降りたなら、まずはご飯を食べて.......
オプションのタイベル交換です。
これも、前に車上でL150で体験済みなんで今回は降りてるから サクサク♪
なんだけど、エンジンとミッションの「パカっ」が怖い。
こいつはATなんで、トルコン、寝ぼけてほろったら嫌だ!
なんで慎重に指でトルコン抑えながら割った。
で、今回の本当の目的の リアのクランクシール?
??? なんかすごく変よ!
なんかがはさまってるよ。
よく見たら、半分飛び出てるよ!
はさまってるのはオイルシール残骸だったよ~。
こんなのに漏れ止め汁入れてもだめだよ~!!
そもそも、違うとこに原因あんじゃね~のかな~?
なんだか知らないけど、残骸掃除して無事装着。
あとは逆の手順で合体!
そんでもって、夜明けとともに積み込み~!
で、プラグホールは.....見送り~の、カムカバーはカスだらけで
お小遣いが貯まったら、カバごと交換な方向で!
だってさ、カムカバーの穴ん中に入れたら.........
最後にエアコンガス入れて、外装つけて終了!
寝ちゃ駄目だ!寝ちゃ駄目だ!!.....お風呂に入ってからじゃなきゃ、寝ちゃ駄目だ!!!
Posted at 2012/04/07 13:32:15 | |
トラックバック(0) |
奉仕作業 | 日記