• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

backyardbuilderのブログ一覧

2019年06月21日 イイね!

ひとまず、完成。

ひとまず、完成。
ファンシュラウドっていうか、 ラジエターごとだけど位置確認用に持ってきて 圧漏れ確認して ちょっと修正して 今度は取り付けステー。 簡単に外せるようになんて考えると....... しゃぁないね。 取り付けは一か所、ナッター入れてネジ二本でOK。 純正のホース切って利用していい?なんて確 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/21 00:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月20日 イイね!

今日も少しだけ

今日も少しだけ
少しずつなら目も疲れない。 今日はパイプとパイプを合体して蓋を。 図面のない工作。 いつも何作ってるか、わからない。 と、言われる。 中身は屁理屈がいっぱい詰まってるはず。 次回は捨ててあるファンシュラウド持ってきて それで、取り付け考えてみよう!と思います。 しかし、今日のサンバ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/20 01:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月18日 イイね!

早速、作業台を使うよ。

早速、作業台を使うよ。
重たい思いして広くなった作業台。 早速、つかいましょ。 で、 毎走行ちょっとずつでも、 タイムを縮めてくれる知り合いに 言われてたような?言われてないような? キャッチタンクづくり。 前に言ってたのは ラジエターのファンシュラウドん所に横向きに這ってるやつ。 とのことなので何か考えます。 僕 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/18 22:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月16日 イイね!

スペース拡大化。

腰やられちゃうかもとか思いながら ちょっとホームセンターへ いい加減、外に置いてる天板のない台に 天板をくっつけてあげよう。 90×90かぁ~ 少し大きいなぁ~ 積み込みスペースにただ止めてる車邪魔だなぁ とか思いながらよっこらしょです。 で、帰宅後。 寸法はかって余分な分をカット(これが ...
続きを読む
Posted at 2019/06/16 21:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月15日 イイね!

外車も面白い気がする

外車も面白い気がする
この間、古めのBMW MINIやってて 当たり前なんだけどトルクスばっかなの。 それは仕方がないんだ けども、よく使うとこがポキっと。 もう、気分も萎えて作業ストップですよ。 こんな時はバンセールスにと思ったけど いじり止めの方しかないの思い出した。 んで、諦めましてネットで探しました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/15 21:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月13日 イイね!

材料(ゴミ)が揃ったので。

材料(ゴミ)が揃ったので。
いつもの様に捨てるもんから使えるものに 今回は よくタンク外してエンジンかける時のなんか。 材料は ドカのサイレンサー べーパータンクに付いてたコック まだ使えるなんかに付いてたフィルター ホースの余り しばしの間、戯れて出来上がり。 こんなでも有れば、それっぽいでしょ!?
続きを読む
Posted at 2019/06/13 23:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月11日 イイね!

なんとかなった。

なんとかなった。
前に書いた サビサビ  セル付き4速遠心クラッチ←譲れない条件....らしい。 一応、足掻いたんです。 磨いてみたり ブラストしたり 煮てみたり  確認できるようにしてみればみるほど、ダメ! シールとのあたり面がダメ。 でも、そうなれば簡単!! 買うしかない!なので買うだけ。 で、部品が ...
続きを読む
Posted at 2019/06/11 23:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月31日 イイね!

もっと早く。

もっと早く。
随分前に応募して その時は今回はデモ機が足りないので なんとかかんとか ってことで試せなかったんだけど それからしばらくして 今日、なんも買ってないのに運送屋さんが置いてった。 今頃ですか..... これ欲しかったけど 前のが壊れて必要に迫られて別なもん買っちゃったよ。 まだ、ちゃんと試し ...
続きを読む
Posted at 2019/05/31 21:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月30日 イイね!

なんとかしてみる。

なんとかしてみる。
キックが下りない いつもの様になんとかしてみる編だよ。 なんとかなるかわからないけどやってみよう! どこまで部品供給してくれるのかしら? (買うと言う意味ではないです) あ~こういう ダメかもしれないけどもしかして?な状態、 震災後の農機具屋を思い出す。
続きを読む
Posted at 2019/05/30 01:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月19日 イイね!

暇つぶし的な。

暇つぶし的な。
貰ったようなスズキのレッツに これまた捨ててあったようなセピアZZの足くっけてみました。 そこまでは付け替えだけだからすぐ終わったんだけど ドラム→ディスクになったので 少し変えなきゃなんない部品もあるし、 マスターのタンクの部分を逃がすように外装削ったりで時間かかりました。 セルが回らないっ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 22:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あっさりと http://cvw.jp/b/397454/47068350/
何シテル?   07/05 02:07
好き勝手にやってたり、色々やらされたりしています。 ツマラナイと思ってしまうと触りたくもなくなります。 中途半端なものも好きだったりするので完成はな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
箱替えなるか? ↓ 先ほど、路上に復帰いたしました。 が、 ガソリンが空になると同時に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
「ジムニー持ってくね!、で、これ置いてくからっ!!」 です。 なんか、ターボになった。
スズキ アルト スズキ アルト
5ドアバンからの....... 粗末です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
はまる、はまる。 サービスマニュアルが読める人のことを整備士と言う。僕は読めないから整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation