• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

岡山国際サーキット走行会...を見学してきました!

岡山国際サーキット走行会...を見学してきました! 昨日、『Is’Factory主催の第1回岡山国際サーキット走行会』を見学してきました。

ショップ主催の走行会なので、多種・多様な車との混走、それに小排気量車の限界で、長い直線と高低差に苦しめられ、参加(出走)された方は相当に苦労されたようです!

私は、今回参加しませんでしたが、初めてミニサーキット以外でレーシングカー以外の車が走るところを見て、スピードこそ違え、走っている人の本気がビシビシと伝わってきて、なかなかいい感じでした♪



腕はまだまだの超アマチュアカメラマンの私が、適当にお友達の走りを撮影してきましたので、フォトギャラリーも見てくださいね!
あ、走行会に参加されたお友達のみなさん、写りが悪いからって怒らないでくださいね!

機材は確かですが、いかんせん腕が...(笑)
ブログ一覧 | ○○行ってきました! | クルマ
Posted at 2010/11/14 22:38:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年11月14日 23:49
お疲れ様でした。

良く撮れてますね。

ありがとうございます。

今度は一緒に走りましょうね。
コメントへの返答
2010年11月16日 7:46
お疲れ様でした。
って、私はあまり疲れませんでしたが(爆)

走っているのを見ると、やっぱり自分も走りたくなりますね♪
2010年11月14日 23:56
昨日はお疲れ様でした。

初の本格的なサーキット。いい経験になりました。

また機会があれば走ってみたいですねグッド(上向き矢印)

ふぁっとさんも一緒に走りましょうウッシッシ

写真ありがとうございまするんるん自分の映ってる写真頂いてもいいですか?
コメントへの返答
2010年11月16日 7:50
お疲れ様でした。

さすがに本格的なサーキットは違いますね!
小排気量とCVTの限界を感じた1日でしたが、人それぞれ楽しんで走ることが重要だということも実感した1日でした。

写真については、また、連絡します♪
2010年11月15日 8:10
日曜日はお疲れ様でした。
写真、すごく綺麗に撮れてますね♪

今度は一緒走りたいですね!
コメントへの返答
2010年11月16日 7:52
お疲れ様でした。

写真は、たくさん撮って、使えそうなものだけを載せましたので(笑)

いつか一緒に走りましょう♪
2010年11月15日 11:48
こういうイベントを見ると、自分で走ってみたくなりますよね。
自分も来年こそはフィットで走行会デビューしたいですw。
コメントへの返答
2010年11月16日 7:53
お久です!

自分が走らなくても、見ているだけで楽しいですよ♪

冬のほうが車は走るので、雪が降るまでにぜひサーキットデビューしてください!
2010年11月15日 22:11
先日はお疲れ様でした。

私は、カメラを持ってくるのは忘れるし、携帯でムービー撮ろうとしたら見てる方に夢中になって気がついたら充電が・・・orz

写真、綺麗に撮れてますね(*^_^*)
コメントへの返答
2010年11月16日 7:55
お疲れ様でした。

写真は、まだまだ練習が必要ですが、少しずつコツがわかってきたような気がします。

さあ、次は、りんさんもサーキットデビューだ♪

プロフィール

「むしむしと暑い...」
何シテル?   06/26 14:52
なんとな~く購入したフィットのGタイプ。 「誰もが乗ってるお買い物車」にほんのちょっとだけ手を入れました。 他のフィットとほとんど見分けがつかない程度の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
楽しい車です。 最近、1300の限界を感じてたりします。 でも、と~っても気に入っている ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation