• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

backyardbuilderのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

溶接は体力が必要なんだと思った。

溶接は体力が必要なんだと思った。未熟者オブ未熟者の僕。

たかが、空冷200Aのトーチが振り回せません。
ケーブルだって軽い方なのに.....

本物な人なら水冷も余裕で振り回しちゃうんだろうな。


少しでも軽く、握りも細くと思い。

150A用を検討中。

Posted at 2014/01/19 01:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月16日 イイね!

欲しかったな。

欲しかったな。ちょっと、欲しくなって何回か確認したんだけど

修理ではまったら嫌だから我慢しました。

幾らまでいったんだろう?



んで、
小さいとき乗ってた、マイカーが掘り出されました。

タイヤもハンドルも錆びて動かなくなっちゃったけど

レバーで動く、リトラは生きてた。


それとこの2t車のタイヤどうしよう?
6本もあるんだけど
195/85 の16インチなスタッドレス。

営業してまわろうかな?


Posted at 2014/01/16 21:28:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月09日 イイね!

昨日の続き。

昨日の続き。昨日、部品頼んで
夕方、入ったよって連絡がありましたので
作業にとっかかります。

目的のとこまでたどり着くのに色々外さないと
やりづらくて大変。

外してみたらやっぱり
ゴムのOリングが パキパキのプラスチックに。





剥がすのも大変だった。

交換して、外したものを元に戻す。
バンジョーのワッシャーも交換。

んで、そいつが終わったら、次はホーンの移動。

純正位置にくっついていたのを左右に振り分けてみました。

ココだと水かぶりそうですが
意外に汚れてないので、そういう心配もいらないのかと。

ステーとボディの間に3センチのカラー入れて付けると
どこにも当たらず付けれるのです。

配線も作って、完了。

Posted at 2014/01/09 22:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月08日 イイね!

持病かな?

持病かな?まずはタイトルとは関係ないけど

タクボの3tジャッキ
オイルシール一個で治ったぜ~!

ジャッキなんて疲れることはあっても、壊れるもんじゃない。
って思っている、
僕なんで「捨てる」って言われれば、貰ってきちゃいます。

もう少し、様子見て大丈夫そうなら色でも塗っちゃおうかな?


では、タイトルの内容へ

こいつはEF-DET(僕のではないです)

オイルエレメント取り付け部っていうか
VVT駆動とかタービンのオイルとかの取り出しがどちらのエンジンでも取れるように
するのにこういう風にしたんだろうけど

このアルミのブロック(シングルカムにゃ付いてない)と本来のエレメントの取り付け部
の間にOリングが入ってんだけど

そいつが走行距離が多かったりするといい確率で漏れます。

漏れるんだけど、エンジンが暖まって油圧が落ち着くと以外と漏れない。

なもんで、
昨晩、洗浄しまくって今朝、冷え冷えの状態でエンジン始動、
一発で漏れちゃってきます。



多分パキパキっすね。

部品が入ったら、交換です。
今日は持ち主さんに現状の説明でした。


Posted at 2014/01/08 20:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月07日 イイね!

任務完了。

任務完了。今日中に終わらせろの会。

昼間はどんくさい僕にはなかなかハード。

へんてこ電話でゴメンナサイでした。

第一の至難。
スタビのリンクが外れなかったから切って、
部品注文してOK!

第二の至難。
シフトのレバーのピンが抜けずにピン抜くが負けた。
諦めて、くっついたまま。

第三の至難。
普通にハブからドラシャが抜けない。
ハブごとぬきました。

色々あったけど
ジャッキ、ガッチャを駆使しておりました。



で、芯だしは一発
ミッション上げて、下げて、斜めにして色々やりながらエンジンと合体。

外したものくっ付けて完成。

クラッチのカスでもう写真なんか撮ってらんない。

Posted at 2014/01/07 17:56:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あっさりと http://cvw.jp/b/397454/47068350/
何シテル?   07/05 02:07
好き勝手にやってたり、色々やらされたりしています。 ツマラナイと思ってしまうと触りたくもなくなります。 中途半端なものも好きだったりするので完成はな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 23 4
5 6 7 8 91011
12131415 161718
1920 2122 232425
262728 2930 31 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
箱替えなるか? ↓ 先ほど、路上に復帰いたしました。 が、 ガソリンが空になると同時に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
「ジムニー持ってくね!、で、これ置いてくからっ!!」 です。 なんか、ターボになった。
スズキ アルト スズキ アルト
5ドアバンからの....... 粗末です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
はまる、はまる。 サービスマニュアルが読める人のことを整備士と言う。僕は読めないから整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation