういえば金曜日、当番制のトイレ掃除が自分の番でしたがいつも思うのがトイレ+手洗い場で目安が1時間弱って仕事の時間が削られるのは嫌ですね。その後に土曜日通常出勤の朝、不具合予知訓練(こちらは全員参加)とかいうのがあってそれで更に1時間程仕事の時間が削られちゃった。よりによって自分がトイレ掃除の翌日にそれがあったので他の人はまだマシだが自分は・・・
土曜日の仕事帰りにまたCDレンタル。今回はAqua Timez2枚と野猿藤井フミヤ(2枚組)をそれぞれレンタルしました。録音も夕飯後さっさと終わらせて寝る直前まで、聴ける所まで聴いて起床後続きを朝飯を挟みつつ10時過ぎに聴き終わりました。その後、昼飯までネットで次レンタルするものを調べたりしてました。
午後は、またしてもエディオン期限付きのポイントが今月いっぱいで切れるので何か買おうかな?って思ったら富士通の充電池があったので試しに購入してみました。期限切れ寸前のポイントに加えアプリクーポンで電池の割引も使えたので半額近い割引でお得に購入できました。
因みに、充電器は旧サンヨーパナソニックになってからのeneloop充電器がありますが推奨外だけど使えるみたいなので試しに購入した感じですね。帰宅後、早速試しに充電してみたが充電器の動作に異常はありませんでした。暫く使ってみて問題無ければ古くなったものから順次富士通製に入れ替えて行こうかな?
Posted at 2024/09/30 00:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「解ってない奴はコレだから困る(怒)」
何シテル?   08/26 23:36
今のところオールホンダ(しかも、通っていた教習所の教習車がCB系アコード改LPG仕様)で前々車RN8ストリーム RSZから前車RU3ヴェゼル HYBRID Zに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 10:05:57
Surluster ループ エンジンコーティング エコドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 10:18:10
タッチパネルエアコンをダイヤル操作へ改造 1(反応編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 23:24:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 二世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
遂に契約しました。 ボディーカラーはプラチナホワイトパール。 MOPのホンダコネクトナビ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 一世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2015年3月21日付けで納車となり、2022年3月13日でお別れとなりました。 ストリ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生3代目の愛車です。全く弄らないつもりが前のスト以上に弄ってしまった。これってみんカラ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めて所有した普通車。 ・モデューロテールゲートスポイラー ・MOP16インチアルミ(i ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation