• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁっとのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

フィットに関して最近特に思うこと

フィットに関して最近特に思うこと電子スロットルの問題?

排気量の問題?

CVTだから?

それとも、やっぱり運転手の体重の問題が一番か...


とまあ、自虐ネタはこの辺にしといて、本題ですが、前々から思っていたことなんですが、最近特に思うのが、なんでこんなに出足が遅いんだろう?って。

スピードがある程度でているとそんなに感じないんですが、ゼロ発進のときは、本当にイライラしてしまいます。
そんなに急いでどこへ行く?とか、環境に優しくない!とか、世間ではいろいろと意見があるのかもしれませんが...

でも、だれもホイールスピンしながら発進したいとか言っているのではなく、あくまで感覚の問題だと思うのですが、やはりかったるい感じは否めません。

過給機付ける?  これは車そのものが別のものになる感じで×
ボアアップやエンジン換装?  一体いくらかかるんだで×
スロコンつける?  一番現実的だが、効果のほどは?


ってことは、やはりお金をかけずに軽やかな走りをするには、運転手の体重減が一番効果的!?(爆)
Posted at 2011/05/01 05:26:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2011年03月26日 イイね!

車検を終えて...

車検を終えて...無事車検が終わりました!
といっても、実際の車検は3月14日に終わっていて、車を取りに行ったのが、21日の晩ですが...
まあ、とりあえずこれであと2年間は今の車に乗り続けることができます。


ところで、今回の車検に合わせて、一部仕様を変更しました。
この変更は、私の車の使い方によるもので、これまでよりも格段に使い勝手がよくなりまいた。
ただ、かなり印象が変わったので、少し残念な部分もありますが(笑)


さて、これからの車弄りはどうしようかと思案中ですが、基本的な部分について手を入れる気は全くないので、車につぎ込む予算は削って、もう一つの趣味であるカメラに投資をしようかななんて考えてたりして...


最後に今回の車検ではいつものごとく、某所にお世話になりました。

ほんとにありがとね♪
Posted at 2011/03/26 22:30:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2011年03月08日 イイね!

間もなく、しゃけ~ん!

間もなく、しゃけ~ん!早いもので、わが愛車が納車されてから間もなく3年が経過しようとしています。
あっという間の3年...という感じはなく、かなり長い間乗っているような気がします。
まあ、それだけ思い入れがあるってことですかね~?

← 在りし日のフルノーマルのわが愛車です!こんな時代もあったんですね~(笑)


この車と出会い、この車を通じてみんカラと出会い、みんカラを通じてたくさんのお友達と出会い、、本当にたくさんの思い出をくれた車でした♪


と、ここまで書くと、車を手放すみたいな感じですが、そうではありません(笑)

新車を買うお金なんて当然あるわけもなく...当然ながら車検を通して乗り続けますので、引き続きよろしくお願いします!(ん、何をだ?)


ところで、これまで一貫して「走っている姿が格好いい車」づくりを目指して弄ってきましたが、本気でサーキットを走るわけでなく、かといって、ドレスアップ派ではないので、車をこてこてに飾り立てるのは好きじゃないし...ってことで、基本的な車弄りはこの辺で終了!ってことにしようと思ってます。


とかいいつつも、何事も飽きっぽい性格ゆえ、すぐに気が変わって弄ったりするかもしれませんが(笑)


ともあれ、近々車検を受けま~す♪
Posted at 2011/03/08 21:30:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2010年08月31日 イイね!

さて、これからどうしたものか...

さて、これからどうしたものか...みなさま、残暑お見舞い申し上げます。

それにしても、毎日暑いですね!
デブにとってこの暑さは、殺人的です(汗)

おかげで、ほとんど車には乗ってません...っていうか、仕事以外では、ほとんど外に出かけていません(爆)


ところで、お友達のみなさんは、どんどん車を弄って進化しているようですが、私のほうは、まったくもって何もしていません。
消耗品の交換のみ!

今のままで、十分楽しいし、サーキットを死ぬ気で攻める気もないし、コテコテにドレスアップをするのも趣味じゃないしで、完全に休止状態です。

車弄りに完成はないのかもしれませんが、私のモットーは、かっこいい車で楽しく走ること♪
ひととおりできたんじゃないかと...



でも、私のことをご存知の方は、「どうせ、そんなこと言いながら、舌の根も乾かないうちに弄るに決まってるやろ。」と思っているんだろうなぁ(笑)



追伸、いつものごとく、内容と写真は、一切関係ありません!
Posted at 2010/08/31 00:58:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2010年07月19日 イイね!

本当に久しぶりの車ネタ!?

本当に久しぶりの車ネタ!?最近写真ネタばかりで、車ネタがなかったんですが、夏の車の手入れもかねてオイル交換等を実施しました!

前オイル交換から半年、距離はあまり乗ってませんが、期間経過による劣化もあるので交換することにしました。

交換したオイルは前回と同じSUNOCOの「Svelt(スヴェルト)」です。
100%化学合成で低価格のオイルです。
本当はBP(今全世界で有名ですね...悪い意味で(笑))のバービスプレミアムを入れたいのですが、いかんせん高すぎ!
まあ、可もなく不可もなく、私自身のこだわりの100%化学合成を満たしているということで、利用しています。

今回は、オイル交換に加え、7割程度しか充電できなくなっていたバッテリーを交換することに。
平日ほとんど乗らないことや純正のセキュリティによる日々の放電など、バッテリーに厳しい使い方をしているため、少々お高めでしたが、パナソニックのカオスライトを導入しました。
普通のカオスにしようかと思ったのですが、オルタネータの力を考えると充電能力が不足しそうなので、下位のカオスライトを選択しました。

さて、バッテリー交換の効果ですが、確実にヘッドライトが明るくなりました。
まあ、前のが純正で、しかも弱っていたので当たり前といえば当たり前なんですが(笑)
オーディオの音も...変わりません!
変わってるのかも知れませんが、わかりません。
カーナビで聴く音楽で、しかもスピーカーは純正、デッドニングもしてないという、まったく音にこだわらない仕様ですので、しようがないかと(あ~、親父ギャクだ!)

あと、エアコンフィルターもついでに交換しましたよ!


しっかし、いつも思うのですが、オイル交換したてのエンジンフィーリングは最高ですね♪
よく回って!



さあ、車のコンディションも整えたので、休みとってどこかへ遠出したいなあ!
Posted at 2010/07/19 08:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「むしむしと暑い...」
何シテル?   06/26 14:52
なんとな~く購入したフィットのGタイプ。 「誰もが乗ってるお買い物車」にほんのちょっとだけ手を入れました。 他のフィットとほとんど見分けがつかない程度の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
楽しい車です。 最近、1300の限界を感じてたりします。 でも、と~っても気に入っている ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation