
明日の段取りを兼ねて朝から隣町へ訪問。
(結果的には延期な方向)
で、3時間ほど空いてしまったので
運転手さんちに襲撃(春に田植えに向けて)。
まぁ、歩行の古い田植え機があるんだけど
乗用を用意するって言っても
今の壊れたら田植えも頼むようにする方向なので
まずは吹けね~言うのでって感じ。
それと爪?のバネが折れてて調子悪いならラッキー♪かと蓋を開けてみるだけ。
残念ながら......折れてない。
悩んでる時間はないので今日は撤収~。
で、お駄賃にマルヤマ BIG M 23cc くれた。
そいつはパッと見で壊れてるとこがわかったので
農機具屋のおっちゃんとこに寄ってみた。
で、ジャンク箱からこの前自分が捨てたキャブからプライミングポンプを取って交換。
燃料ホースは売ってくれって言ったら、使えってさ。
気まずいので
明日なんだか寒河江に乾燥機建てに行くって言うんで積み込みを手伝うフリしました。
(僕は行きませんよ)
で、夜は昨日ばらしたヘッドを組直し。
バルブスプリングは柔そうだから大丈夫なんだけど、指が入らないので
立派なコンプレッサーの出動です。
ほどほどに組んでラップかけてお終い。
Posted at 2016/08/24 23:06:08 | |
トラックバック(0) | 日記