• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

backyardbuilderのブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

昔を思い出して

昔を思い出して昔はエアコンASSYなんてものを
散々取り外しさせられました。

最近は標準でついてることが多いので
こんなめんどいことしなくても良いんだろうね。

このエブリィー
オルタのベルト周りが対策品?になっててリブだった。

良いのか、悪いのか外す部品は増えたのに
配線とアンプは......

な~んてやってると、ポンコツさんが来て.....

くっちゃべってたらこんな時間。

でも、なんとか外しました。
こういうの間おくと忘れちゃうから。
Posted at 2014/11/07 03:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月05日 イイね!

宿題。

宿題。ささ、宿題、宿題。

あっち向いたのをこっち向いてもらいます。

序にあっち向いたときに
びっくりして口があいたまんまだったのを塞ぎます。


こんなもんでしょう。



関係ないけど
差し入れ入りました

ありがとうございます。




苦いのいっぱい!


Posted at 2014/11/05 22:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月05日 イイね!

移動修理。

移動修理。さぁ、昨日扱いやすくなったので
今日はお得意の移動修理です。

まずは材料調達に

コンプレッサーはコレ

粉や埃でこ汚いけど、前日に動作確認しております。

まぁこんなんだから
ボルトが折れそうかと思うほどシブかった

でも、ちゃんと脱着できました。

じゃぁ、次いこかと思ったら、
ホーンに擦れてホースが......ホースも交換。

ホーン変なネジでとまっててやがる。




さぁ、移動です。

ここでは真空引きしてそのままご飯。

とりあえずセーフ。

あとはガス入れまして......寒い、冷たい


出来上がりです。

出張じゃね~んです、移動修理なんです。
Posted at 2014/11/05 16:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

なんか悲しいな…

なんか悲しいな…びょ~ん♪ってなんか飛び出てますけど…

って感じてコンプレッサー交換だけだったんだけど

車預かって、
乗ってみたら、クラッチのレバーが数秒遅れて戻ってくるよ~
乗れね~よ、こんなの!
聞けばクラッチ交換を最近したそうな

ね~し!そんなの。

これ、クラッチ交換じゃなくて、ワイヤー交換で済んだんじゃね?


在庫があったので
交換して良いか連絡してokが出たので、交換していい感じ。


こんなんばっかだ~!
Posted at 2014/11/04 22:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月02日 イイね!

不規則なんだろうけど規則的。

不規則なんだろうけど規則的。もう、このエンジン........飽きた。
デーラーとかの人ってすげ~な。

だって、軽のエンジンなんて各メーカー1つ、良くて2つ

毎日、毎日おんなじのやってるんでしょ?

すげ~な。

僕には無理だなぁ。

ハイ、タイベル関係交換終了。

これは後から貰った作業、ありがとうございます。

あ~僕は、やっぱり
昼間材料の準備やら、外歩いて
夜に作業する

このリズムなんだと思う。

Posted at 2014/11/02 02:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あっさりと http://cvw.jp/b/397454/47068350/
何シテル?   07/05 02:07
好き勝手にやってたり、色々やらされたりしています。 ツマラナイと思ってしまうと触りたくもなくなります。 中途半端なものも好きだったりするので完成はな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 4 56 7 8
910 11 1213 14 15
161718192021 22
23 242526 27 28 29
30      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
箱替えなるか? ↓ 先ほど、路上に復帰いたしました。 が、 ガソリンが空になると同時に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
「ジムニー持ってくね!、で、これ置いてくからっ!!」 です。 なんか、ターボになった。
スズキ アルト スズキ アルト
5ドアバンからの....... 粗末です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
はまる、はまる。 サービスマニュアルが読める人のことを整備士と言う。僕は読めないから整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation