• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シムレット@HVHZのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

3連休明けで土曜出勤の週末。

先週は3連休で今週は土曜出勤だったので5日出勤でした。
午前中は毎年恒例のディーラーのイベント行ってきました。今回はいつもの企画に加えてチッキンカー?いいえキッチンカーが来ていてDMが来た客限定ジェラート(イチゴ/バニラから選択)とコロッケが無料で貰えるという企画をやってました。勿論、レモネードかき氷など普通に購入できるものもありました。
で、ビックリしたのが前任の担当だった営業マンが数年ぶりに戻ってきていたということです。
最初は例の帽子

を被っていたせいで気が付かなかったみたいでしたが後から気が付いた感じですね。まぁ、当時は帽子を被って無かったからね。

家の人にお土産としてレモンがたっぷり入っているレモネードを買って帰りました。
午後は、ららぽーとと家電量販店など行こうと思ったら自宅前にレスキュー隊の車両と救急車が停まっていて数分ほど出ることが出来なかったのでしばらく様子を見てました。その時は理由がわからなかったが帰ってきたら自宅裏の福祉施設で具合が悪くなった人が居たという話を聞きました。


Posted at 2025/07/27 19:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2025年07月21日 イイね!

3連休と参議院選挙の投票

1日目(土曜日)
午前中はいつもの土曜日でした。
午後は平塚までドライブ行ってきました。今回、行きは久しぶりに箱根→小田原厚木ルートで行きました。
休憩は大磯PAです。

勿論、定番のスーパーオートバックス湘南平塚店寄りました。今回は知り合いの店員居ました。前回(GW)はたまたま居なかっただけですね。話題は免許の更新その他諸々がメインでした。
帰りは、246号線でゆったり行こうか?と思いましたが平塚から出発したのがPM6時過ぎだったので途中まで246秦野中井から高速に乗りました。
帰宅したらちょうどご飯の時間でした。しかも、夕飯は午前中の買い物で購入したウナギでした。
2日目(日曜日)
参議院選挙投票日ってことで朝一投票へ行ってきました。投票から帰ってきてから朝ご飯でした。
午前中はそろそろ新しいPCへの買い替えをしないと・・・っていうことでネットで色々見てました。
午後は、久しぶりに富士のドスパラZOAナガシマで色々見てきました。
3日目
午前中は、夕方ちょっと前に行く予定だったお墓参り・掃除が急遽午前中になりました。
午後は家電量販店を3軒行ってきました。


Posted at 2025/07/21 18:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2025年07月14日 イイね!

今日は免許の更新でした。

先日のブログ通り、免許の更新へ行ってきました。
普通免許を取得した当時、免許センターで筆記試験でした。それ以降の更新は警察署ではなく免許センターでした。家の人は「免許センターは面倒だから警察署でやれば?」って言われるけど頑なに免許センターで更新していたが、今回は警察署で更新しました。
確かに免許センターのようなあっちこっち行かされる手間が無いのは良いけど免許センター慣れしている身としては・・・
あと、今はそうでもないが以前は交通安全協会って断ると煩く言われたことありましたね。押しつけがましいというか何というか・・・
更新も無事終わったら昼飯を食べに行ったりCD返却しに行ったりドンキ等に行ったり・・・
因みに、昼飯は久々にすき家でした。

旅行中の親庭の水撒きや駅に付いたらお迎え等頼まれていたので早めに帰宅しました。でも、多少時間があったのでその空き時間は先日フィルムとケースをようやく装着したモトローラのスマホをちょこっと弄ってました。因みに、GALAXYの返却期限が来年3月まであるのでモトローラを本格的に運用するのはもう少し先になります。
そうこうしているうちに水撒き時間になったので庭の水撒きをしました。
で、飯の時間が近くなった頃に旅行中の親から「帰る時間が遅くなるかも?」って電話があったので夕飯は某チェーン店の弁当屋に弁当を買いに行って帰宅したらすぐ夕飯でした。食事の後片付けお風呂掃除を済ませてお迎えに備えてスマホゲームしながら待機してました。駅に到着したのはPM8:30過ぎでした。叔母さんと一緒に行ったので帰りは叔母さんの家も経由でした。
Posted at 2025/07/15 00:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年07月13日 イイね!

免許更新直前の週末。

14日(月)に免許の更新を控えているのですがちょうど親も1泊旅行です。
土曜日の午前中はいつも通りですが午後は久しぶりに富士宮のイオンモールへ行ってきました。そこにもスマホグッズ専門店があるということでひょんなことから手に入ったスマホMOTOROLA Edge 50S Proの手帳型ケースあるかな?って行きがてら見てきたけど型落ち(先日、後継機の60S Proが発売したので)な上、PixelGALAXYXperia等に比べるとマイナーなのでありませんでした。まぁ、フィルムとケースはエディオンの通販に注文したものがやっと入荷しました。ただし、ケースに関しては手帳型は注文した時点で生産終了していた関係上キャンセルになったけどクリアケースタイプならまだあったので改めて注文し直しました。通販以外の購入手段だとソフトバンクセレクションで専用ケースはあるのですが、いかんせん値段が高いです。手帳型汎用ケースをスマホ本体に直接ベタっと貼るのは避けたいんだよね。なので、クリアケース手帳型汎用ケースを貼り付けることも考えてたのですけどね。
日曜日、午前中は親が1泊旅行へ行くので朝飯後に駅まで送った後は木曜日にレンタルしていたCD音飛びチェックの残りを済ませてからネットをしてました。ご飯何しよう?って色々調べたりしてました。
結果、昼飯はさっぱりしたものが食べたかったので丸亀製麺へ海苔旨塩うどんを食べに行きました。
午後は一旦帰宅からのちょっと休憩の後、オートバックスへ毎年貰えるバースデー特典受け取りに行った後、エディオンに注文してあったスマホケース&フィルムが入荷していたので受け取りに行きました。
またもやオートバックスの誕生日特典、クルマと関係ない物ですね。

ひんやりクールデイリータオル
濡らして絞ると冷たくなるやーつー。

スマホフィルムは艶消しタイプ

ケースは予定だと手帳型でしたが、生産終了によりクリアタイプになりました。
因みに夕飯はケンタッキーフライドチキンでした。



Posted at 2025/07/14 01:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2025年07月06日 イイね!

焼肉会ならぬ食事会や美容院その他諸々な週末

土曜日の午前中は早朝にヴェゼルを洗車(先月は出来なかったので汚かった)をして朝飯→ラジオですが、いつものように買い物は頼まれなかったので録画してあった番組を見たりネット等をして過ごしてました。
午後は夕方の食事会まで外出はせず、スマホゲームをして夕方近くになったらシャワーしながらお風呂掃除をして支度をしました。
焼肉会ではなく食事会になったのは今までほぼ毎月行っていた個人経営の焼肉屋のお店の方がここ最近具合が悪く営業できない状態が続いています。なので仕方なく焼肉屋ではない他の店を予約してやってます。それも毎月ではない。
今回は自宅から近いこじんまりとした店なんですが、これが駐車場が少ない割になかなかの人気店でした。店の前を通ると高確率で満車です。
そして終わったら定番のNEOPASA駿河湾沼津です。夜景の写真等は何度もアップしたので以前のブログと割愛ですので写真は撮りませんでした。気になったのが下り線ぷらっとパークの出入り口付近に何の取り締まりをやっているかわからないけどパトカー(覆面じゃない)がライトを消した状態で止まっていました。捕まらないように気を付けていたので問題なかったのですが気になりましたね。
日曜の午前中は録画番組を見たりスマホゲームしたりでした。
午後は、美容院の予約がPM3時過ぎだったのでお昼過ぎに出かけて予約の時間近くまで美容院付近の某家電量販店で色々見てました。時間になったら美容院へ・・・
いつも担当の方とトークで盛り上がるのだけど、今回はエアコン2027年問題モトローラのスマホ11月にヴェゼルの車検や近々免許の更新の話題でしたね。
あと、美容院で新しいトリートメントのキャンペーンをやっていてお安くできるということでやってもらいました。
Posted at 2025/07/06 21:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「え~~~~~~?」
何シテル?   05/10 17:55
今のところオールホンダ(しかも、当時通っていた教習所の教習車がCB系アコード改LPG仕様)で前々車RN8ストリーム RSZから前車RU3ヴェゼル HYBRID ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 10:05:57
Surluster ループ エンジンコーティング エコドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 10:18:10
タッチパネルエアコンをダイヤル操作へ改造 1(反応編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 23:24:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 二世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
遂に契約しました。 ボディーカラーはプラチナホワイトパール。 MOPのホンダコネクトナビ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 一世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2015年3月21日付けで納車となり、2022年3月13日でお別れとなりました。 ストリ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生3代目の愛車です。全く弄らないつもりが前のスト以上に弄ってしまった。これってみんカラ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めて所有した普通車。 ・モデューロテールゲートスポイラー ・MOP16インチアルミ(i ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation