• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シムレット@HVHZのブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

土曜出勤からの衆議院選挙2024投票の週末。

昨日は土曜通常出勤でした。やはり休日出勤さながらに人は少なかったですが、狙い通りに仕事を進めることが出来ました。
今日はまず早朝。「投票は、朝一に行くものです!」ってことで・・・
衆議院選挙2024の投票へ行ってきました。今回は何と、一番乗りでした。なので投票箱に何も入ってないか?チェックをしました。投票に朝早く行くのは結構前から定番ですが、一番乗り初の快挙でした。
投票から帰ったら朝飯がちょっとだけ遅くなったが、午前中は昨日仕事で聴けないので録音しておいたラジオを聴いた後結構録り貯めてあった鉄腕DASHを何本か見てました。
午後は、給油して久しぶりに沼津のららぽーといってみました。よくよく考えたら開店して5年経ったんですね。
そしたらFrancfrancマナベインテリアハーツ等新しいお店が入ってました。帰りにドラッグストア(同じ敷地内には某100均とスーパーもある)寄ってシャンプー買って車に乗り込んだ後、バイクの人プリウスに対してなのか激しく空ぶかしして怒鳴り散らしていたので何事か?と思いましたね。正直、何怒ってんだ?って感じですね。
Posted at 2024/10/27 18:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2024年10月20日 イイね!

色々イレギュラーな1週間の週末。

3連休明けで1日出社したら健康診断。しかも、胃カメラで全身麻酔で運転NGなので自分の車では行けず最寄りのバス停までは徒歩でバスまで行きそこから病院が運行する専用バスに乗り換えて行く形となりました。その健康診断も午前中に終わるかな?って思ったが、やはりバリウムの時と比べると時間がかかりPM1時過ぎちゃってましたね。その日は出社もNG、どのみち体調もイマイチだったのでそのままバスを2台乗り継ぎ帰ったら家に着いたのがPM3時過ぎでした。
で、土曜の午前はラジオはいつも通りですがその後は1週間ほど前に何シテル?にも怒鳴り散らしていること書いた自宅裏の建物の上棟式だったので餅を拾いに行きました。その時、姪っ子姉妹も来ましたね。なんだかんだでお菓子5個と餅20個ぐらいだったかな?
上棟式が終わったらいつもの買い物でした。
午後はカインズヤマダ電機に行って帰り道でちょうどTSUTAYAの前を通るルートだったのだけど、我慢できずまたレンタルしちゃった。奥田民生2枚とFolder 5、ウルフルズのベストアルバムを借りました。Folder 5は、あの三浦大知が少年期に居たFolder時代の曲も入っていたので少年期の三浦大知の歌声も聴ける。ただ、ウルフルズのベストアルバムを聴いたら曲のタイトルに○○バージョンと書いてなかったのでシングルバージョンでしょ?って思って聴いていたら「えっ?何か違うぞ。」って思ってMD時代に録った音源と聞き比べると曲によって間奏やアウトロの部分が違っていてガッカリしましたね。ウルフルズはもう2枚レンタルしないと欲しい曲のシングルバージョンが揃わないですね。
他のアーティストでも結構あるんだよね、オリジナルアルバムならともかくベストアルバムが出てもシングルバージョンが収録されないパターン。そうなるとシングルバージョン音楽ダウンロードサイトにあるならともかく中古のシングルCDを探すなりしないとダメかな?友人で持っている人居ないかな?とりあえず、寝るまで音飛びチェック前半聴ける所まで聴いて・・・
日曜日、午前中はレンタルCDを取り込んで音飛びチェックの後半要らなくなったDM等の書類をまとめてシュレッダーにかけたりネットスマホゲーム等・・・
午後はメガドンキ富士吉原店やその流れで直ぐ近くにあるエディオンジャンボエンチョー等行ってきました。まさかメガドンキNEWERAのキャップ売っているとは思わなかった。だって、自宅から最寄りの普通のドンキでは見当たらなかったもん。
帰り道に久々にラウンドワンに寄り道してみたけど音ゲーは相変わらず上級者ばかり初心者がやり辛い雰囲気でしたね。



Posted at 2024/10/20 21:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2024年10月14日 イイね!

2024年10月の3連休最終日

午前中はレンタルCDを時間の許す限り聴きながら初日~2日目のブログを書いたりスマホゲームをしたり・・・
午後は御殿場のTSUTAYAにレンタルCDの返却その他諸々で行ってきました。
明後日は健康診断か・・・
面倒くさいなぁ。




Posted at 2024/10/14 17:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2024年10月13日 イイね!

2024年10月の3連休2日目

2024年10月の3連休2日目午前中は録画した番組を見たりレンタルしてPCに取り込んだCDの音飛びチェックの残りを済ませたりしてました。
家の人が出かけちゃった関係で昼飯はすき家のチーズ牛丼。

お気に入りですね。
サイドメニューはアイスコーヒー。

食べ終わって店を出ると・・・

ヴェゼルが並んでた。しかも、ガソリン仕様のGでした。
あとは道の駅 富士に寄りつつ静岡のMARK ISに向かうだけ。
入り口周辺はちょっと渋滞してましたね。
とりあえず、エスカレーターで一階まで降りると・・・

ホンダが来てました。

展示車は話題のN-BOX JoyN-VAN :eの2台でしたね。
前に来た時にあった帽子屋のFlevaなど無くなっている店もいくつかありましたね。
帰り道にPC専門店アプライドがあるので例のブツ

の現物があるか見たけど、そもそもSwitchBotの製品そのものが何もなかった。
帰りは静岡市で行きつけのコンビニアイスカフェラテを買って帰宅。







Posted at 2024/10/14 10:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2024年10月12日 イイね!

2024年10月の3連休初日

まず、3連休前夜。
いつもの金曜なら仕事終わったらラジオ聴きながらぐるっと一回りして帰るのだけど今回は特別?にラジオ聴きながら御殿場のTSUTAYAに向かいCDレンタルしました。Skoop On Somebodyを2枚、STEADY & CO.唯一のアルバム、MAXの3枚組ベストの計5アルバムでした。
初日午前中はいつも通りの土曜日でしたが、午後は久々に富士宮方面をぐるっとドライブ。久々といえば富士川楽座も寄りました。

トイレに入ったら・・・

ドアの形状を見てコレを思い出した。↓

横浜にあるさわやかトイレです。
気を取り直して散策。

お馴染みの観覧車。

展望ラウンジからの東名高速道路。

以前来た時は開通してなかったかりがね橋。帰る頃には暗かったけど、やっぱり新しい道ができていると通りたくなるってことで帰りはコチラから行きました。今度は明るい時に通ってみたいですね。
あと、CHERRY BEANSというフライドポテトのお店でロデオフライ たらこバターを購入して堪能。

美味しいけど思った以上にスパイシーでしたね。口直しにデミタスコーヒーww
あとはかりがね橋を経由して帰宅。








Posted at 2024/10/14 09:50:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「え~~~~~~?」
何シテル?   05/10 17:55
今のところオールホンダ(しかも、当時通っていた教習所の教習車がCB系アコード改LPG仕様)で前々車RN8ストリーム RSZから前車RU3ヴェゼル HYBRID ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
67891011 12
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 10:05:57
Surluster ループ エンジンコーティング エコドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 10:18:10
タッチパネルエアコンをダイヤル操作へ改造 1(反応編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 23:24:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 二世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
遂に契約しました。 ボディーカラーはプラチナホワイトパール。 MOPのホンダコネクトナビ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 一世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2015年3月21日付けで納車となり、2022年3月13日でお別れとなりました。 ストリ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生3代目の愛車です。全く弄らないつもりが前のスト以上に弄ってしまった。これってみんカラ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めて所有した普通車。 ・モデューロテールゲートスポイラー ・MOP16インチアルミ(i ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation