• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

backyardbuilderのブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

まだ飛ばねぇ。

まだ飛ばねぇ。
今日は近所の造園屋(家屋解体屋)さんの ダンプのタイヤ交換をして デカいインパクトの持ち方を間違えて、 エアホースの継ぎ目を回転と同時に局部に当てて ...................悶絶。 それと、小さい小さいユンボの車輪のステー削られてたので 肉盛ったり、あて板当てたりしてました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/24 19:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2012年04月22日 イイね!

お不動様になった。

あははっ~♪ なんもなく始動はしたんだよ♪ 回転数も、スロットル開度も認識したんだよ。 何度も事前に間違いが無いように取り付け前に配線、サブコンのジャンパーも確認したんだよ。 エアフロ(圧力センサー)もないから、エアフロ信号の入力が無いってエラー表示も出たんだよ。 始動してアイドリングも ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 20:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2012年04月22日 イイね!

もう少し頑張った。

卓上UPデートが終わって、もうやめようかと思ったんだけども、 やめれないかも で、もう少し頑張ってみました。 ゲタ無しでも配線をするのに あんまり好きじゃないんだけど、ギボシを繋ぎなおせばノーマルに復帰できるように ギボシの圧着完了♪(エンジンハーネスにはまだですよ) この頃、天からのお ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 00:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2012年04月21日 イイね!

卓上UPデート

卓上UPデート
わぁ~! ハーネス~ECU間のゲタなしって過酷。 ECUからエンジンに行くハーネス引っこ抜いて、 ビニールテープぴっぺがしたトコで 手がベタベタになって、納屋から撤退。 でも、気がおさまらないので、 暖かい家の中にポータブル電源持ち込んで 赤と黒の配線に電源入れて、パソコンと通信できるか ...
続きを読む
Posted at 2012/04/21 21:10:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2012年04月10日 イイね!

また2年乗れるよ。

また2年乗れるよ。
約半日の代車生活も終わって、 自分の車を取りに行って、 書類をまとめてるときに?な領収書、発見!! ?でもないか....... 高級なH4バルブを買ったみたい。 あれですよ、 元々中華な¥2000円位のHID付けていたんですが、 コイツは光軸もヘッタクレも無いくらいに無理っぽいので H4 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/10 23:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2012年03月14日 イイね!

メモ

メモ
えっと........ 今日ものんびりと車検準備。 やり残しは~? 洗車とタイヤ交換かな? なんだかんだで自分とこきて 2回目の車検を迎えようとしてます。 まだまだ乗れるね~、 エコかもね~ 壊れる事もなく動いてくれて、ありがとう♪ あっ....ブロアモーター音でたんだった。
続きを読む
Posted at 2012/03/14 22:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2012年03月14日 イイね!

なんだろ?これ。 シリーズ?

なんだこれ? ↑ 勿体無いから綺麗にしてあげますよ!そのうち!! で、なんだろ? じゃんくて、こっちは「なんだや~」。 上→EFの2カム 中→EFの1カム 下→JBだから四発 マ二マニアダプターとか簡単かなってもくろんでたら ガスケット並べてみたら.......ダメだこれ!EF①→EF② ...
続きを読む
Posted at 2012/03/14 19:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2012年03月11日 イイね!

古い画像を見て.....

前に撮ってたHIDをエンジンルームに付けたくなくて バンパー外して付けた画像見て、気づいたよ...... 古いスズキばっかさわってるから 前にエンジン抜けなくて、納屋でやるにはなぁ~ ってなってたんだけど。 コイツ一回外しちまえば良いんじゃん!! 外した序に 最初より強くて脱着出来るよう ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 00:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2012年03月07日 イイね!

まだまだ使える。

この前外した、ミラの足。 錆もせず、抜けもせず 元気元気! とりあえず、今日は確認だけ。 ちょっと、惜しいのは ホーシング側(なんか駆動して無い場合ホーシングって言わなそう?)のブラケットが長すぎて、 斬ってくっつけてるから熱入りすぎたか、ゴムが痩せたかで 中のカラーが抜けるよ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/07 01:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2011年12月29日 イイね!

おわり~。

おわり~。
本当は段取りの都合で明日になる予定だった けど、オーナーが多分、仕事の帰り路に自宅に 寄って、取って来てくれたんだろうな。 おかげで 今日中に作業ができました。 って、なにを? タコメーターの取り付けとハンドル交換なんですけどね。 まずはハンドル交換。 最初からエアバック付き用を買ってく ...
続きを読む
Posted at 2011/12/29 22:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | 日記

プロフィール

「あっさりと http://cvw.jp/b/397454/47068350/
何シテル?   07/05 02:07
好き勝手にやってたり、色々やらされたりしています。 ツマラナイと思ってしまうと触りたくもなくなります。 中途半端なものも好きだったりするので完成はな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
箱替えなるか? ↓ 先ほど、路上に復帰いたしました。 が、 ガソリンが空になると同時に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
「ジムニー持ってくね!、で、これ置いてくからっ!!」 です。 なんか、ターボになった。
スズキ アルト スズキ アルト
5ドアバンからの....... 粗末です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
はまる、はまる。 サービスマニュアルが読める人のことを整備士と言う。僕は読めないから整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation