• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シムレット@HVHZのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

エントリーグレードでアクセラ20Sツーリング並みの車両価格か・・・

エントリーグレードでアクセラ20Sツーリング並みの車両価格か・・・みんカラ、しばらくサボってました・・・

気が付いたらCX-3の価格情報がチラホラ、実際に見積もった方も結構居るようですが、結構いいお値段なんですね。
3グレード構成2駆or4駆MT or ATの組み合わせが選択出来るのも
XD(FF)237.6万円
XD(AWD)259.2万円
XD Touring(FF)259.2万円
XD Touring(AWD)281.8万円
XD Touring L Package(FF)280.8万円
XD Touring L Package(AWD)302.4万円

XDのFFアクセラ20Sツーリングとほぼ同じでXDツーリングLパッケージのAWDアクセラXDとほぼ同じだ。
車格と価格で考えると多少高いような気がしないでもないですね。
ある雑誌を立ち読みしてみたところ、BOSEオーディオシステムLEDヘッドライト等はエントリーグレードでも選べるようですね。安全装備もある程度は標準で付くようだし・・・
ただ、HUDツーリング系でないと付かないようですね。

あと、ストリームの後継で出てくるジェイドも噂だとスタンダードのHYBRIDで270万ちょっと、上級のハイブリッドXで300万弱結構いいお値段ですね。

しかも、セカンドシートがストリームだと三人掛けだったのがジェイドだとキャプテンシート二人掛けなので5人乗せようとするとサードシート使用する形になり、少々不便な気も・・・

ハイブリッド以外に1500ダウンサイジングターボが後から追加と噂されてますが、車両価格はどのくらいか気になりますね。

結局、最近の車自動ブレーキをはじめとする各種安全装置が標準化されているせいで今まで手が届いた車格手が届きにくい車格になってる気がするのは私だけでしょうか・・・
まぁ、ハイブリッド・クリーンディーゼルのせいもあると思いますがね。

Posted at 2015/02/01 00:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年01月03日 イイね!

福袋とグレイスとN-BOX/。

福袋とグレイスとN-BOX/。今日、お世話になっているディーラーが初売りってことで車検の件もあったので行って来ました。
もちろん、恒例の福袋貰いました。
中身はいつも通り、洗剤やティッシュペーパー等の日用品と、くじ引きでもう一つのティッシュ(N-BOX/)とN-BOX/試乗したら貰えたASIMOブランケットです。

いわゆるN-BOXをクーペっぽくするとこうなる!って感じですね。


室内はこんな感じ。


XグレードのNA車にはあえてフルホイールキャップの付かないテッチンホイールが装着されてます。
ボディーカラーによって
黒テッチン

白テッチン

となります。
まぁ、考えようによっては渋いかも?
ちなみにターボ車は15インチアルミ標準となります。
リアドアノブはヴェゼルみたいな感じ

N-BOX/の試乗車が最大の売り?であるサウンドマッピングシステムという9スピーカーシステムそれもFOSTEX製が搭載された車両だったので、自分のスマホをブルートゥースで接続して視聴しました。
サブウーファー、QI規格非接触充電パッド

リア2ウェイスピーカー

フロントツィーター

フロントドアスピーカー

視聴に使った曲は♪Hide & Seek/東方神起でした。
迫力の低音もさることながら高音もしっかり出ていました。マツダ車に設定されてるBOSEと比べてどっちが良い?と言われるとう~ん・・・
って感じですね。

試乗してみてどう?ってことないですが、パーキングブレーキがプッシュボタン式だったのでチョット戸惑いましたね。

まぁ、重心が高いかな?とか見晴らしが良い・広い室内はベースのN-BOXとほぼ同等でした。
一方、グレイスこのクラスとしてはエレガント質感高め
でしたね。


室内も・・・



しかも、後席エアコン吹き出し口とその下に12V電源2系統が装備されてます。

ナビ・エアコン周りはフィットと同じかな?エアコンはタッチパネル式でナビ周りにはピアノブラックパネル。

しかも、トランクスルーOKです。

こっちは試乗しなかったんですが、トランクスルーができてこの質感なら悪くないですね。カローラHVとどっちがいいと言われるとコッチを選んじゃいそうです。

Posted at 2015/01/03 23:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年01月01日 イイね!

あけましておめでとう。

あけましておめでとう。A Happy New Year.
みん友の皆さん、今年もよろしくお願いします。
とりあえず、紅白ゆく年くる年見て、近所の神社に初詣行って、とりあえず風呂入って寝てから、近所の初日の出が見れる場所で見てきました。半年前に買ったコンデジで撮ってみたけど何かイマイチだった。
Posted at 2015/01/01 08:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 年末・年始 | 日記

プロフィール

「え~~~~~~?」
何シテル?   05/10 17:55
今のところオールホンダ(しかも、当時通っていた教習所の教習車がCB系アコード改LPG仕様)で前々車RN8ストリーム RSZから前車RU3ヴェゼル HYBRID ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 10:05:57
Surluster ループ エンジンコーティング エコドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 10:18:10
タッチパネルエアコンをダイヤル操作へ改造 1(反応編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 23:24:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 二世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
遂に契約しました。 ボディーカラーはプラチナホワイトパール。 MOPのホンダコネクトナビ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 一世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2015年3月21日付けで納車となり、2022年3月13日でお別れとなりました。 ストリ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生3代目の愛車です。全く弄らないつもりが前のスト以上に弄ってしまった。これってみんカラ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めて所有した普通車。 ・モデューロテールゲートスポイラー ・MOP16インチアルミ(i ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation