• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シムレット@HVHZのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

昨日の歓送迎会からの・・・

昨日は会社の部署で一部の人事が入れ替わった関係で歓送迎会でした。ただ、派遣社員で新たに入ってきた方も居るのですが、その方が不参加でちょっと残念な気がしますね。話に熱くなりすぎている方が居て飛沫大丈夫か?って心配になっちゃいましたね。さすがに店舗出入口は開けっぱでしたが・・・
料理もちょっと物足りず帰り道のコンビニでサンドイッチ等ちょっとだけ買って食べました。
そして今日は・・・
午前中はそろそろ暖房の季節?ってことで寒くなった時に備えてエアコンの掃除をしていつものラジオを聴いた後に家電量販店へ行ってコーヒーメーカー買ってきました。今まで使っていたのが結構値段の安い機種ガラスの容器が割れちゃったのだけど、補修部品で購入すると同じものをもう一台購入するのと値段が近かったこともあり買い替えに至りました。
今度は割れる心配のないステンレス魔法瓶タイプで容量がコーヒーカップで8杯(マグカップは約5杯)の機種にしました。
その条件だと店頭には選択肢が2機種しかありませんでした。
一つは・・・

タイガーACE-S080
もう一つは・・・

サーモスECH-1001
どちらも2016年発売モデルなので決して新しいモデルではありませんですね。
その2機種で1時間以上迷いに迷いました。っていうのもタイガーは価格ドットコムのレビューで購入1か月で取っ手が取れたとか本体内に水漏れするとかそもそもコーヒーが不味いとかあまり評判が良くないですね。まぁ、個人的な感想も含まれてますが・・・
一方、サーモス悪い評判は無いけれど気になるのが筐体のデカさですね。サイズがタイガーに比べると幅こそ-4㎝ですが、高さ+2㎝で奥行き+7.1㎝とやや大きめです。でも、コーヒーの粉水タンクのセットとステンレスボトルの出し入れとスイッチ操作が前面から行えるのは良さげです。そして散々考えた末にタイガーより価格は高めでしたがサーモスにしました。

ちなみにこちらは7月に後継機が出てますが筐体の色がなので古くなると汚れが気になりますね。
但し、ステンレスの容器とその関連部品等は共通部品でしたのでしばらく部品供給は問題なさそうですね。
午後は早速、新しいコーヒーメーカーでコーヒーを淹れました。ブラックで飲んだ際の味が美味しくなった感じがしました。タイマー機能(時刻設定式ではなく逆算式)が装備されてましたが使う機会は無さそうですね。
あとは出かけずずっとネットしてましたね。
夕飯後、まだコーヒーが残っていたので飲んでみましたが、冷めてもぬるま湯程度の温度でした。
Posted at 2020/10/31 22:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「え~~~~~~?」
何シテル?   05/10 17:55
今のところオールホンダ(しかも、当時通っていた教習所の教習車がCB系アコード改LPG仕様)で前々車RN8ストリーム RSZから前車RU3ヴェゼル HYBRID ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 10:05:57
Surluster ループ エンジンコーティング エコドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 10:18:10
タッチパネルエアコンをダイヤル操作へ改造 1(反応編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 23:24:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 二世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
遂に契約しました。 ボディーカラーはプラチナホワイトパール。 MOPのホンダコネクトナビ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 一世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2015年3月21日付けで納車となり、2022年3月13日でお別れとなりました。 ストリ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生3代目の愛車です。全く弄らないつもりが前のスト以上に弄ってしまった。これってみんカラ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めて所有した普通車。 ・モデューロテールゲートスポイラー ・MOP16インチアルミ(i ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation