• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

backyardbuilderのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

覗いてみる。

覗いてみる。このバンはどうなの??

乗った感じは普通だし。
で、よくわからないのが本音。

でも、少しは覗き込んで見たいってことで、
サブコンに圧力センサーつけて、ロギングごっこ。

おりょ!
アフォブ~には程遠い、ブースト。

MAXで0.7とかかかってるけど
かかったと一緒にリリーフ?してね!?
乗っては気づかないんだけどね(鈍感なんで)。

しかし、ミッションのワイドさ加減がウケル。






Posted at 2012/08/15 01:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2012年08月13日 イイね!

これやると笑われる。

これやると笑われる。やっぱ、コンプレッサーのクラッチが気になって、
ゲージつけて、少しガス抜いたら、直ったよ。
(まだまだ、未熟です)

昨日の夜のうちにサブコンのハーネス加工して
コイツ用にしたんで、

点火時期確認したり、進角・遅角するか確認したり
センサーを選択したりして遊びました。

あまりやりたくないけど、ジャッキUPして空転させて
リミッターカットも機能していることを確認。



何気にリターン配管の無い車はやったことがないので
わからないことがたくさんありそう。

燃圧あげたいってなったら、どうするんだ??
Posted at 2012/08/13 19:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2012年08月11日 イイね!

できたよ~。

後はエアコンにガスを
ってとこで、エアコン類が違げ~の。

しょうがないので
部品取り車から一式剥ぎ取って、

真空ポンプやら何やらを持ってきて、交換。

組み付け終わったら、
最近、流行の真空引きしてガスチャージ。



あとは前まわり組みつけて完成。



で、どうなのよ?俺。

トルクが増えたような気がする。

なんかエアコンに負けなくなったもん!

クラッチ落ちてるのつけちゃ駄目だって!!

でも、楽しめたからいいや。

ブースト上げたいんですけど..........




Posted at 2012/08/11 23:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2012年08月11日 イイね!

始動。

始動。昨日はエンジンかけれなかったんだ。

それは、農機具屋さんにECUを置いてたから。

今日は休みなはずだったんだけど、
昨日のうちに電話して、工場開けといてって言ってたから平気。

んで、ECU持ってきて
ポンと付けたら燃ポン動きませんね♪

別に良いんだ、知ってるから。

これで、どっちにもキテルって事じゃないことが確定。

で、
プラグは付けてないから
フューズ抜いてセル回して油圧かけて
プラグつけて、コイルつけて......


エンジン、一発始動!

JBん時より、やっぱりうるせ。

すぐとめて、水入れてまた始動。

一応、あったまってファンが回るのを確認。

てかさ、このエンジンに付いてたタービン、ロックしてたんだ(実は)。

で、駄目もとでやっちゃったんだ。
分解して、カリカリ。

予備用意してたからね。

即、交換の予定が狂ってしまいました!

※バランスもへったくれもなくなるから、まともな人はやっちゃ駄目です!
 誰にも文句言えないし、今回なんてPBのトルクス寝ぼけていじり止め付きのほう
 使ってしまったから、1本駄目にしてる。






Posted at 2012/08/11 12:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2012年08月11日 イイね!

自分の車で八つ当たり

自分の車で八つ当たりムキってなってんだよね!!

うちに置いたまんまになってる、ムーブのガラ!
まだ有るんですけど!!

そろそろ、捨ててくれないですか?って言えば、

「わかった」って言うだけ、何ヶ月?

じゃぁ?
あなたの自宅に同じように置いても怒らないよね?

こんな感じで怒り任せにおろして、

少し違うのに戻す。

うん、ウサバラシ完了♪

ここからは、慎重に。


----追記-------------------------------------------------------------------

1カムのエアコンの配管、2カムエンジンの配管と微妙に違うみたい。

ちょっと加工すればなんてことないけど、そんなことするより
配管を交換する方が無難な気がするのでエアコンまわりはもう少ししてから。
どうせ、部品取りの車体はあるはずだし。


で、ここまででなんとなくわかったこと。

・アクセルワイヤーはエンジンに合わせましょう。
・エンジンマウントは何でも良いけど、あとで困るかも。
・メンバーのブッシュは好きな方でどうぞ。
・エアコン配管は?コンプレッサーが違うから。
・パワステポンプがね......
・あと、色々。
Posted at 2012/08/11 01:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | 日記

プロフィール

「あっさりと http://cvw.jp/b/397454/47068350/
何シテル?   07/05 02:07
好き勝手にやってたり、色々やらされたりしています。 ツマラナイと思ってしまうと触りたくもなくなります。 中途半端なものも好きだったりするので完成はな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
箱替えなるか? ↓ 先ほど、路上に復帰いたしました。 が、 ガソリンが空になると同時に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
「ジムニー持ってくね!、で、これ置いてくからっ!!」 です。 なんか、ターボになった。
スズキ アルト スズキ アルト
5ドアバンからの....... 粗末です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
はまる、はまる。 サービスマニュアルが読める人のことを整備士と言う。僕は読めないから整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation