• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シムレット@HVHZのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

NEWアクセラ、遂に試乗出来ました。

NEWアクセラ、遂に試乗出来ました。本日、満を持してNEWアクセラに試乗することが出来ました。個人情報に関してはアンケート書かなくてはいけないんですが、事情説明したら「とりあえず書いて頂くのですが、試乗終了後に目の前でシュレッダーします。」という約束を果たしてくれました。
試乗車は20SツーリングLパッケージメテオグレーでした。
バイパス→工業団地→バイパスというシンプルな試乗コースなんですが、ディーラー出発から工業団地内までは営業マンが運転して途中で交代という珍しいパターンだったので、パッセンジャーとしての乗り心地も体験出来ました。助手席での乗り心地も自分のストリームに履いているサイズと全く同じサイズのタイヤ&ホイールなんですが、ストリームより乗り心地がいいですね。

交代して自分の運転なんですが、HUD意外と見易いし確かに普通にメーターでスピード確認するよりやりやすいかも?

自分のストリームCVTに対してNEWアクセラスカイアクティブドライブと呼ばれる進化型トルコン式6ATなんですが、変速ショックも殆ど感じられませんですね。加速もスムースだしパドルシフトが付いているから尚ヨシ!

試乗車にはBOSEが装着されており、センターコンソール内にUSBも2系統あるので自分のよく聴く曲の入ったUSBメモリーで試聴してみました。やはり、センターポイントの効果ありますね。いつもの曲広がりのある音で楽しめます。

音楽再生時の画面はこんな感じ。

インパネはソフトパッド!

シフトパネルはブーツ付でストレートシフト&すぐそばにはマツダコネクトのコントローラー。

赤ステッチの入った本皮電動シート装備。

運転席全体を見るとエアコンルーバー周りインナードアハンドル等サテンメッキが採用されていたりして国産のこのクラスとしてはなかなかのクオリティですね。

後部座席自分のシートポジションならば充分ですね。

荷室もこのぐらいあれば充分かと・・・

2000ccのスカイアクティブGエンジン

イカリング標準装備※この写真のみ、試乗した店舗とは別の店舗で以前撮影したものです。
Posted at 2013/11/02 15:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「え~~~~~~?」
何シテル?   05/10 17:55
今のところオールホンダ(しかも、当時通っていた教習所の教習車がCB系アコード改LPG仕様)で前々車RN8ストリーム RSZから前車RU3ヴェゼル HYBRID ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
1718 1920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 10:05:57
Surluster ループ エンジンコーティング エコドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 10:18:10
タッチパネルエアコンをダイヤル操作へ改造 1(反応編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 23:24:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 二世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
遂に契約しました。 ボディーカラーはプラチナホワイトパール。 MOPのホンダコネクトナビ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 一世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2015年3月21日付けで納車となり、2022年3月13日でお別れとなりました。 ストリ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生3代目の愛車です。全く弄らないつもりが前のスト以上に弄ってしまった。これってみんカラ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めて所有した普通車。 ・モデューロテールゲートスポイラー ・MOP16インチアルミ(i ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation