2011年09月06日
そういえば、今月28日に
サカナクションの新アルバム
DocumentaLyが発売ですね。
レンタルせんと・・・
アルクアラウンドより後に発売した
シングル3曲収録されているのだけど、
勿論、タイトルどおりこの曲も収録されています。
この曲も結構お気に入りですよ。
ちなみにこの曲は音ゲーの1つである
太鼓の達人にもラインナップされているのですね。
発売が楽しみだけど、コレを期に
サカナクションの
1st~3rdアルバムもレンタルして揃えちゃおうかな?
Posted at 2011/09/06 23:43:19 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 日記
2010年05月02日

この間から欲しかった
サカナクションの1番新しいアルバム
kikUUiki(しかも初回盤)
がいつものTSUTAYAに無くて、
隣町の店舗で無事レンタル出来ました。
が、しかし・・・
いつも利用している
地元の店舗と
料金に差がありましたね。
いつもの店舗は
新作アルバム当日料金が230円、1000円でレンタル出来る枚数が4枚に対して、
隣町の店舗と来たら
新作アルバム当日料金が350円、1000円でレンタル出来る枚数が5枚と差があることが判明。
シチュエーションに合わせて利用する店舗を使い分けるのもありだな。
肝心の
アルバムの感想は、サカナクション自体初めてだけど、
収録曲もほぼ全体的にお気に入りですね。
エレクトロニカ+ロックがいい感じに合わさってますね。
さ~て、明日はドライブ行くとすっか!
Posted at 2010/05/02 13:26:30 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 日記
2010年05月02日
GW初日でした。
朝から夕方までスト洗車してました。
物置の中にたまたま
ピカール(金属磨きのヤツね。)を見つけて、ついつい
マフラー(HKSのESpremiumね。)も磨いちゃった。
装着したてのキレイさになりました。
夕方は
CDレンタルしに行ったのだけど、一番欲しい
サカナクションは相変わらず
レンタルディスクは
在庫が1枚しか置いてなくて、レンタルされていて借りることが出来ませんでした。
いくらなんでもレンタル在庫1枚は少なすぎだろ!
それは
明日リベンジするとして、今日借りたのは、
BoAのIDENTITY
ポルノグラフィティの∠TRIGGER
レミオロメンの春夏秋冬
UVERworldのLAST
以上の4枚でした。
UVERworldの
GOLDも結構気に入っているんですよね。
Posted at 2010/05/02 00:05:48 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 日記
2010年04月21日
ストリーム乗りに絞って
ブログを検索すると自分だけだった。
ロッカトレンチ
サカナクション
その
2つのバンドに興味を持つ
スト乗りはあまり居ないみたいですね。
この間、
サカナクションに関しては、お友達の
ストルミンさんからコメントを頂きましたけどね。
みんカラ全体で検索すると他にも居るけどね・・・
Posted at 2010/04/21 23:00:04 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 日記
2010年04月17日
明日、久しぶりにCDアルバムレンタルしようかな?勿論ツタヤで。
数枚HDDナビに収録しておけば、GWの車内BGMも充実するし・・・
今なら、4枚で1000円レンタルやってるからこりゃもうレンタルするしかないでしょう。
木村カエラや倖田來未、東方神起、ファンキーモンキーベイビーズのベスト盤
やレミオロメンの新アルバムもそうだが、なぜか気になるのがサカナクションの新しいアルバムkikUUikiですね。
ブログタイトルの通り、その曲も入ってます。
発売から日が経ってますが、このアルバムも気になりますね。
サカナクションといえば、これがきっかけで、前アルバムシンシロにも収録されているこちらも気になりますね。ちょっと古めだけどね。
シンセサウンドが何ともいえないですね。
そうそう、ツタヤといえば先日、仕事が定時で終わり、雨で散歩が出来ないので、近くのとあるショッピングモールで暇つぶしにウロウロいろいろな店をぐるぐる見て歩いていたのですが、その中のゲーセン寄ったらどこかで見たことある人が・・・
そう、どこかで見たことある人っていうのがいつもCDとかレンタルしに行くと頑張っているツタヤの店員のお兄ちゃんだったのです。(笑)
プライベート中の店員に出くわすなんて・・・そんなことあるのですね。
Posted at 2010/04/17 22:04:08 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 日記