• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シムレット@HVHZのブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

スタバにマックに・・・

今日は午後がちょっと暇だったので、足柄SAにちょいと食べ歩き?に・・・
出発前に三代目J Soul Brothersのベストアルバム・・・

THE JSB WORLD
ハイレゾ盤をダウンロードしてカーナビに使っているUSBメモリーに入れてドライブスタート。

まずは下り線側から。
看板を見てふと思い出したのがスタバのフラペチーノ!
この間から気になっていたアメリカン チェリー パイ フラペチーノ®に舌鼓です。

ドーム型のパイを崩しながら・・・

アメリカンチェリーのほのかに酸っぱく甘い感じも気に入ってしまいました。ただ、最後までにはパイを充分崩さないと結構残っちゃって苦労しちゃいますね。コレ、期間限定なのかな?機会があったらもう一度・・・
もう少し散策したら上り線側に・・・

焼き鳥にしようかマックにしようかそれとも・・・って感じに散策して考えた結果、たまにはマックでしょ?ってことで・・・

チキンチーズバーガーセット、通称チキチー。
サイドメニューはいつもはマックフライポテトにするところをチキンマックナゲットでドリンクはミニッツメイドオレンジにしました。何だかチキン尽くしになっちゃったけど・・・
むしろ、普通のチーズバーガーより気に入っちゃったかも?

後は帰路に・・・
先週、みん友さんとお会いした際に話題に出てきたこの場所が通り道になりそうだったのでどんな感じか素通りしちゃいました。確かに、走っていると左側に東山旧岸邸駐車場があることが確認できました。
Posted at 2017/04/23 00:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2016年02月12日 イイね!

マックの新バーガー食べてみたww

マックの新バーガー食べてみたww少し前にマックで食べた際に貰った正式名称が決まっていない新バーガー“北海道産ほくほくポテトとチェダーチーズに焦がし醤油
風味の特製オニオンソースが効いたジューシービーフバーガー(仮称)”
の割引券が車の中にあったので気になって会社帰りにちょこっとマックへ・・・
オニオンソースはかぶりつくと反対からボトボト落ちてしまうけれど、チェダーチーズ、ベーコン、ポテト等は良い感じでした。チーズバーガー等のように紙で包んであるのではなく、箱に入ってました。
 
紙に包んであったほうがボトボトこぼれることなく食べやすいんだけどね。そこだけちょっとイマイチかも?
期間限定となっているので、機会があったらまた食べようかな?・・・
正式名称は今月下旬ぐらいに決まるそうですが、果たしてどんな名前になるのか?が楽しみですね。
しかし、その時に居たバカ騒ぎしているカップルひときわ喧しかったですね。他の客はごく普通に会話している程度なので、そんなに気にならなかったのですが、そのバカップルは妙に煩かった。出てけ!って思いました。
Posted at 2016/02/13 00:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2015年06月27日 イイね!

久しぶりのハロハロ。

今日は土曜日なのに通常勤務ですが、仕事が終わってちょっと修善寺に出かけて帰り道は136号ではなく、内浦~香貫経由(414号)でチョイドラしながら帰ったのですが・・・

ミニストップのスィーツといえば・・・

パロパロ・・・違うwwハロハロです。
途中で無性に食べたくなり、海沿いのミニストップで・・・
てっきり、道路に対して山側かと思ったら・・・

海側でした。
黒蜜きなこダブルコーラ等の期間限定モノもありますが、あえて定番のラムネ味にしました。
やっぱりソフトクリーム・ゼリー・かき氷の組み合わせがいいですね。最後、かき氷のシロップが上手く混ざってなくて味が無かったですが・・・
こういうコンビニのスィーツも年がら年中だと飽きるけど、たまにならいいかな?
考えてみたら10年の歴史があるのですね。

Posted at 2015/06/28 01:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年10月24日 イイね!

久しぶりに♪すき家の牛丼・・・

久しぶりに♪すき家の牛丼・・・すき家行ったの何年ぶりだろう?
記憶を辿ると・・・確か2011年のGW厚木・平塚に行ったときだから、3年振りか?
意外と行かないなぁ、すき家・マクドナルド・サイゼリア等・・・
すき家のメニューで一番好きなのはとろ〜り3種のチーズ牛丼ですが、今回は並盛だとチョット物足らなかったので中盛にしてたまごセットを組み合わせました。
しかし、ミニ・並盛・中盛・大盛・特盛・メガと6段階選べるって言うのは有り難いですね。以前はそんなに選べたっけ?
牛丼にとろけるチーズの組み合わせ、結構前から好きなんだよね。タバスコも付いてきたけど、チョットかけただけでも結構辛いので殆ど使いませんでした。タバスコ無しが一番いいかな?
あと、店内放送コーヒーがどうのこうの言っていたのですが、あいにく取り扱ってない店舗でした。まぁ、最後の方で取り扱ってない店舗がどうこう言ったのですけどね。

そういえば、サーティーワン店舗によってクレープの扱い無しってことありましたね。しかも、地元最寄店舗には取扱店一切無しで・・・
まぁ、クレープならディッパーダンがあるけどね・・・

Posted at 2014/10/25 00:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年01月13日 イイね!

パックまんゲットん!

パックまんゲットん!今朝、ラジオでパックまん発売って話しを聞いて、会社帰りに速攻でサークルKに寄ったら、残り2個だったので、すかさずゲットんしました。

自分は基本的に数量限定モノにあまり運が無く、自分の前でちょうど終わっちゃったってパターンが多いですが、今回は運が良かったのかな?

パックマンって実は30年前からあったんですね。
自分が物心付いた時には既にありました。
っていうより、お兄さんか誰かがそのゲームの話をしてきて初めて知ったってのが正しいかも?

しかし、ゲームの中で食べているドットがクッキーだったなんて・・・

それをモチーフに中身はクッキークリーム+クラッシュアーモンドですが、クッキーのクリームってどうよ?と思いつつ食べてみると、意外にくどい甘さではなく、程々でちょうど良い甘さでした。
Posted at 2010/01/13 18:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「解ってない奴はコレだから困る(怒)」
何シテル?   08/26 23:36
今のところオールホンダ(しかも、通っていた教習所の教習車がCB系アコード改LPG仕様)で前々車RN8ストリーム RSZから前車RU3ヴェゼル HYBRID Zに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 10:05:57
Surluster ループ エンジンコーティング エコドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 10:18:10
タッチパネルエアコンをダイヤル操作へ改造 1(反応編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 23:24:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 二世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
遂に契約しました。 ボディーカラーはプラチナホワイトパール。 MOPのホンダコネクトナビ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 一世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2015年3月21日付けで納車となり、2022年3月13日でお別れとなりました。 ストリ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生3代目の愛車です。全く弄らないつもりが前のスト以上に弄ってしまった。これってみんカラ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めて所有した普通車。 ・モデューロテールゲートスポイラー ・MOP16インチアルミ(i ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation