• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

backyardbuilderのブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

続き。

続き。元々、このマニには

このゲートが正規です。

これで、バルブ径少し小さくなります。

あとは
オイルライン送りの準備とリターンパイプの延長

なんかまた純正インクラにすぐ付きそうだなぁ~。

練習
Posted at 2011/01/24 18:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2011年01月24日 イイね!

出口デキタ。

出口デキタ。やっとこさで、
出口ができたかな。

あはは、
今回も異素材ローブリット。

鉄→鉄→ステン→芋。

でも、今回は
炙りも使ってみました。

で…
問題というか、難題発生~!!

オイルのリターンが
タービンまっすぐ付けるとフランジにドン!

う~、リターンパイプ作らなきゃなんね。
耐熱処理もやんなきゃなんね~。


Posted at 2011/01/24 15:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月24日 イイね!

安物買いの......

安物買いの......安物買いのなんとやら....

¥1000のオルタネーター
新しめの車ですから、まだ需要が少なくて
中古相場が低めなのかな?

いくら業者契約しているとしても
部品の値段から箱、梱包資材なんか引いたら利益無いぞ....
なんて思いながらも、こっちは安いにこしたことない。

だって、このまんま付かないし。最悪、ボツネタになりそうだし。

マットウなヒトには良い物は普通に売ってるんです、そっちがお勧め!

さてさて、出力向上以外での妄想は 脱Vベルト化
(やってる人いたら教えてね)

副産物でクランクプーリーの重量増加ができればなお良し!









Posted at 2011/01/24 00:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2011年01月22日 イイね!

やっと交換。

やっと交換。届くのも遅くなったけど

交換も遅い。

だって、DIにしたら、
Pコードと違って、インクラ外して、コイル外して、プラグ外してと

なまだらには億劫にも.....

悪いところは面倒なだけで、いい事のほうが多いはず。


今までのプラグはこんな感じ。

で、レーシング交換。

始動、アイドル 問題なし!

てか、アフォ~用のターボ付いてない......


Posted at 2011/01/22 18:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2011年01月22日 イイね!

純正(風味)だぁ~

純正(風味)だぁ~ゲートが付いてないので
スペースができて、エアコンが付きそうな感じなので、

なら遮熱板も、純正で!

当たりそうな所は斬る! 以上。

てか、芋マニ.....排気温度上がる~、さすがだ。

Posted at 2011/01/22 18:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | 日記

プロフィール

「あっさりと http://cvw.jp/b/397454/47068350/
何シテル?   07/05 02:07
好き勝手にやってたり、色々やらされたりしています。 ツマラナイと思ってしまうと触りたくもなくなります。 中途半端なものも好きだったりするので完成はな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23456 78
9 10 1112 131415
1617 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
箱替えなるか? ↓ 先ほど、路上に復帰いたしました。 が、 ガソリンが空になると同時に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
「ジムニー持ってくね!、で、これ置いてくからっ!!」 です。 なんか、ターボになった。
スズキ アルト スズキ アルト
5ドアバンからの....... 粗末です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
はまる、はまる。 サービスマニュアルが読める人のことを整備士と言う。僕は読めないから整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation