• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月08日

持病かな?

持病かな? まずはタイトルとは関係ないけど

タクボの3tジャッキ
オイルシール一個で治ったぜ~!

ジャッキなんて疲れることはあっても、壊れるもんじゃない。
って思っている、
僕なんで「捨てる」って言われれば、貰ってきちゃいます。

もう少し、様子見て大丈夫そうなら色でも塗っちゃおうかな?


では、タイトルの内容へ

こいつはEF-DET(僕のではないです)

オイルエレメント取り付け部っていうか
VVT駆動とかタービンのオイルとかの取り出しがどちらのエンジンでも取れるように
するのにこういう風にしたんだろうけど

このアルミのブロック(シングルカムにゃ付いてない)と本来のエレメントの取り付け部
の間にOリングが入ってんだけど

そいつが走行距離が多かったりするといい確率で漏れます。

漏れるんだけど、エンジンが暖まって油圧が落ち着くと以外と漏れない。

なもんで、
昨晩、洗浄しまくって今朝、冷え冷えの状態でエンジン始動、
一発で漏れちゃってきます。



多分パキパキっすね。

部品が入ったら、交換です。
今日は持ち主さんに現状の説明でした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/08 20:57:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

なんでココに止めるの⁉️
mimori431さん

ユニセーム販売再開🎵
あしぴーさん

プチオフ会 in 四條畷
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2014年1月9日 12:27
こんちは〜

古いジャッキ、重いけど頑丈でしっかりしてて
パワーがあるんでイイですよね〜(^o^)/

アストロのん、ジャッキのレバーをくるのにパワーが要るし〜…>_<…

安物はあかんね〜σ^_^;
コメントへの返答
2014年1月9日 12:36
こんにちは~。

ほんとに重いっす。
みんなそれが嫌らしく、
買い換えてくれるので,,,,,,,。

軽自動車なら足踏みのレバーでOKです。

プロフィール

「あっさりと http://cvw.jp/b/397454/47068350/
何シテル?   07/05 02:07
好き勝手にやってたり、色々やらされたりしています。 ツマラナイと思ってしまうと触りたくもなくなります。 中途半端なものも好きだったりするので完成はな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
箱替えなるか? ↓ 先ほど、路上に復帰いたしました。 が、 ガソリンが空になると同時に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
「ジムニー持ってくね!、で、これ置いてくからっ!!」 です。 なんか、ターボになった。
スズキ アルト スズキ アルト
5ドアバンからの....... 粗末です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
はまる、はまる。 サービスマニュアルが読める人のことを整備士と言う。僕は読めないから整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation