2018年11月25日
今週末は、年末年始まであと一ヶ月チョットってことで昨日の午前中は先にオートバックスへHDMIケーブルとUSBケーブル買いに行った後、帰宅したら昼食を挟み午後2時過ぎぐらいまで大掃除を進めた後いつも通りのお出かけでした。
今日も午前中は大掃除を更に進めて、午後からはミラキャストレシーバー買い替え+移設に伴い昨日購入したHDMIケーブルとUSBケーブルを使ってカーナビのHDMIとUSB電源の移設をしました。でも、メガドンキで買ったミラキャストレシーバーで接続を確認していたら接続は確認できたのですが急に写らなくなり、配線がダメかな?と思いつつ自宅のテレビに繋げてみたけど写らなかったのでどうやら逝ってしまったようですね。生きていれば家のテレビで使ったのに・・・
Posted at 2018/11/25 21:16:09 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2018年11月18日
土曜日は午前中、
友人が車買い替える予定だけど
取り外したいものがあるということで
久々に我が家に来ました。
で、
何かと言うと・・・

前に乗っていた
ストリームに付けていたのと全く同じ
PIVOTの
3-drive・ACクルコン付スロコンでした。でも
その友人の車、ヴェゼルより内装の
パネル脱着が簡単でした。まぁ、最初少々戸惑ったけど・・・
日曜日、今日の午前中は・・・
そろそろ
エアコン暖房のことを考慮して
加湿空気清浄機を掃除して使える状態にしました。
東芝のuLosです。
購入当時、唯一
分解してファンまで洗えるのが売りでしたが・・・
加湿フィルターを付けるドラム部分にカルキ?白い物がこびり付いてたのでヘラなどで
ゴリゴリと擦り落としました。まぁ、
白い粉が結構飛び散りますね。他の部品を
浸け置きしている間おおまかに落としたけれど、それでも1時間くらいかかりましたね。
両日の午後はまぁ、いつもの通りでしたね。
Posted at 2018/11/18 21:59:15 | |
トラックバック(0) |
休日 | 日記
2018年11月15日

最近、
1週間に
2~3日定時で帰宅出来ているのですが、先日
某家電量販店に寄った際何となく
掃除機コーナーを覗いてみたところ、
車内の掃除に良さげな
ハンディ掃除機を発見!
以前、通販などでよく目にした
Sharkスチームモップでお馴染み
Sharkから発売している
EVOPOWERです。
私、車内の掃除で
コイン洗車場などにある掃除機か、家の前で
家庭用掃除機を延長コード繋いで使用しているのですが、コイン洗車場だと気をつけないとホースが
ボディーにぶつかったり、擦れたりするのと
5分の時間制限があってやりにくいし、家庭用だと延長コード繋いだり・・・で
電源の取り回しが大変ですが我慢してました。
本体のサイズが
419.1 x 53.5 x 60.96 mmとスリム&コンパクトサイズで、重量も
620 gとライトウェイトだし、
吸引力も外観からは想像がつかない
パワフルさで上位機種なら
スペアバッテリーとバッテリーを
2個同時充電できるクレードル等が付属し、
4つのカラバリ。自分だったら
無難にグレーを選ぶかも?
価格は公式オンラインストアで
17,820円(税込)~22,680円(税込)でした。まぁ、量販店でも同じだったけど・・・
でも、
ダイソンも悪くないけど金額的に・・・って考えれば案外いいかも?
Posted at 2018/11/15 23:09:20 | |
トラックバック(0) |
家電/オーディオ・ビジュアル | 日記
2018年11月11日
この週末ですが・・・
昨日は、月一の焼肉会でした。今回は久々の参加者が2人でしたね。まぁいつも通りなんですが、今回は行きがけに主催者の方を迎えに行った際に納車された車をチョロっと見せてもらいました。ステップワゴン・スパーダの1500ターボでしたね。10インチギャザズナビ、デカッ!あと、フリードに乗り換えが2人。1人は既にホンダ乗りで納車待ちでもう1人は以前はホンダ乗りで現在日産乗りですが、現行モデルの中古を身内の車屋さんに探してもらっているところですね。まぁ、焼肉会の仲間内でもう1人ホンダ乗りが増える(正確にはホンダ乗り回帰)のはホンダ好きにとっては嬉しいかな?
焼肉会が終わって、いつもの方に加えて久々参加の二人も送っていくことになってしまったので、イレギュラーなコースでNEOPASAに行く時間がちょっとばかり遅くなったのと道中に鹿4~5頭に遭遇しました。まぁ、道路の真ん中に居なくて良かったですね。愛車にぶつかったら大惨事だったよ。
今日は、買い物に出かけた程度でしたね。まぁ、パーツレビューに先ほどアップしたスマホ充電機器関連ですが・・・
やっぱり、自宅がQC3.0なら車でも対応はしないと・・・
Posted at 2018/11/11 23:24:37 | |
トラックバック(0) |
休日 | 日記
2018年11月06日

今日、会社が
定時で終わったので
某ショッピングモールに寄り道しました。
サムネとね、タイトル通りなんですが・・・
ここの所、
人が結構居てプレイするチャンスが見出せなかった
ドラムマニアを久々にプレイできましたね。行ったら全く人が居なくてね、
これはチャンスだ!って感じにプレイできました。
懸念してたど忘れはそれ程でもありませんでした。
ショッピングモールにある
某家電量販店も寄って見ました。
TV売り場では、12月から
BS/110度CSで本格的に始まる
4K放送を盛んに宣伝してますね。
自分の場合、
4Kの環境を構築しようとすると
TVは勿論のこと、
4K対応レコーダーと
4Kパススルー対応AVアンプへの買い替えで結構費用がかかりますね。
まぁ、
5.1ch分のスピーカーはそのまま引き継げますが・・・
有機ELのTV確かに良いけど、
最低55インチって・・・
デカ過ぎだよ!40インチクラスの機種も出せよ!って思いましたね。まぁ、液晶でも上位機種は
最低のサイズでもデカ過ぎますが・・・理想は
上位機種にしてジャストサイジングなんですけどね。
AVアンプで昔の話を思い出したのだが、
AVと言えばどいつもこいつも
アダルトビデオの略しか知らなくて
オーディオ・ビジュアルの略でもあることを全く信じてくれない。っていう
腑に落ちないことがありましたね。
アダルトビデオが普通でオーディオ・ビジュアルは変わり者なのか・・・って感じ。
Posted at 2018/11/07 00:12:23 | |
トラックバック(0) |
音ゲー | 日記