• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シムレット@HVHZのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

ダメだこりゃ~

車のボディーのホコリがスゴイ!って思い、洗車始めたはいいけど、風が強くなっちゃって洗い流してさぁふき取りと思ったら、もうホコリが・・・

結局、気温が暖かいと思っても、冷たい強風と引き換えになっちゃうのよねぇ。

コイン洗車場に全天候対応完全屋根付きがあればいいけど、無いからなぁ・・・
屋根付き洗車場はあるにはあるけど、入場800円だか1000円だか取られて、更に1時間毎200円だか300円取られて落ち着いて洗えない。
まぁ、コイン洗車場高圧洗浄機シャンプーが出る時間水が出る時間が短い上に一時停止中もカウントされて損するし・・・
確かにコイン洗車場長時間作業すると順番待ちの客迷惑がかかるからねぇ。

洗い流しても直ぐホコリが乗っかっちゃうのでふき取りが出来ねぇ~orz


Posted at 2011/01/30 14:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年01月29日 イイね!

今夜もDMXG

今夜もDMXG今、プレイ中ですが、DMXGの向かい合うガンダムエクストリームバーサスの人の目線が何となく気になるようなならないような・・・
まぁ、ゲームに夢中だろうけどねぇ。
でも、GDXGを順番待ち、若しくはプレイしている方は誰も居ないですよ。
とりあえず、早朝の次にこの時間が♪アンゼ~ンってことで・・・
Posted at 2011/01/29 23:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | DMXG/GDDM | 日記
2011年01月28日 イイね!

明日は通常出勤なので・・・

明日は通常出勤なので・・・朝からDMXGが出来ねぇ~orz
が、しかし・・・
仕事が終わってから昔からの仲間と焼肉なので、帰りにみんなを送り届けたらラウンドワンにレッツラゴ~
朝に比べると少々プレイし辛いけどね。
ちなみに、ラウンドワンのアミューズメント部門って土日祝の開店時間が月によって違うのね。どおりで開店が遅いわけだ。
9月にDMXG始めたのだけど、その時は5時45分だったけど、今は7時だもんね。
やっぱり、一番いい時期は5~7月の一番早い5時かな?

ところで、ミュージックステーションを珍しくリアルタイム(普段は録画してから)で見ていたけど、KAT-TUN新曲出たね。スズキSOLIOのCMでオンエア中だけど、今回はKAT-TUNの曲は珍しくラップなしですね。大抵、曲のタイトル表示の時に作詞、作曲に加え、Rap詞が書いてあるけど、今回はラップなし。
でも、カラオケでジャニーズ歌うことが多い私としてはラップなしが歌いやすい。
最近のジャニーズラップがあることによって難易度が上がっている印象があるのよね。

あと、Mステ見ていて思うのだけど、BIRTH YEAR SONGSのコーナーってどうして1990年代~2000年代しかやらないのだろう?1970年代~1980年代もやるといいのに・・・

Posted at 2011/01/28 23:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | DMXG/GDDM | 日記
2011年01月23日 イイね!

この時間が♪アンゼ~ン

昨日は8時過ぎでマナーが悪いツワモノに占拠されて思い通りにプレイ出来なかったけど、今日は7時前に入口で構えていて一番乗りでリベンジ成功でした。
でも、その限られた時間だとあまり進歩なし。
そう思うと昨年九月の連休みたいにガッツリプレイ出来た日が1番良かった。あの日が1番上達出来たような・・・
もっとガッツリプレイ出来る環境が欲しいものだ!
昨日、連れに例の話をしたら「世の中色んな人が居るからねぇ、いちいち気にしない方がいいよ。」って言ってたけど、その人はやってないので上級者の威圧感、嫌がらせ等の感覚を理解出来てないんだよねぇ。

さて、朝飯朝飯っと。
Posted at 2011/01/23 07:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | DMXG/GDDM | 日記
2011年01月22日 イイね!

う~ん・・・

う~ん・・・やっぱり、今月の開店時間を考慮すると朝5~6時入店がベストだなぁ。居心地もいいし。
本日は8時ぐらいに入店したけど、既にマイスティック持ったツワモノが友達とGFXGでセッションしてた。見た感じ悪そうな人では無いけど、やっぱり躊躇しちゃいます。
だいたい、静岡県東部DMXG設置店ラウンドワン富士店だけっていうのが大問題。
片道20キロ程だからなぁ。自宅から徒歩で行ける距離がもっとも理想なのよね。やはり、開店前の入口ゲートを陣取るくらいがいいね。
カーテン付ければやりやすいかもしれないが、付いたとしてもめくって覗く馬鹿が出てくるかも?

ただ、写真のようにマイスティックや上着を置いたままトイレに行くのはやめてくれ!
上級者の独壇場のイメージが余計強まる。
Posted at 2011/01/22 08:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | DMXG/GDDM | 日記

プロフィール

「え~~~~~~?」
何シテル?   05/10 17:55
今のところオールホンダ(しかも、当時通っていた教習所の教習車がCB系アコード改LPG仕様)で前々車RN8ストリーム RSZから前車RU3ヴェゼル HYBRID ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4567 8
9 1011121314 15
16171819 20 21 22
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 10:05:57
Surluster ループ エンジンコーティング エコドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 10:18:10
タッチパネルエアコンをダイヤル操作へ改造 1(反応編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 23:24:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 二世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
遂に契約しました。 ボディーカラーはプラチナホワイトパール。 MOPのホンダコネクトナビ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 一世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2015年3月21日付けで納車となり、2022年3月13日でお別れとなりました。 ストリ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生3代目の愛車です。全く弄らないつもりが前のスト以上に弄ってしまった。これってみんカラ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めて所有した普通車。 ・モデューロテールゲートスポイラー ・MOP16インチアルミ(i ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation