2011年01月09日

ちょいと
いとこにETC頼まれた。
早速、在庫があるか確認して
有るって言うから取りに行って
今度は車検証のコピーが欲しいから
メールにでも添付してもらった。
コピーした車検証とETC持ってって、サクサク本体登録。
ココまでが昨日までの話し
で、新車の内装なんか
おっかなくてさわりたくないので.....
電源取りの配線だけを作ってあげましょう!
Posted at 2011/01/09 23:17:19 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年01月09日
嘘ですよ、嘘。
タービン、インクラ、ゲートが同じ物がいつの間にやら揃いはじめてきました。
ベースは同じものです。
他人と同じはつまらない と言う話はありますが
逆に、同じなら そこまでいかなきゃ って目標にもなりますでしょ?
まぁ タイトルの 宣戦布告は
ゆる~い(ココ大事)気持ちで、自分の腕試しです。
後出のアドバンテージと経験値の少なさ
足して、2で割っていいトコいければ OKです。
てことで、年明け 一番は.....
車速センサーの具合を見ようとローラー(検査場とかにあるほうね)にかけたら
車が ローラーから外れて 吹っ飛んでいきました!!
おっと、まずは
この前のTD04ポン付けキットの取り付けか。
Posted at 2011/01/09 18:35:48 | |
トラックバック(0) |
アルト | 日記
2011年01月07日

今年も宜しくお願いします。
年明けに
隊長からお年玉が届きました。
「ありがとうございます」
手持ちで有ったものよりも横幅のみ短く、使い勝手が良さそうです。
まずは
粉洗剤をお湯で溶かしてジャブジャブしました。
あれま!
ビックリするくらい綺麗に!
シャシブラは苦手のようでしたが。
中身も綺麗になりました。
さてさて小さな疑問です。
大きさ、厚みなど外観てきな事はすべて同じ
ただ中身が片方は一層式、もう片方は二層式
どうなんでしょう?
とりあえず
息をいぎなし吹きかけてみたけど、咳しかでません…
次は
サイドタンクの加工したいができない…

Posted at 2011/01/07 14:15:51 | |
トラックバック(0) | モブログ