• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

backyardbuilderのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

キリが無いので。

キリが無いので。キリがなくなってきたので、

この辺でやめます.......多分。

だって、ステンの丸棒の残りが
20センチ位しか無くなってきたし。


仮に仮のナンバー付けてみました。

ついでにリアフェンダー?も。

フェンダーはマウンテンバイクとかのやつのほうが細身で良いかも?
Posted at 2011/10/31 21:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぱっそ~~る | 日記
2011年10月30日 イイね!

あ~!わすれった!!

これな~んだ?



って、ステーですね。
ナンバーの。

手作りです。

ワッシャーに丸棒くっつけて、
最近おぼえた、tig曲げ?で適当に。

で、実際に付けてみると........



今回も華奢に作っております。
Posted at 2011/10/30 21:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぱっそ~~る | 日記
2011年10月30日 イイね!

すぐだ。

すぐだ。昨日、農機具やさん財布忘れて
ひもじい思いをしました.........。


で、今日は久々?の第?工場へ

部品取りのスターレットをばらします。
なんかこればっか?

といっても、元々サーキット専用車、エンジン、ミッション、排気系、足回り、ロールバー
とかとか、色々外しても一時間くらいで。

久々に見ましたよ、5E エンジン。

邪魔にならないトコに片すほうが時間がかかるって、話です。


さぁ、これで彼は1歩進んだんでがんばってもらいましょう!

Posted at 2011/10/30 17:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 奉仕作業 | 日記
2011年10月29日 イイね!

後ろ周りできたかも。

後ろ周りできたかも。昨日はウィンカーまで付いてなかったので

今日はそれの取り付け。

もう何でも有りなんで、
ステンのフラットバーに穴あけて
ステーを作って溶接。

んで、【細く、長く】にのっとって、
なるべく細くなるように取り付け。

あ~~、ナンバーの台座かぁ。
うちの町のナンバーどう付けたってかっこ良くないんだよなぁ。

てっ、ところで、
農機具やさんから電話でした.......。
Posted at 2011/10/29 19:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぱっそ~~る | 日記
2011年10月29日 イイね!

やっぱり、オシリ拭き。

やっぱり、オシリ拭き。へへっ♪
今日ものんびりしてやるか!

って思ってたら…電話で呼び出し。


○○さんがやって納車したはずのが
四駆にならず…


んで、帰ってきちまったみたい。

そんでタンク外してって…

○○さんが触った分だから俺わからんけど

五分deはずれた。


Posted at 2011/10/29 14:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 奉仕作業 | モブログ

プロフィール

「あっさりと http://cvw.jp/b/397454/47068350/
何シテル?   07/05 02:07
好き勝手にやってたり、色々やらされたりしています。 ツマラナイと思ってしまうと触りたくもなくなります。 中途半端なものも好きだったりするので完成はな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
910 111213 14 15
16 17 181920 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
箱替えなるか? ↓ 先ほど、路上に復帰いたしました。 が、 ガソリンが空になると同時に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
「ジムニー持ってくね!、で、これ置いてくからっ!!」 です。 なんか、ターボになった。
スズキ アルト スズキ アルト
5ドアバンからの....... 粗末です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
はまる、はまる。 サービスマニュアルが読める人のことを整備士と言う。僕は読めないから整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation