• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

backyardbuilderのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

ギュ~ン♪

ギュ~ン♪家だし
納屋だし
見えないから

かけちゃった、エンジン。

燃料と水も入れてね。

エア抜きとかも終わっても
排気温度計は不動。

500度から始まりだもの~

壊れたかと思って、違うのつけて遊んでみたよ。
そっちはちゃんと配管して動けるようになってからじゃないと。


で、換えのセンサーあるのでチョメチョメしてみた。

とりあえず、漏れなくエンジン始動できて良かった~



移動はできる

Posted at 2009/09/27 19:30:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2009年09月26日 イイね!

ちっさいのは

ちっさいのは僕の圧着ペンチはオール100キン。

ですので~、
小さいのは手持ちにないのです。

そんなときは
ナカミチの端子を2個ポッケにしのばせ
友達のところへ。

そうすると
ジュースつきでココロヨク貸してもらいました。

5,6本作っておけば、間に合うね!
Posted at 2009/09/26 19:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月26日 イイね!

やる気が沸かない日は

やる気が沸かない日はタダの取り付けが安全!!

へんなこと考えるといけないよ!

そうやってると、
手直ししたいトコもみつかって、ある意味順調!!
Posted at 2009/09/26 19:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2009年09月25日 イイね!

3分の2 位でいいかな。

3分の2 位でいいかな。古~い記憶をたどって

物置の奥地から発掘!!

トラのDR30用だと思うな~。

下はジムニー(比較用)

事務にー直列2機がけ(切った貼った)を考えてたけど
DR30用3分の2位がいいかな と。

さっき、プロフェックで遊んでました。
銀マネと信号を照らし合わせてみたり、
アクセル開度の誤差をあわせたり。

使い方はまだ良くわからない。
スタートブースト?
ゲイン?

色々あるんだね~

コラムカバー探さなきゃ
Posted at 2009/09/25 23:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

円盤研磨。

円盤研磨。タダつけても勿体無いから。

ついで便で、研磨。

気持ちいい~♪

車仲間?のおっちゃんが
SJ30買ったって言うから、見に行きました。
オクで即決して
隣の山形まですぐ取りに行ったっていうから、
最近、彼ジムニーに狂ってるよ。

3気筒で2ストだから
デスビのローター←○→ってなんてんだね?
なんかフルトラだったし。

今度借りてみよ!

つけた。



Posted at 2009/09/24 20:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | 日記

プロフィール

「あっさりと http://cvw.jp/b/397454/47068350/
何シテル?   07/05 02:07
好き勝手にやってたり、色々やらされたりしています。 ツマラナイと思ってしまうと触りたくもなくなります。 中途半端なものも好きだったりするので完成はな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 101112
13 14 15 1617 1819
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
箱替えなるか? ↓ 先ほど、路上に復帰いたしました。 が、 ガソリンが空になると同時に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
「ジムニー持ってくね!、で、これ置いてくからっ!!」 です。 なんか、ターボになった。
スズキ アルト スズキ アルト
5ドアバンからの....... 粗末です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
はまる、はまる。 サービスマニュアルが読める人のことを整備士と言う。僕は読めないから整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation