• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シムレット@HVHZのブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

チョット厳しすぎやしないか?

友達からケータイゲームのGREEへのお誘いがあって入会して釣り★スタ探検ドリランド
をやってみたけど、アイテムが手に入るポイントが高すぎて厳しいですね。

釣り★スタは道具類が最低2000Pで、釣ってもなかなか上手く釣れず(釣れなけりゃポイントは無し)、釣れても1回でもらえるポイントが少なすぎる。ハードル高いですね。但し、ツアーに参加で多めに貰える。最低ポイントがもう少し低けりゃ・・・

探検ドリランドも似たり寄ったりで釣り★スタよりはポイント貰えるけど、道具類がその分高く最低3000Pです。

正直、道具をゲットするのにあそこまで最低ポイントが高い上にしっかり寿命があるのはアホくさいですね。もうちょっと考えて欲しいところ。

まぁ、ゴールドが貯まれりゃゲットできるのですがね・・・
Posted at 2009/06/06 13:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケータイ/スマホ | 日記
2009年06月01日 イイね!

おサイフケータイのEdy

ケータイ自体昨年10月に買い換えて今日、ケータイのEdyを初めて使いました。
とあるスーパーに自分でチャージする機械があることを知ったので、そこでチャージしてそこからすぐ近くのコンビニで使いました。確かに、チャージさえすればこっちの方が楽ですね。多分、多用するかも?癖になりそう。

チャージする際に寄った店を出る時、珍しいバイク発見しました。
メーカー、車種名はわからないけど、見た目は結構古くて、外車で125CCクラス(ピンクナンバー)で形的に国産で言うとスズキのバンバン等に近い感じの車種ですが、何が珍しいかと言うと、そのバイク、なっなんと・・・
チェンジペダルが右側で後輪ブレーキペダルが左側ではあーりませんか!
普通は逆なのに・・・

更に驚いたのは20代半ばぐらいの女性ライダーでした。
ちょうど、駐輪場から走り出す所を目撃しました。
そういうバイク、あるんですねぇ。
Posted at 2009/06/01 21:05:10 | コメント(1) | トラックバック(1) | ケータイ/スマホ | 日記
2008年10月11日 イイね!

結局923SHに機種変

結局923SHに機種変923SH920SH迷った挙句、新機種でも1万円キャッシュバックがあることと、カメラ5.2Mピクセルで、光タッチクルーザー(決定ボタンがタッチセンサーになっていてカーソルが操作出来る)が付いているし、会社で休み時間ケータイ弄っていると「何見てる?」って覗かれて困っている自分にピッタリの覗き見対策新ベールビューも付いていたので923SH(色:ネイビー)に決めてしまいました。

これまで2Gばかりに拘っていたせいもあって
3G自体が初!
ワンセグ付も初!
ブルートゥースも初!
世界ケータイも初!
おサイフケータイまでも初!
着うたフルも初!
とにかく初めて盛り沢山ですわ!
Posted at 2008/10/11 23:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケータイ/スマホ | 日記
2008年10月06日 イイね!

迷っちゃうなぁ、機種変・・・

現在、ソフトバンク2G(Vodafone時代の機種)を使っているのだけど、バッテリー弱り始めているのと、ウェブで今まで2Gでアクセス可能だったサイトがいつの間にか3Gでないと不可能にされていて不便になってしまったので機種変を考えております。
そもそも、2Gに拘る理由は前のカーナビ3G非対応3Gが出ても2Gを使い続けたけど、とうとう2G廃止の話が出てきちゃってあきらめムードでした。
ところが、どうせスト買い換えるならナビも新しいのにってノリでその問題は解決してしまいました。
但し、ブルートゥースアダプター購入する必要があるので、冬のボーナスぐらいにサブウーファー同時購入で考えております。

機種は一時iPhone3Gも考えていたけど、普段使うことを考えると使いにくいですね。
やはり、アクオスケータイ923SHと思っていたけど、ソフトバンクさんからメールが来たので見てみると、2万円キャッシュバック!機種変更キャンペーン実施中
とのこと。
条件は対象の機種機種変と同時に新スーパーボーナスに加入とのこと。
それを利用したいなら920SHかな?
機能的にはどちらも現在使っている機種に比べても申し分なし(当たり前でしょうけど)ですが、923SH5.2メガピクセル携帯内蔵にしてはそこそこ高性能なカメラを搭載している等気になる点も・・・

う~ん迷っちゃいますねぇ~
キャンペーンで取るか、最新高性能で取るか、微妙です。

Posted at 2008/10/06 22:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータイ/スマホ | 日記
2008年07月13日 イイね!

iPhone

iPhone家電量販店で見て触って体験出来ました。感動しました。まさに新感覚情報ツールですね。
僕はてっきり東京地区が最初に発売し、数日後地方でも発売するのかと思っていたけどそうじゃなかったのね。
AQUOSケータイと迷いますね。カメラ性能、ワンセグ有無、ネット機能などそれぞれの善し悪しありますから。
Posted at 2008/07/13 17:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケータイ/スマホ | 日記

プロフィール

「解ってない奴はコレだから困る(怒)」
何シテル?   08/26 23:36
今のところオールホンダ(しかも、通っていた教習所の教習車がCB系アコード改LPG仕様)で前々車RN8ストリーム RSZから前車RU3ヴェゼル HYBRID Zに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 10:05:57
Surluster ループ エンジンコーティング エコドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 10:18:10
タッチパネルエアコンをダイヤル操作へ改造 1(反応編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 23:24:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 二世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
遂に契約しました。 ボディーカラーはプラチナホワイトパール。 MOPのホンダコネクトナビ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 一世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2015年3月21日付けで納車となり、2022年3月13日でお別れとなりました。 ストリ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生3代目の愛車です。全く弄らないつもりが前のスト以上に弄ってしまった。これってみんカラ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めて所有した普通車。 ・モデューロテールゲートスポイラー ・MOP16インチアルミ(i ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation