2013年04月08日
昨日、前に務めていて無くなった会社の方々(会社が無くなっても付き合いは未だにある)と花見でした。
一次会は自宅近くの某所でオードブル等を広げてみんなで食べてくっちゃべってやってました。天気は風や時々雨はあったけど無事に終わりました。
2次会は某日帰り入浴施設で入浴や食事その他諸々のつもりでいたけど、カラオケになっちゃいました。
いやぁ~、カラオケは嫌いじゃないんだよ!
嫌いじゃないけど、現在の職場の方々と行く場合と違い、歌いづらいのよね。変に「一曲ぐらい歌えよ!」とか「○○君の歌聴いてみたいなぁ。」って感じに煽ってくるから、かえって断固拒否になっちゃうんだよね。前の会社は入社したとき~会社が無くなる最後の飲み会まで一切断固拒否で通してきました。後々カラオケ出来るようになったことを誰かが暴露しちゃったから余計に・・・
オイ、暴露するなよ!って感じ。
で、今の会社も最初の2~3年は断固拒否だったのですが、ある日職場の同僚と3人で行ったらカラオケ嫌いは解消しました。でも、自分の歌いたい曲を自分のタイミングを無視して入れたり、人が歌っているところにもう一つのマイクで乱入したり採点がプレッシャーになるので嫌なのに採点モードで賭け(点数が低かった人がカラオケ代払う)をやる連中もいるから、それらの悪いことをしなければカラオケは楽しいと思えるのですよね。
点数や勝敗なんて気にしてたら逆につまらない。気軽に楽しみたいんだから採点モードはダメだ。
昨日のカラオケはDAMの精密採点Ⅱだったのだけど、それこそ強烈なプレッシャーですよ。自分一人だけ一切歌わなかった。
Posted at 2013/04/08 22:02:57 | |
トラックバック(0) |
花見 | 日記
2012年04月14日
新東名の開通日だけど、
雨で寒い中で昔からの仲間と花見でした。
例年ですと40人近く集まるのですが、今回は
思い切って少人数の7人で
朝10時~午後2時の短めの時間でした。
そして、
二次会として
日帰り入浴施設で
入浴&貸切部屋でマッタリ過ごして
夕方6時ぐらいに終了し皆を送り無事に終えました。
最後に食べた
フルーツパフェ(写真)美味かった。
Posted at 2012/04/16 00:24:24 | |
トラックバック(0) |
花見 | 日記
2010年04月11日

今日は
花見でした。
天気も心配でしたが、
雨も降らず、暖かい1日でした。
先ずは、二人迎えに行き、スーパーに
注文した食材や酒・ジュースを引き取りに行ったわけですが、
注文に対して
数が間違っていたり、
足りないものを
もう一軒のスーパーで買い足したりして、
ハプニング・タイムロスはあったけど、無事に開催地に到着して一安心。
いつも通りに
近況報告やら
思い出話やら
桜の木のそばで
ワイワイガヤガヤと・・・
勿論、
子供や
奥さんを連れてきている方も数名いました。
あと、開催地にある池に
凶暴と噂されている
白鳥なんかも居たりします。
なんだかんだで
楽しい時間もあっという間でした。
終わった時間が割と早かったので、
余った時間は
桜をバックに
ストを撮影できるところをさがして見たけど、なかなか無くて
駐車場のある大きな公園でも・・・ってノリで見つけた公園は
駐車場激混みで駐車場内をぐるぐる回って
「おっ!空いてる。」って車庫入れしようとすると、
携帯で話している人が立っていて、
「悪いけど、ここは居るので・・・」って携帯で
空いている所のやりとりをしていて、こっちは
頭にきてしまいました。
係員に言われたなら話はわかるけど、どこからどう見ても
一般の客でした。
そうこうしているうちに桜が近くにある一画が
臨時駐車場として空いたので
何とかなりました。
フォトギャラに載せておきます。
最近はお店なんかに行くとトイレに大抵コレ↓

があるので
ハンカチを持ち歩く習慣が無くなりがちでしたが、花見の開催地はトイレにそれが無いのを知っていたので、
ハンカチ持って行って正解でした。
Posted at 2010/04/11 23:15:23 | |
トラックバック(0) |
花見 | 日記