• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

backyardbuilderのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

ロウ棒?

ロウ棒?
ネットに出ててちょうどそん時、 トラクターの油圧の配管修理やった後だったので おっちゃん、起きてられたらこれ落札してて~♪って感じ。 で、全部で4つだったので1つわけてもらってきました。 多分、使えるのか不明だけど一生分でしょう。 そのうちなんかくっ付けて、ひん曲げてみたりして試してみま ...
続きを読む
Posted at 2017/01/31 20:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月26日 イイね!

出来あがってます。

出来あがってます。
この月末に 用意しておいてと言われたオイルパン。 届いたのでさっさと届けて集金です。 しかし、どれが本物でどれが偽物なのかわからん。 なんかパチもん買ってすごく手直しするのもある意味......。 交換したら余る、鉄板オイルパン眺めてみよう。 で、昨日からの続き。 おろしたの ...
続きを読む
Posted at 2017/01/26 21:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月25日 イイね!

条件に合わせると......

条件に合わせると......
あ~、田植え機2台目も解体して エンジン摘出。 今度は無駄に3回も回転方向確認したもんね。 で、ここから本体に載せるために...... エンジンの高さが足りないし自由に調整できるように モーターベースを付けて なんかやっててタイムアウト。 明日は引き籠りな感じで補器類のつじつまあわ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/25 19:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月24日 イイね!

わざと知らんぷりしてたのに......

わざと知らんぷりしてたのに......
休み明け、月、火と知らんぷりしてたんだけど 今日行ったら、出来てなかった↓ というより、そのまんまだった。 ってのは、ユンボのエッジ交換は終わらせてあがんの。 てことは、運搬車のエンジンスワップは俺かい!?知らんかった。 ある程度形になるまで確認できなくて 確認できた時にはプーリーの回 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/24 19:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月23日 イイね!

3万円カー、頑張る。

3万円カー、頑張る。
あ~そろそろかな~と思ってたんだ。 で、ちょうど出先から自宅にの作業場に着いたら ピッタリ♪ なにも特徴もないし、 屋根も低くて荷物運ぶこともしんどくて なんだけど、まだまだ頑張ってもらいましょう~
続きを読む
Posted at 2017/01/23 20:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月21日 イイね!

ヤラサレタりもする。

せっかく、作った配線。 傷つけたくないから昨日、配線渡したりしたんだけどな~ (雪降る中) で、今日のお昼近くに出動。 付けとかなくても良いパイピング類を外し配線引き。 う~寒いから、線が硬い。 なんだかんだでウダウダしながら進めます。 で、いっきに出来上がり。 排気管付 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 19:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月17日 イイね!

ぶる~ん♪

ぶる~ん♪
燃料漏れ漏れ修理。 キーオン、カチカチカチでダラダラ。 17ミリで外れるとこなら簡単だった話、なんだけど。 そこじゃなくて、トルクスで締まってるとこの隙間から。 で、こうなっちゃう。 なんだか噴射ポンプ、 この機種は運転席の後ろ、メンテナンス蓋開けたところでなんとなくしか見えません。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/17 21:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月14日 イイね!

変マニ。

変マニ。
なかなか終わりを見せないカブ(5年は遊ぶ...本人談)。 エブリィのジュースホルダーと交換で手に入れた ノーマルインマニ。 ぶった切って、くっ付けて、左横出し。 それよりも 日中、昨日の配線をどうするべか聞くために出かけようとしたときに 農機具屋のおっちゃんが歩いていたので 「出 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 00:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月13日 イイね!

今日も夜鍋。

今日も夜鍋。
前回のブログを書いた後、 風呂入ってあったまったら、 もう少し進めたくなってまた夜鍋。 で、点火信号と過給圧コントロール信号とかを。 ここでメモ-------------- 過給圧コントロール信号 S14後期は102番 S15   は115番 ---------------------- あ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/13 04:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月12日 イイね!

しばらくは配線です。

降らね~な。 なんて言ってたら、昨日あたりから夜はチラついてます。 なもんで、作業場はこんな感じに 安定の3度。 とか言いながら、やめるころには2度でした。 これは仕方ないので暖かツナギで対応しました。 でも、配線づくりさせあがる主は夕方6時から飲んでるんだろうなと思うと..... ...
続きを読む
Posted at 2017/01/13 00:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あっさりと http://cvw.jp/b/397454/47068350/
何シテル?   07/05 02:07
好き勝手にやってたり、色々やらされたりしています。 ツマラナイと思ってしまうと触りたくもなくなります。 中途半端なものも好きだったりするので完成はな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
8 91011 12 13 14
1516 17181920 21
22 23 24 25 262728
2930 31    

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
箱替えなるか? ↓ 先ほど、路上に復帰いたしました。 が、 ガソリンが空になると同時に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
「ジムニー持ってくね!、で、これ置いてくからっ!!」 です。 なんか、ターボになった。
スズキ アルト スズキ アルト
5ドアバンからの....... 粗末です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
はまる、はまる。 サービスマニュアルが読める人のことを整備士と言う。僕は読めないから整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation