• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シムレット@HVHZのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

土曜日出勤と、そろそろ免許更新の準備をしなきゃ・・・な週末

今週は土曜日が出勤だったので休みは日曜のみです。
午前中はネットをしたり録画してあった番組を見たりしてました。
そろそろ免許証の更新なのですが、最近になって予約制になったので予約もしました。仕事が少な目になるタイミングを狙って14日(月)にしました。
午後は、某ショッピングモール家電量販店等回ってきた感じですね。更にドラッグストアで昨日切らしたシャンプーとそろそろ交換の歯ブラシも買ってきました。
来週末は焼肉会・・・ではなく焼肉会のメンバーと食事会です。最近、いつものお店がやってないのです。
Posted at 2025/06/29 19:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2025年06月22日 イイね!

墓参りその他諸々・・・

土曜日、午前中はいつも通りでした。
午後は、先週のブログには書かなかったのですが・・・
実は先週、某家電量販店でエアコン2027年問題のことを聞きに行った際、中古スマホのコーナー「今使っているGALAXY S25も来年3月で返却しないと月額がかなり高くなっちゃうんだよなぁ・・・」って思いながら眺めていたら、その家電量販店の中にあるソフトバンクの店員が今のスマホに変える際候補だったモトローラのスマホが一括でめちゃくちゃ安い(値段は言えないけどちょっとしたお小遣い程度)キャンペーンやってるのを紹介してくれたので衝動買い。ワイヤレス充電搭載アンドロイドの条件満たしてます。しかも高性能な充電器が付属してます。これで返却時に慌てなくてもいい。
ただ、勿体ないから返却時期まで取り敢えずもうしばらくGALAXY S25も使いつつ・・・ですね。

で、土曜日の午後は、そのモトローラスマホに対応するフィルムとケースを探しに近場の家電量販店を一通りぐる~っと・・・
探してみたけど在庫を持っている店舗は皆無。
通販で買うしかないのか・・・
通販も実物見れないとか届くタイミングが悪い時や家の人にいちいち「何買ったの?」聴かれるのが嫌だからぁ・・・って思いながら家電量販店の通販サイトをあちこち調べているとエディオンが注文はネットから受け取りは店舗でが可能だったので最終的にそこへ注文しました。
数日経てば入荷の連絡がメールで来ると思います。
日曜日、午前中はスマホゲームPCでネットをしてました。
午後は、夕方にご先祖様のお墓参り&掃除へ行ってきたのだけど、お昼からその直前の空き時間は別件で某家電量販店を2軒回ってきました。


Posted at 2025/06/22 21:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2025年06月15日 イイね!

13日の金曜日からの週末、エアコン2027年問題も気になる。

土曜日、午前中はラジオはいつも通りですが買い物が少し遅い時間になってしまいました。
午後はまた、地元のTSUTAYAでCDレンタル。その序に久々にヤマダ電機行ってみたらエアコンコーナー2027年問題の張り紙が・・・
どうやら2027年省エネ基準「達成」の機種しか販売禁止になるってことらしいけど、これは自分みたいに室内機の筐体がコンパクトなやーつーしか付けられない環境の人は死活問題じゃないか。いくらなんでも酷すぎるよ。
経済産業省もそういう事情をちゃんと考えてないだろ?もっとも、メーカーがコンパクトと省エネ基準クリアを両立させた機種を作る努力をしてくれれば良いとは思うのだけどね。
その件でもやもやしながらTSUTAYAへ・・・
何故かなかなか返却されなかった?CDがやっと返却されてたって感じですね。それが未だに返却されてなかったらレンタルすること自体を一旦お休みのつもりで居たが返却されてたので借りた次第です。帰ったら早速取り込み開始。取り込み後音飛びチェックです。寝る前まで続けたらあと2枚だけでした。
日曜日、午前中は残り2枚音飛びチェック。ホントはその後、親を行きつけのコーヒー屋に連れて行くつもりでしたが家の人が午後にコーヒー屋近くのお店に行くとのことで序に行ってくれることになったので行く必要が無くなったのでそのまま昼までスマホゲームネットをして過ごしてました。
午後は、エアコンのモヤモヤしているあの話についてお店の人に聞きに行ったりしてみました。
2軒の某家電量販店に聞いてみた所「狭い所に設置できる省エネモデルの開発も検討していると思います。」とか「それに関してはメーカーの努力次第と思われます。」みたいな感じでしたね。更に、2軒目のお店では狭い場所への設置環境約20軒に1軒ぐらいの割合、すなわち5%程度みたいなことも行ってましたね。ホント、経済産業省もちゃんと把握しているのかな?って思いますね。
Posted at 2025/06/15 21:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2025年06月08日 イイね!

GEOで初めてレンタルしてみた週末。

ここ最近職場に関する愚痴とか書いていたけど、コレがホントなら朗報な話がありました。それは、自分が属人化している仕事の内の一つが今後やらなくなるって話でした。属人化が一つ減れば大分違うのかな?酷い時は属人化した仕事同士が3つとか重なって最悪でしたからね。ただ、懸念しているのは減った分コッチやって!って結局増やされることですね。
さてさて、この週末ですが・・・
土曜日の午前中はいつも通りですが昼飯がいつもよりチョット遅かったですね。
午後はタイトル通りですが先日、借りたいCDを調べていたら行ける範囲のTSUTAYAでは扱いが無いけどGEOならある。ってことで御殿場のGEOへ行ってみました。
会員登録を済ませてレンタル屋として使い勝手がどうか?を試しつつレンタルしてみたけどTSUTAYAに比べてもあまり変わらない感じでした。レンタルが済んだらそのまま沼津へ向かいGU夏に着る服をチョイ足しで購入して帰宅しました。早速取り込み、夕飯挟んで音飛びチェックもしつつ寝る前までに聴き終わりました。
日曜日の午前中はスマホゲームもやりつつ見ないと溜まっちゃう録画番組を数本見て過ごしてました。
午後は、録り終わったCDをそのまま御殿場のGEOに返却に行くつもりが富士宮のハードオフへ行き中古8㎝CDを探しました。今回は「何で頑なにシングルバージョンをアルバムに収録しないの?」的なシングル6枚ゲットしました。
その後、十里木を経由して御殿場のハードオフもちょこっと寄ってダイソー8㎝CDの収納に良さげな収納ボックスを購入してGEOのCD返却して帰宅しました。

Posted at 2025/06/08 23:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2025年06月01日 イイね!

2025年5月の土曜出勤

また、一人辞めたものだから自分に仕事が回ってきた。人を増やさずに・・・もう、いい加減にしろや!
あまりにも人が入ってこないのでホントに人を募集してるのかな?って思って自分の勤め先を転職サイトでググってみた所、一応は募集しているみたいだけど口コミを見ると若手が育たないとか社員を大事にしないとか将来的に考えて危ない会社とか散々な言われようでしたね。
こんな口コミ書かれれば増々人来ないわ。やはり職場環境の改善属人化の解消派遣社員ばかりではなく正社員の育成も必須でしょう。また愚痴っちゃった。一体どうなってんだ?いくら何でもおかしすぎだろ?
しかも土曜日は、一部の部署が全員半休だったし・・・
日曜日のみの休日、午前中は親に行きつけのコーヒー屋ホムセンに行って欲しいってことで行ってきました。午後は、実は先週レンタルしてたCDを返却に行ったりまたハードオフでレンタルで入手困難なCDを購入。今回は3枚でした。
Posted at 2025/06/01 19:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「え~~~~~~?」
何シテル?   05/10 17:55
今のところオールホンダ(しかも、当時通っていた教習所の教習車がCB系アコード改LPG仕様)で前々車RN8ストリーム RSZから前車RU3ヴェゼル HYBRID ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 10:05:57
Surluster ループ エンジンコーティング エコドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 10:18:10
タッチパネルエアコンをダイヤル操作へ改造 1(反応編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 23:24:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 二世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
遂に契約しました。 ボディーカラーはプラチナホワイトパール。 MOPのホンダコネクトナビ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 一世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2015年3月21日付けで納車となり、2022年3月13日でお別れとなりました。 ストリ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生3代目の愛車です。全く弄らないつもりが前のスト以上に弄ってしまった。これってみんカラ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めて所有した普通車。 ・モデューロテールゲートスポイラー ・MOP16インチアルミ(i ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation