• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

backyardbuilderのブログ一覧

2021年08月01日 イイね!

でっかい方がカッコ良いと思うだけ

兎に角、無駄っぽいことしてみる。
なんもしてないカブにキャブ付けて遊んでみました。

まずはCRキャブ


次はみんな好きそうなやつ


CRキャブの方は苦戦しそうだけどミクニの方はどうにでもなりそう。
でも、見た目はCRキャブのほうが....

という事で、実験はおしまい。

部品も少し集めて、また遊ぼうとおもいます。



Posted at 2021/08/01 22:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月19日 イイね!

ピントがあわない。

ピントがあわない。なんだか、気温が高くなってきたんで
エアコンエアコンエアコン

みんな調子わるぃ。

って気になり始める時期。

ほんで、キャンピングカーのエアコン。
コンプレッサーから前と後ろに配管が分岐されてんだけど
片方をメクラするっていうので
廃材から合いそうなとこ見つけてメクラ栓みたいの。

こうすれば、元に戻すこともできるから
確認しやすいでしょう。

Posted at 2021/05/19 01:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月29日 イイね!

いんちき。

いんちき。憧れの2駆の軽トラ 
車検の日に不具合いっぱい発覚。
まぁ、車検は問題なく受かってるので
隙をみて手直し。

デスビのホルダー?割れちゃって
FF用のがあったので付けてみたら、
合わないであがんの。

なにが合わないか見てみたら
カムのケツ側の長さが違うみたいで....
なもんで、穴開けて同じ内径のパイプくっつけて蓋しちゃう。

多分これでいけるはず。

きったない溶接だけど、水は漏れなかったから....いいよね。



Posted at 2021/04/29 22:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月15日 イイね!

バルブかけ

バルブかけあっちに行ったり
こっちに行ったりしてて、時間が取れなかったので
今日は分解だけ。

圧縮が無くなって廃棄された頂き物のKFエンジン。

以外に距離からいくと綺麗なんだけど
ヘッド剥がしたら
バルブがかけてます。



圧縮が無くなったのはこれだったとして

考えるのはここから、、、これから。

勿体ないから捨てないで直そうかな?
なんかダイハツのこのタイプ高いんだもん。





Posted at 2021/04/15 23:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月13日 イイね!

センサーボス 溶接。

センサーボス 溶接。ちょっと時間があいたので
この前作っておいたやつにセンサーのボス
くっつけました。

あとはステンの丸棒が見つかったら
くっ付けておわりかな。

あしたは預かった車の車検の前準備と
キャンピングカーのエアコンの様子見。

時間があったらサンバーの荷台交換。

原付はインシュレーターが届いたら....


Posted at 2021/04/13 00:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あっさりと http://cvw.jp/b/397454/47068350/
何シテル?   07/05 02:07
好き勝手にやってたり、色々やらされたりしています。 ツマラナイと思ってしまうと触りたくもなくなります。 中途半端なものも好きだったりするので完成はな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
箱替えなるか? ↓ 先ほど、路上に復帰いたしました。 が、 ガソリンが空になると同時に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
「ジムニー持ってくね!、で、これ置いてくからっ!!」 です。 なんか、ターボになった。
スズキ アルト スズキ アルト
5ドアバンからの....... 粗末です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
はまる、はまる。 サービスマニュアルが読める人のことを整備士と言う。僕は読めないから整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation