• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シムレット@HVHZのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

3連休初日は6ヶ月点検&NEWフリード+バーベキュー

3連休初日は6ヶ月点検&NEWフリード+バーベキュー3連休初日は午前中ヴェゼル6ヶ月点検で、そのついでにNEWフリードチェック&試乗し、午後は月1焼肉の仲間とバーベキューでした。
ヴェゼルは走行に支障がある故障は無いものの最近になって電子制御パーキングブレーキ(EPB)の異音が気になり、聞いてみるともう既に対策品が出ているとのことでそのまま部品注文になったけれど、入荷が来月下旬以降なので、入荷して都合のいい日に交換の予約と考えております。

「ギュッ」って感じの音が大きくなりました。
なので、今回は通常の点検+オイル交換でした。
ホームページでNEWフリードの試乗&展示車を確認すると、グレードがガソリンモデルG・Honda SENSINGシトロンドロップというNEWシエンタを意識した黄色っぽい色でした。

シエンタを意識しているところと言えばフルモデルチェンジでホイールのPCD5穴化ですね。

インパネ周りはこんな感じ。

3列目足元の広さはこんな感じ。

試乗できないと思って点検終わったので帰ろうとしたら担当の営業マンが来て「NEWフリード、試乗出来ますよ。」って事ですので試乗させてもらえました。(ただし、他の客が見に来られることを配慮してショートコース。)
乗り心地はヴェゼルに比べるとマイルドですね。っていうかヴェゼルが堅めの設定なんだけどね。なぜか、カーブでHonda SENSINGが作動しちゃったけれど・・・
笑っちゃったのがウインカーの音ですね。
最近の車は「カッチッカッチ・・・」の音を電子音で再現しているけれど、NEWフリードは何種類か選べるようで、設定してあった音が「ペッコンペッコン・・・」って感じでワロタww
車の性格の関係なのかパドルシフトとハイブリッド車のSモードが設定なしでしたね。
午後は月一で焼肉する仲間の一部とその身内?が集まって数年ぶりのバーベキューでした。

自宅近所の方のお宅で開催する関係上、点検帰りに直接寄っても駐車場が無いので、一旦ヴェゼルを自宅に停めてから行きました。
いつものようにお話しながら舌鼓でした。
たまには良いですね。バーベキュー。
お昼ごろに行って夕方まで居たかな?
Posted at 2016/09/17 23:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「え~~~~~~?」
何シテル?   05/10 17:55
今のところオールホンダ(しかも、当時通っていた教習所の教習車がCB系アコード改LPG仕様)で前々車RN8ストリーム RSZから前車RU3ヴェゼル HYBRID ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 678910
11 1213141516 17
18 19 2021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 10:05:57
Surluster ループ エンジンコーティング エコドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 10:18:10
タッチパネルエアコンをダイヤル操作へ改造 1(反応編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 23:24:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 二世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
遂に契約しました。 ボディーカラーはプラチナホワイトパール。 MOPのホンダコネクトナビ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 一世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2015年3月21日付けで納車となり、2022年3月13日でお別れとなりました。 ストリ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生3代目の愛車です。全く弄らないつもりが前のスト以上に弄ってしまった。これってみんカラ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めて所有した普通車。 ・モデューロテールゲートスポイラー ・MOP16インチアルミ(i ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation