• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

backyardbuilderのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

来た、来た~! 最後尾ですけど.....

来た、来た~!  最後尾ですけど.....昨日の試走はゲート(ブースト)のハンチング?に悩まされました。

時間あるときに、ボルトを締めこんでみるも少しは良くなるものの
どうなんでしょ? って感じ。

帰宅して.....
前々から考えていたハイレート化。
(しかし、強化スプリングは奪い取るしか無い)

で、苦肉の策でデュアルスプリング作戦にでました。

まずは、
①なんかのバネ.....ぷにゅぷにゅ。
②なんかのバネ.....逆巻きなのは良かったけどポヨポヨ。
③アクチュエーターのバネ......入らない!


ここでいつだったか興味本位で見つけたピストンタイプのゲート

こいつのバネが固さ等、バッチリ!!

しょっぱななんで締め込みも浅くして取り付けて
暖気後発進!!

ブーコンオフで1.2位で安定!

てこ事はだよ.......グイグイ♪

キタヨキタヨ~1.8キロ!!つか、マップ1.7キロまでしかない!
(まぁまぁ、濃ゆく入れといてるところだから良かった)

ブーストがちゃんとあがるし、ハンチングも無くなったから
やっと調整に入れる~

う~ん、まじめにダブルスプリング用にスプリングシートが欲しいかも?
Posted at 2011/01/31 20:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2011年01月31日 イイね!

寒くてもやらんとね。

寒くてもやらんとね。寒くても昨日までは

昨日まではコンプレッサーのハウジングに
ニップルたててそこからゲートだったんで

今日はせっせこと、ブーコンへ配管。
この前、アクチュエーター用にしたから、
今回はゲート用に配管しなおし。

で、終わったら暖気。

途中ウィンカーがハイフラなの気づいてワン蹴り。
やっと左折ができます。

で、まずは1キロ越え(地味)

外気温みたら、-6度だって.....

なんどかブーコン弄って1.5キロ....
(ゲート一回外して、まじめに調整しないとまずいか)

調整道具なんて積んでなかったので
調子のいいとこ探して今日は終わりです。

今後の課題
ゲートのイニシャル調整かと2キロなんて現状ほど遠い

疑問
ブーコンでイニシャル+何キロまでいけるんだろ
イニシャル低いのも問題ありなんじゃ?

でも、このタービンの片鱗は見たような......


Posted at 2011/01/31 01:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2011年01月31日 イイね!

ビタローニぶろ~

ビタローニぶろ~先輩から受け継いだ

ビタローニが
ぶっちょれてしまいました。

それも
自分がぶつかって…


アルトには
ポン付けできるように
台座側を加工してたので純正にもどしてますが


さわると
向き変わるし
調整も必要で面倒だ


だって
ビタローニだと
調整なんてないに等しいから諦めてましたから
Posted at 2011/01/31 00:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「あっさりと http://cvw.jp/b/397454/47068350/
何シテル?   07/05 02:07
好き勝手にやってたり、色々やらされたりしています。 ツマラナイと思ってしまうと触りたくもなくなります。 中途半端なものも好きだったりするので完成はな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23456 78
9 10 1112 131415
1617 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
箱替えなるか? ↓ 先ほど、路上に復帰いたしました。 が、 ガソリンが空になると同時に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
「ジムニー持ってくね!、で、これ置いてくからっ!!」 です。 なんか、ターボになった。
スズキ アルト スズキ アルト
5ドアバンからの....... 粗末です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
はまる、はまる。 サービスマニュアルが読める人のことを整備士と言う。僕は読めないから整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation