
トラクターのミッションオイル入れ終ると
見覚えのある爺さんがチャリでやって来た!
(あっ、うちの爺さんだ)
チェーンソーがダメだって言うんで、
面倒だったので昼に自分用に確保していたやつを渡しました。
んでも、そうなると自分用が......ってなるので
置いてったのが本当にダメなのか確認することに。
確かにプライミングポンプが穴空いてます。
けど、小さい穴だったので指で塞ぎながらシュポシュポすると機能しているので
気にせず、始動。
あっけなく、エンジンはかかりました。
でも、なんかブレーキを少し引きずってる様なまわり方。
ここで帰宅。
作業場でDVDを観て、落ち着いたら、さぁ分解。
さっき言ってたプライミングポンプを頂いたので交換がメイン(画像黄色○)。
あ~、木くずがチェーンオイルで固まってたのね~!で、掃除しながら交換。
元に戻して、ちょこっと調整。
チェーンソーって使う人が合わせるのベストって思うからよくわかりませんけどね。
結果、使えるチェーンソーはうちに2台になったてことですか。
Posted at 2017/03/10 22:34:26 | |
トラックバック(0) | 日記