• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シムレット@HVHZのブログ一覧

2009年09月16日 イイね!

♪バラバラバ・ラ・バ・ラ・バ・ラ・・・

♪バラバラバ・ラ・バ・ラ・バ・ラ・・・タイトルがはるさめヌードルのCM的ノリになってしまいましたが・・・

珍しく、有休です。

この間、接触不良を起こした超TERA4500を解剖しちゃいました。(爆)

どうやらソケットの端子に問題があるのではなく、内部の半田の接合に問題があるらしい。
午後に、平日昼間のABでも行って新しいのを買ってこようかな?
安い・そこそこ明るい・車検対応の物を探そう。

まだ生きている片側はカーゴ照明に使いまわそう!
Posted at 2009/09/16 12:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年09月14日 イイね!

今週末からSWですが・・・

何気に天気予報を見ていたら、台風14号がシッカリ狙っているとのこと。

どこ行こうかな?と考えている時に嫌なことを聞いてしまいました。

首都高走れないため、関東からは行動範囲がスポイルされてますが、厚木にクラフトがあるのを知ったので(行くなら知り合いの居る平塚のSABももれなく・・・)行ってみようかな?

それとも、伊豆1周富士五湖1周か・・・
でもその辺は何度か行っているからなぁ・・・

まぁ、西方向?には少しずつ行動範囲広げてますけどね・・・

やはり、せっかくの連休の天気が心配ですね。





Posted at 2009/09/14 23:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年09月13日 イイね!

♪超TERAど~した~ もうキ~レ~たぁー

♪超TERAど~した~ もうキ~レ~たぁータイトルが吉田拓郎風になってしまいました。

今日は6ヶ月点検でディーラーに行ったり、その足で沼津行ったりしていて、帰り道に気が付いたのですが、前の車に反射する自分の車のライトを見て「あれ?運転席側のポジション切れてる?」と思って、近くのお店の駐車場に止まって調べてみると、切れたわけではないけど接触悪い。
更に、ソケットの不調なのか、超TERAの不調なのか調べるべく左右入れ換えてみたところ今度は助手席側が接触不良になりましたので、結果は超TERAの不調でした。
購入当時7480円したのに一年と半月で不調になるなんてPIAAの信頼見損なった。
片方生きているので、これはカーゴ灯に流用出来るかな?って実験してみたら、明るさも必要最低限を満たしているので新しいのを買ったら片方壊れたのをカーゴ灯に移植しよう。
今度は、カーメイトIPFこの方も使っているValentiかな?
PIAAは高い割にイマイチってのがわかったので・・・
Posted at 2009/09/13 21:31:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年09月12日 イイね!

フォルクスワーゲン・シロッコ

フォルクスワーゲン・シロッコ今日、ツタヤでCDレンタルしてサントムーンにも行ってきました。
レンタルしたのはシングル4枚
先週レンタルしたベスト盤には収録されてなかったというわけで
嵐のEverything
他には
EXILEのTHE HURRICANE ~FIREWORKS~
中山優馬 w/B.I.Shadow,NYC boysの悪魔な恋/NYC
レミオロメンのStarting Over
でした。
あと、SW中にSuperflyのアルバムもレンタルしないと・・・

HDDナビに録音しつつ走ってサントムーンに到着!
そこでブログタイトルの話ですが・・・

店内をウロウロしているとフォルクスワーゲンの風船を持った子供が何人か居たので、「もしかして?」と思って更にウロウロさまよってみると・・・
フォルクスワーゲンが展示会やってました!
展示車種は
ゴルフⅥ・GTI
シロッコ・2.0TSI
の2台でした。
見ていると、フォルクスワーゲンの人が「どうぞ、座ってみてください。」っと言ってきてチョット戸惑ったけど、シロッコの運転席に座らせてもらいました。

こういう展示会って「外車のディーラーは入り辛いなぁ!」って思う俺にはありがたいかも?

で、座ってみると当然クーペなので「ストより低いなぁ」って感じでしたし、インテリアも本皮シートのデザインが何となくクラシカルな感じがしないでも無かったし、後振り返ると後方視界が今ひとつでした。
DSGシフトノブも皮のブーツが付いていたし、
左右独立温度設定つきオートエアコン運転席にはパワーシートが付いていました。

勿論、アルミペダルが付いていて尚且つアクセルペダルはオルガン方式でした。
オルガン方式のアクセルペダルホンダレジェンド、アコード、FDシビックハイブリッドに試乗したことあるけれど、ストのような吊り下げ方式に慣れてるはずなのに操作性が良く感じたのが記憶に新しい。
で、シロッコのを踏んでみると結構軽い印象でした。(エンジンがかけられないのでただ踏んでみただけですが・・・)

でも、フロントマスクは満更嫌いでもないですね。

外車をそこまでマジマジと見て触ったのは初めてでした。

そういう、気楽に見て触れる展示会もっと開催してもらいたいですね。

でも、車両本体価格447万円は到底手が届きません。


Posted at 2009/09/12 20:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年09月10日 イイね!

車にブルーレイ?

車用のブルーレイプレイヤーいつか出るでしょう?と思っていたら、遂に発売したね。
しかも、限定生産と来たものだ!
多分、車にブルーレイって贅沢するのはどうせ金持ちだけの話だから少量で生産するのだろうけど・・・ 
まぁ、録画機HDD500GBでW録画の最新機種もこの辺の家電量販店で実売価格15万円ぐらいですから、未だに高いかな?
このクラスの録画機で10万以下ならいいのに。
とりあえず、シャープのDVDレコーダー壊れるまで使うとしよう。
Posted at 2009/09/10 07:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「N-ONE e:ヤバい!出だしで踏みすぎるとホイールスピンしちゃう。」
何シテル?   11/03 20:38
今のところオールホンダ(しかも、通っていた教習所の教習車がCB系アコード改LPG仕様)で前々車RN8ストリーム RSZから前車RU3ヴェゼル HYBRID Zに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789 1011 12
13 1415 16 17 18 19
20 2122 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 10:05:57
Surluster ループ エンジンコーティング エコドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 10:18:10
タッチパネルエアコンをダイヤル操作へ改造 1(反応編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 23:24:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 二世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
遂に契約しました。 ボディーカラーはプラチナホワイトパール。 MOPのホンダコネクトナビ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 一世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2015年3月21日付けで納車となり、2022年3月13日でお別れとなりました。 ストリ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生3代目の愛車です。全く弄らないつもりが前のスト以上に弄ってしまった。これってみんカラ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めて所有した普通車。 ・モデューロテールゲートスポイラー ・MOP16インチアルミ(i ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation