2025年06月08日
ここ最近職場に関する愚痴とか書いていたけど、コレがホントなら朗報な話がありました。それは、自分が属人化している仕事の内の一つが今後やらなくなるって話でした。属人化が一つ減れば大分違うのかな?酷い時は属人化した仕事同士が3つとか重なって最悪でしたからね。ただ、懸念しているのは減った分コッチやって!って結局増やされることですね。
さてさて、この週末ですが・・・
土曜日の午前中はいつも通りですが昼飯がいつもよりチョット遅かったですね。
午後はタイトル通りですが先日、借りたいCDを調べていたら行ける範囲のTSUTAYAでは扱いが無いけどGEOならある。ってことで御殿場のGEOへ行ってみました。
会員登録を済ませてレンタル屋として使い勝手がどうか?を試しつつレンタルしてみたけどTSUTAYAに比べてもあまり変わらない感じでした。レンタルが済んだらそのまま沼津へ向かいGUで夏に着る服をチョイ足しで購入して帰宅しました。早速取り込み、夕飯挟んで音飛びチェックもしつつ寝る前までに聴き終わりました。
日曜日の午前中はスマホゲームもやりつつ見ないと溜まっちゃう録画番組を数本見て過ごしてました。
午後は、録り終わったCDをそのまま御殿場のGEOに返却に行くつもりが富士宮のハードオフへ行き中古8㎝CDを探しました。今回は「何で頑なにシングルバージョンをアルバムに収録しないの?」的なシングル6枚ゲットしました。
その後、十里木を経由して御殿場のハードオフもちょこっと寄ってダイソーで8㎝CDの収納に良さげな収納ボックスを購入してGEOのCD返却して帰宅しました。
Posted at 2025/06/08 23:56:27 | |
トラックバック(0) |
休日 | 日記
2025年06月01日
また、一人辞めたものだから自分に仕事が回ってきた。人を増やさずに・・・もう、いい加減にしろや!
あまりにも人が入ってこないのでホントに人を募集してるのかな?って思って自分の勤め先を転職サイトでググってみた所、一応は募集しているみたいだけど口コミを見ると若手が育たないとか社員を大事にしないとか将来的に考えて危ない会社とか散々な言われようでしたね。
こんな口コミ書かれれば増々人来ないわ。やはり職場環境の改善や属人化の解消、派遣社員ばかりではなく正社員の育成も必須でしょう。また愚痴っちゃった。一体どうなってんだ?いくら何でもおかしすぎだろ?
しかも土曜日は、一部の部署が全員半休だったし・・・
日曜日のみの休日、午前中は親に行きつけのコーヒー屋とホムセンに行って欲しいってことで行ってきました。午後は、実は先週レンタルしてたCDを返却に行ったりまたハードオフでレンタルで入手困難なCDを購入。今回は3枚でした。
Posted at 2025/06/01 19:02:37 | |
トラックバック(0) |
休日 | 日記
2025年05月25日
先週は仕事がトラブル続きだったなぁ。まったく、属人化をいつまで経っても放置し続けるから自分が属人化になっている仕事が2つ3つ重なることもあるのにそのまま。もし、自分が体調崩したり怪我などで入院したらどうするつもり?って感じですね。まさか復帰するまで納期変更して復帰したらいきなり本調子になるのを待たずに残業・休日出勤させるつもりなのか・・・そんなことされたらまたぶり返しそうなんだけど・・・とにかく不安だらけですね。
また愚痴っちゃったがこの週末は
土曜日、午前中は普段ならラジオを聴いて親をいつものスーパーに買い物に連れて行くのですが、この週末は姪っ子が運動会だったのでラジオの前に親を姪っ子の通っている小学校まで送ってきてからラジオを聴いた後はネットをしたり録画番組を見たりしてました。
午後は、昔MDに録ったけど、もうレンタル屋に無い懐かしいCDを探しにハードオフを2軒回ってきました。
今回は結構な収穫でしたね。シングル10枚(8㎝も12㎝も)とアルバム1枚で1000円以内。下手をするとダウンロードは愚か、レンタルするよりも安かったかも?入手困難な楽曲の比率が多かったですね。
日曜日、午前中は土曜日に行けなかった買い物へ行ってきました。
午後はハードオフ1軒とブックオフ3軒梯子したけど欲しいものは見つかりませんでした。
Posted at 2025/05/25 18:48:19 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2025年05月18日
木曜日、仕事帰りに御殿場のTSUTAYAでCD(シーデー)レンタルしてきました。
金曜日は家の用事(序に自動車税の納税も)があった関係で有給取りましたが、家の用事が午前中で済んだので午後は静岡市のよく行く所へドライブ行ってきました。
土曜日の午前中はいつも通りですが、天気が酷くて夕方近くまでレンタルCD(シーデー)の音飛びチェックや他の音楽ファイル整理を進めてその後ハードオフへ行き8cmCD(シーデー←夢グループの社長のノリでww)をジャンクを含めて物色したら、アーティストの意向等でシングルバージョンが一向にアルバム収録されないシングル2枚見つけたのでレジに持っていったら「5枚で110円です。」というので残りはベストアルバムをレンタルする程ではないけど欲しい曲を購入しました。しかも、状態が良かったので得した気分でした。
日曜日、午前中は録音済みのレンタルCD(シーデー)を聴きながらネットしたりスマホ弄ったりして過ごしました。
午後は、御殿場のTSUTAYAでレンタルしていたCD(シーデー)を返却して序に同じ御殿場市内のハードオフでまた8㎝CD(シーデー)を物色していたらジャンクではなくちゃんとした中古(ビニール袋で梱包)でした。土曜日と同じ理由で収穫できたのが4枚でした。
それだけでは飽き足らず地元のTSUTAYAでまた借りちゃった。
なぜそんなにレンタル等するのかというと若かりし頃録音媒体はMD(エムデー)が主流でそのMD(エムデー)にしシングルをレンタルしてコレクションした曲をFLACで録り直しっていうのをやっているからです。中には人生を棒に振っちゃって入手困難なアーティストも居るけど、出来る限り青春時代の曲を良い音で楽しみたいですね。
Posted at 2025/05/18 18:19:21 | |
トラックバック(0) |
休日 | 日記
2025年05月11日
土曜日、午前中は
いつも通りでした。午後は、地元の
TSUTAYAに返却して御殿場へちょこっと行ってきた。
帰り、御殿場市内のスタンドで給油して下ったら・・・

殆ど
EV走行で燃費計が
99.9Km/Lになって何シテル?で
「え~~~~~~?」って感じです。
日曜日、午前中は身内の人が
車を買い替えるってことで
レーダー探知機や
LEDウインカーを取り外して欲しいということで
取外しをしたのですがノーマルの
ウインカーバルブが見つからずホムセンで購入してきました。午後は
Book-Offや
HARD-OFFを何件か回って
中古8㎝シングルCD探したけどやっぱりお目当ての物が見つからないね。特に若かりし頃聴いた
ジャニーズは・・・
そうそう、連休の時に
もう1日有給取っても良いかな?って思った矢先、16日に
家の用事で取らざるを得なくなったので明日
届け出をしないと・・・
Posted at 2025/05/11 21:36:11 | |
トラックバック(0) |
休日 | 日記