• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

backyardbuilderのブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

前にもこんなのを

前にもこんなのを違う人だけど、前にもこんなことしてたことがあるな。

踏ん張り効かないと嫌なんだろうね。

って事で、
依頼主が書いたマンガをコピーしてもらってチョキチョキして

とりあえず、1枚。

穴位置が微妙かなって思ったので
確認して、一つ完成。

ひっくり返せば反対側も同じなのでもう一枚。



後は車体に合わせてもらって穴位置決めてもらい、穴あけたら

出来上がりなんでしょう?

気が向いたら
縁ををTIGでなめてあげようかな?(インチキバリ取り)。


それより時期と月末で一人でやる事多すぎ。

乗用田植え機とやめるかやるか瀬戸際の歩行田植え機と管理機。

さっさと仕上げないと突発修理も入ってきやすくなるからな~。
Posted at 2017/03/27 20:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月14日 イイね!

この時期は......

この時期は......この時期は、動きだし始めてるから

なんだかんだがあるみたい。


農機具屋から帰宅して、
オイル交換に来るって予定があったから
準備してたら電話。

くっ付けられね~からくっ付けて と 整備工場から。

なんで?溶接機あるじゃん!と思ったけど、持ってきてやってみたら

大ハマり!確定!!

角が薄くなってるので、空く空く穴が空く。

塩梅よく調整出来たのは半周過ぎてから.......

補強肉盛りのイメージでぐるっと一週しちゃいました。

本来なら交換かと思う.........けど。

カシ一個出来たって事で良いでしょう。



にしとこう。
Posted at 2017/03/14 19:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

するまででもないのでしょうけども。

するまででもないのでしょうけども。昨日、交換したチェーンソーのプライミングポンプ。

分解できない って言われたけど

交換しちまえば、ダメな方は好きにできる 

ので、 早速分解開始。

残念な老眼なので、老眼鏡をかけて見てみると

ちゃんと切れ目があるじゃん!

切れ目にちっこいマイナスで パキッとすればご覧のとおり。

これなら、
透明な奴のサイズが合えば、交換可能ですね。

実際、現場で修理ならASSYでしょうね。

Posted at 2017/03/11 20:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月10日 イイね!

結果、増えた。

結果、増えた。トラクターのミッションオイル入れ終ると

見覚えのある爺さんがチャリでやって来た!
(あっ、うちの爺さんだ)

チェーンソーがダメだって言うんで、
面倒だったので昼に自分用に確保していたやつを渡しました。

んでも、そうなると自分用が......ってなるので

置いてったのが本当にダメなのか確認することに。

確かにプライミングポンプが穴空いてます。

けど、小さい穴だったので指で塞ぎながらシュポシュポすると機能しているので

気にせず、始動。

あっけなく、エンジンはかかりました。

でも、なんかブレーキを少し引きずってる様なまわり方。

ここで帰宅。

作業場でDVDを観て、落ち着いたら、さぁ分解。

さっき言ってたプライミングポンプを頂いたので交換がメイン(画像黄色○)。

あ~、木くずがチェーンオイルで固まってたのね~!で、掃除しながら交換。

元に戻して、ちょこっと調整。

チェーンソーって使う人が合わせるのベストって思うからよくわかりませんけどね。

結果、使えるチェーンソーはうちに2台になったてことですか。

Posted at 2017/03/10 22:34:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月07日 イイね!

春に向けて?

春に向けて?もうすぐ春が来るので

今更にジェットヒーターが来た。

そして、

親戚のタイヤの準備。
今回は新品タイヤが家に届いた。

予定してた銘柄と違くて一瞬焦りました。

というより、暖かくなって

わさわさとトラクターが動き出していろいろと問題発生中。




あ~、ゆっくりと年配のおっちゃんたちの長年時間かけて身に着けた技術みてたいのになぁ~。



Posted at 2017/03/08 00:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あっさりと http://cvw.jp/b/397454/47068350/
何シテル?   07/05 02:07
好き勝手にやってたり、色々やらされたりしています。 ツマラナイと思ってしまうと触りたくもなくなります。 中途半端なものも好きだったりするので完成はな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56 789 10 11
1213 1415161718
19202122232425
26 27 28 29 30 31 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
箱替えなるか? ↓ 先ほど、路上に復帰いたしました。 が、 ガソリンが空になると同時に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
「ジムニー持ってくね!、で、これ置いてくからっ!!」 です。 なんか、ターボになった。
スズキ アルト スズキ アルト
5ドアバンからの....... 粗末です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
はまる、はまる。 サービスマニュアルが読める人のことを整備士と言う。僕は読めないから整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation